ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

六本木・東京ミッドタウンのFUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)では、京都国立近代美術館所蔵の写真コレクション「アイリーン・スミス・コレクション」より、フォト・ジャーナリズムの歴史に大きな足跡を残したアメリカ人写真家 W. ユージン・スミスの作品展「フォト・ジャーナリスト W. ユージン・スミスの見たもの——写真は真実を語る」を開催する。

W. ユージン・スミス 《楽園への歩み》 1946年 © 1946, 2021 The Heirs of W. Eugene Smith 所蔵:京都国立近代美術館
有機水銀による公害の実情を取材した写真集『水俣』は映画『MINAMATA−ミナマタ−』の原作に

W. ユージン・スミス(1918–1978)は、1930年代から50年代、フォト・ジャーナリズム全盛の時代に『ライフ』誌をはじめとする数々のグラフ雑誌を舞台に活躍した伝説のフォトジャーナリスト。常に被写体の側に自分を置き、ヒューマニズムの視点で撮影された情熱的な写真は、報道写真のあり方を問い直し、多くの人々の心を揺さぶり続けてきた。

「フォト・エッセイ」と呼ばれる、複数の写真と短い解説文によって誌面を構成する表現形式は、スミスの卓越した撮影技術やプリント技術、高い美意識によって芸術として完成され、《カントリー・ドクター》(1948年)、《スペインの村》(1950–1951年)、《慈悲の人シュヴァイツァー》(1954年)、《ピッツバーグ》(1955–1956年)など、多数の記念碑的な傑作が世に送り出された。

スミスは日本とも縁が深い写真家。取材パートナーであり伴侶でもあったアイリーン・美緒子・スミスとともに、1971年から3年にわたり熊本・水俣に移住し、有機水銀による公害の実情を取材した写真集『水俣』は、2020年に製作された映画『MINAMATA−ミナマタ−』(監督:アンドリュー・レヴィタス/主演:ジョニー・デップ/アメリカ/2020年、日本では2021年9月18日公開)の原話として、近年再び注目を集めている。

W.ユージン・スミス 《水俣》 1972年 Photo by W. Eugene Smith ©Aileen Mioko Smith 所蔵:京都国立近代美術館

本展は、京都国立近代美術館の協力を得て、同館所蔵のW. ユージン・スミスの写真コレクション「アイリーン・スミス・コレクション」より、選りすぐりの名作約60点を展示するもの。

同コレクションは、アイリーン・美緒子・スミスが厳選し、長年にわたり手元に保管してきた作品群で、全284点で構成されている。スミスの写真家としての活動の全容をほぼ網羅し、そのプリントの大部分が、スミス自身が手がけた貴重なもので、写真家ユージン・スミスの真の姿を伝える、内容、質ともに最高水準のコレクションとなっている。

スミス自身の手がけた重厚で美しいオリジナルプリントは、写真の原点を見つめ、写真の本質を改めて考えるきっかけを与えてくれる。京都国立近代美術館所蔵の「アイリーン・スミス・コレクション」が東京で公開されるこの希少な機会に、W. ユージン・スミスの真の姿を確かめてみてはいかがだろうか。

■写真家プロフィール
ウィリアム・ユージン・スミス(1918–1978)
1918年、アメリカ合衆国カンザス州ウィチタに生まれる。14歳から写真を撮り始め、16歳で地元紙に写真が掲載されるなど、早くからその才能を開花させる。1937年、プロの写真家を目指しニューヨークへ移り、『ニューズウィーク』誌のスタッフとして仕事を始める。1943年、『フライング』誌の従軍記者として太平洋戦争を撮影。その後『ライフ』誌と契約し、掲載された戦争写真によって、報道写真界で一気に頭角をあらわす。1940年代から『ライフ』誌を中心に作品を発表し、編集方針への不満から一時同誌を離れたが、1954年までに50点以上におよぶフォト・エッセイを発表した。1971年からは水俣に移り住み、3年にわたり有機水銀による公害を取材。1978年、アメリカ・ツーソンで脳出血を起こし、59歳で死去。

■ 出展作品の一部(予定)

W.ユージン・スミス 《カントリー・ドクター》 1948年 © 1948, 2021 The Heirs of W. Eugene Smith 所蔵:京都国立近代美術館
W.ユージン・スミス 《スペインの村》 1950/1951年 © 1950/51, 2021 The Heirs of W. Eugene Smith 所蔵:京都国立近代美術館
W.ユージン・スミス 《アルベルト・シュヴァイツァー, コロラド州アスペン》 1949年 © 1949, 2021 The Heirs of W. Eugene Smith 所蔵:京都国立近代美術館
W.ユージン・スミス 《ピッツバーグ》 1955年 © 1955, 2021 The Heirs of W. Eugene Smith 所蔵:京都国立近代美術館
開催情報

企画展名 :
フジフイルム スクエア 企画写真展
「フォト・ジャーナリスト W. ユージン・スミスの見たもの –写真は真実を語る」
開催期間 :
2021年11月5日(金)– 11月25日(木)
10:00–19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休
※写真展は、やむを得ず中止・変更させていただく場合がございます。ウェブサイト・電話でご確認ください。
会場 :
フジフイルム スクエア内、富士フイルムフォトサロン 東京
〒 107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト)
TEL 03-6271-3350 URL https://fujifilmsquare.jp/
入館料 :
無料 ※企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。
作品点数 :約 60 点
主催 :富士フイルム株式会社
特別協力 :京都国立近代美術館 
協力 :アイリーン・アーカイブ、日本大学図書館芸術学部分館
後援 :港区教育委員会

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  5. アニメ
  6. UM_all
  7. アニメ
  8. J-POP
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  10. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  11. アメリカのTVドラマ
  12. J-POP
  13. J-POP
  14. アニメ
  15. アニメ・ゲーム
  16. アニメ・ゲーム
  17. J-POP
  18. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  19. アニメ
  20. アメリカのTVドラマ
  1. アクション
  2. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  3. ミステリー・サスペンス
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. ドラマ
  7. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  8. アドベンチャー
  9. アクション
  10. SF
  11. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. アクション
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. ドラマ
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥6,397
  12. アクション
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. 刑事
  17. ドラマ
  18. 日本映画
  19. ドラマ
  20. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,329
    新品最安値 :
    ¥8,329
  1. アクション
  2. ミステリー・サスペンス
  3. ホラー
  4. アドベンチャー
  5. ドラマ
  6. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  7. アドベンチャー
  8. アクション
  9. SF
  10. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,276
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. 刑事
  12. ドラマ
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥15,000
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年03月31日
    価格 : ¥6,089
    新品最安値 :
    ¥6,089
  17. 時代劇
  18. 日本映画
  19. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  20. ドラマ
    発売日 : 2011年11月25日
    価格 : ¥16,774
    新品最安値 :
    ¥16,774

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事