ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

いよいよ10月30日(土)より開幕した第34回東京国際映画祭。昨年は新型コロナウイルスの影響で海外からのゲストの来日が叶わなかったが、バブル方式など徹底した感染症拡大防止対策の下、東京国際フォーラムホールCのロビーにてレッドカーペットアライバルが実施され、フランスを代表する大女優であり今年の審査委員長を務めるイザベル・ユペールほか国内外から豪華ゲストが登場した。

オープニング作品『クライ・マッチョクリント・イーストウッドからのメッセージも

レッドカーペットには『ちょっと、思い出しただけ』より池松壮亮と伊藤沙莉、『GENSAN PUNCH義足のボクサー(仮)』より尚玄や南果歩ら、『フラ・フラダンス』より美山加恋、そして『グッバイ、ドン・グリーズ!』より声優の梶裕貴ら、総勢42名のキャストのみならずスタッフまで多くの映画人で構成された豪華なゲストが華やかな姿で登場し映画祭を彩った。

続いて行われたオープニングセレモニーでも、映画の祭典の幕開けを祝福する豪華な演出が続々。まずオープニングアクトに登場したのは、和奏女子楽団ウーマンオーケストラ。約5分間にわたるミュージカル映画音楽のメドレーを生演奏し会場を盛り上げた。

続いて登場したのは、映画祭の顔であるチェアマンの安藤裕康。「昨年に続き、今年も映画祭を開催できるか最後までヤキモキしましたが、本日こうして沢山のお客様をお迎えして無事開会にこぎつけることができ、感無量です。そんな困難の中でも、会場を17年ぶりに六本木から日比谷・有楽町・銀座地区に移転できたのは、官民の多くの方々の協力のおかけだと感謝しております。加えて、新しいプログラミング・ディレクターの市山尚三氏に各部門の再編と作品の質の向上に尽力していただきました。新約聖書の中に「新しき酒は新しき皮袋に盛れ」という言葉がありますが、まさに会場とその中に盛る作品を一新した今回の映画祭、これからの10日間が、国境を越えて、映画を愛するすべての人々の学びと共感の場となることを願いつつ、ここに第34回東京国際映画祭の開幕を宣言いたします」と、大幅に生まれ変わった新たな門出に触れながら開催決定への熱い想いと願いを明かし、開幕を宣言した。

また、つい1か月前に内閣総理大臣に就任した岸田文雄総理よりビデオメッセージが到着。「新型コロナウイルスとの闘いが依然として続く中、今回のようなリアルとオンラインを織り交ぜた、新しい形での映画祭の開催を実現されたことは、皆様の創意工夫と御尽力のたまものと存じます。映画などのコンテンツは、人間の創造力の結晶であり、我が国のソフトパワーの源泉です。東京国際映画祭は、我が国の文化や優れたコンテンツの魅力を世界中の人々に知っていただく、大変重要な機会です。今回の映画祭によって、我が国の映画やアニメの持つ魅力が、一人でも多くの人々に届くことを期待しております」と映画祭開幕を祝うメッセージが寄せられた。

フェスティバル・アンバサダーを務める橋本愛もラインナップ記者会見に引き続き祝福に駆け付けた。「コロナ以前はレッドカーペットの周りにお客様がいらして、年に一度、稀にある皆さんと交流できる楽しいイベントだったので、今年は熱気を感じるような空気ではないにしても、こういう状況で映画祭が開かれたんだということの有難みを感じています」とコロナ禍での開催となった今年の映画祭への思いを語った。

“越境”という映画祭テーマに関しては「性別の違いや、世界各国、文化の違いといった様々な違いを認め合いながら、歩み寄るにはどうしたらいいかというのを、お互いに誠実に考え合うのが人との繋がりの中で大事だなと思っている」と語り、「そういった意識や、心、感性を育むことが映画の持つ大きな役割だと思う」と“映画祭の顔”らしく堂々と“越境”というテーマ、そして映画の持つ役割をアピール。

最後に、「東京の名画座やミニシアターに足を運ぶとよく思うのが、映画館ごとのカラーや雰囲気が全然違っていて、座席やどんな映画を上映するのかというセレクトなど、その映画館にしかない魅力があって、その場所のその映画館にしかないという特別感が私は大好きです」と日本の映画館の魅力を世界に発信した。

今年の審査委員が紹介され、セレモニーの締めでは、コンペティション部門の審査委員長であるイザベル・ユペールが「こんばんは」と日本語であいさつ。日本の観客に向けて笑顔を見せた。「このようなコロナ禍において映画作りをするのはチャレンジです。そしてこうした映画祭を開催されたということは勝利だと思います。ここに他の審査員と共に立ててとても光栄に思います。私たちは一緒に映画を観たい。それが、コロナ禍において私が一番やりたかったことです。今回、コンペディションのセレクションを見ると、素晴らしいセレクションだと思います。私たちには映画は必要です。そして映画は私たちを必要としています」と力強く映画祭へとエールを送った。

第34回東京国際映画祭のオープニング作品に選出された『クライ・マッチョ』については、過去の出演作の名場面や作品のメイキング映像とともに、スティーヴン・スピルバーグをはじめとする制作陣や、メル・ギブソン、ヒラリー・スワンクから映画界のレジェンド、クリント・イーストウッドを称える特別映像が映し出された。

さらに、監督・主演を務めたクリント・イーストウッドより手紙が届き「日本の皆さんへ。最新作『クライ・マッチョ』が、第34回東京国際映画祭オープニング作品に選ばれたことをとても光栄に思います。本当にオープニングセレモニーに参加したかったです。この映画を通して、私が信じる"本当の強さ"を感じてもらえると嬉しいです。『クライ・マッチョ』はコロナ禍に撮影されたものです。私は本作が映画業界に、勇気と強さをもたらす作品の一つになればと思っています。どうぞ楽しんでご覧ください」とメッセージが読み上げられた。

第34回東京国際映画祭は11月8日(月)まで開催中。

開催情報

第34回東京国際映画祭

■開催期間:2021年10月30日(土)~11月8日(月)

■会場: 日比谷・有楽町・銀座地区(角川シネマ有楽町、シネスイッチ銀座、東京国際フォーラム、TOHOシネマズ シャンテ、TOHOシネマズ 日比谷、ヒューマントラストシネマ有楽町、有楽町よみうりホールほか)

©2021 TIFF

■公式サイト:www.tiff-jp.net

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事