ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

3⽉17⽇(金)より開催される「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の審査員が決定した。あわせてオープニング作品が『太素(TAISU)』に決定した。

©︎TAISU PROJECT
上映時には渡辺信⼀郎、森⽥修平の両監督によるトークも予定

第1回新潟国際アニメーション映画祭は、⻑編アニメーション映画のアジア最⼤の祭典。世界15ヶ国からエントリー、10本の作品が参加するコンペティション部⾨の審査員として、審査委員⻑の押井守監督とともに審査を⾏う海外からの審査員に、『クロース』、『レゴ® ムービー2』、『リトルプリンス 星の王⼦さまと私』ほか多数の作品をプロデュースするなど国際的な活躍で知られるプロデューサーのジンコ・ゴトウと、スタジオジブリの⻑編、新海誠監督作品などの⽶国の配給会社GKIDS社⻑デヴィッド・ジェステットが決定した。世界から映画監督が参加する国際舞台にふさわしい審査員の豪華な顔ぶれが記念すべき第1回⽬の映画祭を⼤きく盛り上げる。

⽇・中国・ニュージーランド、3か国を代表する5⼈の監督が、壮⼤かつ美しい映像とともに各キャラクターの繊細な感情を描き出す「TAISU PROJECT(太素プロジェクト)」。本プロジェクトが⼿がける映像作品『太素(TAISU)』(読み⽅︓タイスー)が、映画祭のオープニング作品に決定した。

⽇本からは、世界的⼤ヒットアニメ『カウボーイビバップ』や『アニマトリックス』で知られる渡辺信⼀郎監督と『九⼗九』で第86回⽶国アカデミー賞短編アニメーション部⾨にノミネート、『東京喰種トーキョーグール』でも名を馳せる森⽥修平監督。中国からは興⾏収⼊16億元(約310億円)の⼤ヒットなった『姜⼦⽛』の李炜(リー・ウェイ)監督、そして新進気鋭の中国の翁銘(ウェン・ミン)監督。さらにニュージーランドからは『ロード・オブ・ザ・リング』『アバター』の VFX で世界で圧倒的な評価を得る WETA の代表であるリチャード・テイラー監督ら、いずれも世界の名だたる監督たちが参戦し、「万物の根本にある時間と空間を超えることができる宇宙元素である太素に導かれ、時間と空間を旅しながらそれぞれの物語を⽬撃する」という共通コンセプトのもと、4つの時代で「愛」と「希望」の物語を描き出す。

なお、今回新潟国際アニメーション映画祭のオープニングに決定したのは、4つのエピソードからなる『太素(TAISU)』のうち、⽇本で制作された2本。渡辺信⼀郎監督による『A Girl meets A Boy and A Robot』と森⽥修平監督『弦の舞』をアジアプレミアとして上映、上映時には渡辺信⼀郎、森⽥修平の両監督によるトークも予定している。

『A Girl meets A Boy and A Robot』は『呪術廻戦』でもお馴染みの MAPPA が、『弦の舞」は『ニンジャバットマン』にも参加した YAMATOWORKS がアニメーション制作をしているのも⾒どころの⼀つ。

審査員プロフィール

ジンコ・ゴトウ
国境を越えた多くのアニメーション映画をプロデュースしてきた国際的に活躍するベテランプロデューサー。第73回英国アカデミー賞アニメーション映画賞を受賞したスペインの『クロース』や米国の『レゴ® ムービー2』、フランスの『リトルプリンス 星の王子さまと私』など数々の代表作があり、アニメーションの分野で女性の地位向上を目指す「Women in Animation」のヴァイス・プレジデントも務める。

デヴィッド・ジェステット
米国の配給会社GKIDSの社長。世界各国の良質なアニメーションを世に紹介してきたことで知られ、日本のアニメ作品としては、スタジオジブリの長編作品や新海誠監督の映画も配給。

『太素(TAISU)』

監督:渡辺信一郎、森田修平、李炜(リー・ウェイ)、リチャード・テイラー、翁铭(ウェン・ミン)
脚本:渡辺信一郎、佐藤大、御笠忠次、张雨萌(チャン・ユーモン)、Matin Baynton
アニメーション制作:MAPPA、YAMATOWORKS、多玲十月(ドォリンスーユエ)、銘想(ミンシャン)

開催情報

第1回新潟国際アニメーション映画祭
Niigata International Animation Film Festival
2023年3月17日(金)~22日(水)開催

上映会場:新潟市⺠プラザ、T・ジョイ新潟万代、シネ・ウィンド、クロスパル新潟
イベント会場:新潟⽇報メディアシップ、古町ルフル広場、新潟⼤学駅南キャンパスときめいと
FORUM 会場:開志専⾨職⼤学

主催:新潟国際アニメーション映画祭実⾏委員会
企画制作:ユーロスペース+ジェンコ
特別協⼒:新潟市、新潟⽇報社、新潟県商⼯会議所連合会、燕商⼯会議所
後援:外国映画輸⼊配給協会
協⼒:新潟⼤学、開志専⾨職⼤学、JAM ⽇本アニメ・マンガ専⾨学校
協賛:NSG グループ

公式サイト https://niaff.net

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. UM_all
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. キッズアニメ・映画
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. UM_all
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. J-POP
  12. J-POP
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥7,920
    新品最安値 :
    ¥7,920
  13. 特撮・戦隊・ヒーロー
  14. UM_all
  15. 日本のTVドラマ
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. 青春
  19. ジャンル別
  20. UM_all
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. SF
  8. コメディ
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. ミュージカル
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. 青春
  4. ドラマ
  5. ミステリー・サスペンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ラブロマンス
  8. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  9. アクション
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  11. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  12. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,270
  13. ドラマ
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  20. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,136
    新品最安値 :
    ¥3,136
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ドラマ
  9. ホラー
  10. ホラー
  11. ミュージカル
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
    発売日 : 2025年12月03日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ドラマ
  20. アクション
  1. ドラマ
  2. ミステリー・サスペンス
  3. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  4. アクション
  5. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  6. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  7. ドラマ
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  10. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  12. ラブロマンス
  13. ドラマ
  14. ホラー
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,441
    新品最安値 :
    ¥6,441
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,500
  18. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事