ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

現代ドイツを代表する映画監督ヴィム・ヴェンダースの作品を収録した『ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOXⅠ』が2022年4月27日(水)にリリース。その前日に行われた収録Blu-rayの視聴&トークイベント「ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOX I Relase Party!!」の様子をお届けする。

ヴェンダース・ファンの2人がマニアックかつ熱いトークを展開!

2022年4月27日に発売された『ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOX I』は、ドイツ出身の世界的な映画作家ヴェンダース監督が、自身の財団によって4Kまたは2Kの解像度で修復した初期4作品を収録。その発売記念イベント「ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOX I Relase Party!!」が、発売前日の4月26日(火)に代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」にて開催された。

イベントに登壇したのは『BOX I』のみならず、6月、7月に順次発売される『BOX II』『BOX III』にも収録される全12作品の音声すべてを日本版Blu-rayのためにマスタリングしたサウンド・エンジニア、オノセイゲンと、映画評論家でレーベル「boid」「Voice Of Ghost」を主宰し、「爆音映画祭」の仕掛け人としても知られる樋口泰人。3BOXすべての封入ブックレットで、音楽好きのヴェンダースが各作品で使用した既成楽曲の解説も執筆している。

左からオノセイゲン、樋口泰人

共に大のヴェンダース・ファンであり、またプロフェッショナルとして音響に対するこだわりを持つ2人だけに、マニアックかつ熱いトークが展開した。

過去に坂本龍一の『戦場のメリークリスマス』などの録音エンジニアとしても活躍し、坂本の諸作やジャズ、ブラジル音楽ほか歴史的名盤のリマスターにも定評のあるオノは、クラシック名画のBlu-rayの音のマスタリングも手掛けている。イベントでは、今回のヴェンダース作品のマスタリングでは、元のサウンドの魅力を最大限に引き出すために、通常の映画作品ではあまり使うことのない真空管のアナログ機材なども駆使したと言い、仕上がった音はベルリンにいるヴェンダース本人と彼のサウンド・エンジニアのチェックを受け、「全体にとても良いバランスだ」とお墨付きをもらったと明かした。

一方の樋口氏は、BOX Iの4作品にすべてジュークボックスが登場することを指摘し、ヴェンダース映画にとって、いかに音楽が重要な役割を果たしているかを説く。彼が商業デビューする前に作った初長編『サマー・イン・ザ・シティ(都市の夏)』(1970)には「キンクスに捧ぐ」という副題がついており、その後の作品でもこの英国のロック・バンドの曲が何度も使われることに言及。「これを聴けば彼の全てがわかる」と、ヴェンダースを象徴する一曲として『夢の涯てまでも ディレクターズ・カット』(1994=BOX IIIに収録)で使われた「デイズ(Days)」をオリジナルのキンクスのバージョンと、同じ映画の中でエルヴィス・コステロがカバーしたバージョンを、持参したアナログ盤で「晴豆」自慢のMeyer Sound社のスピーカーで鳴らした。

また、BOX Iの冒頭を飾る商業的長編デビュー作『ゴールキーパーの不安』(1971)の初公開版では米国のバンド、CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)の曲「光ある限り」が使われていたが、今回のBlu-rayバージョンでは、音楽著作権の関係で別の曲に差し替えられてしまっているからと、その元の曲も聴かせてくれた。

さらに、プロジェクターとスクリーンを使って、BOX I 収録作品の抜粋部分を上映。美しく修復された映像と、オノのマスタリングでさらに磨きのかかった極上のサウンドが会場を満たした。前述の『ゴールキーパーの不安』と『まわり道』(1975)はその後のヴェンダース作品でも活躍する音楽家ユルゲン・クニーパーのスリリングな曲が登場人物たちの危うい心理を代弁し、『都会のアリス』(1973)ではドイツのロックバンドCANのイルミン・シュミットが担当した物悲しいアコースティック・ギターの音が、男2人によるロードムービー『さすらい』(1976)ではドイツのバンド、インプルーヴド・サウンド・リミテッドのどこかノスタルジックなアンサンブルが、観る者を路上の旅にいざなう。中でも『さすらい』の音質の良さは、美しい白黒映像ともあいまって、来場者の心を酔わせたのだった。

オノセイゲン
録音エンジニア、音楽家。 2019年度ADCグランプリ受賞。Saidera Records Saidera Mastering Saidera Ai Global Content Development Division(Saidera Ai 展開戦略推進部)のSaidera Paradiso Ltd. CEOも務める最新CDは『CDG Fragmentation』、『COMME des GARÇONS SEIGEN ONO』

樋口泰人(ひぐちやすひと)
1957年山梨県生まれ。『カイエ・デュ・シネマ・ジャポン』の編集委員をへて、ビデオ、単行本、CDなどを製作・発売するレーベル「boid」を98年に設立。04年から、吉祥寺バウスシアターにて、音楽用音響システムを使用しての爆音上映シリーズを企画・上映。2020年、より小さな動きと声を伝える新レーベル「Voice Of Ghost」を立ち上げた。著書に『映画は爆音でささやく』(boid)、『映画とロックンロールにおいてアメリカと合衆国はいかに闘ったか』(青土社)。

商品情報

ヴィム・ヴェンダース ニューマスターBlu-ray BOX Ⅰ
2022年04月27日(水)
発売価格:¥21,120(税抜価格 ¥19,200)品番TCBD-1203
発売元:TCエンタテインメント

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事