ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

今年3回目の上映となる、ピーター・バラカンが選ぶ音楽映画フェスティヴァル「Peter Barakan's Music Film Festival」にて『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』が9月1日(金)先行上映され、上映後にはピーター・バラカンによるトークイベントが行われた。

「映画を観るまでは、舞台裏がこんなにムチャクチャだったことは想像すらできなかった」

ブロードキャスター、ピーター・バラカンが選ぶ音楽映画フェスティヴァル「Peter Barakan's Music Film Festival」。今回は、全31作品がラインナップされ、9月1日~21日まで開催。映画祭初日のラストを飾ったのが、10月6日より日本で公開される『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』のプレミア上映。映画鑑賞後、ピーター・バラカンが登場しトークショーを行った。

本作は、1963年9月13日にカナダ・トロント州で行われた、チャック・ベリー、ジェリー・リー・ルイスといったロック草創期の巨人から、ジョン・レノン、ドアーズなどのスーパースター、そして当時無名だったアリス・クーパーまでもが顔をそろえ、2万人を優に超える観客を集めた伝説的な音楽フェスティヴァル「トロント・ロックンロール・リバイバル 1969」の舞台裏に迫ったドキュメンタリー。

映画を鑑賞した観客の前に登場したバラカンは「70年代にD・A・ペネベイカー監督が手掛けたジョン・レノンの『スウィート・トロント』という映画があったのですが、僕はそれを見ていないんです」と語ると「トロントでこうしたフェスティヴァルがあったことを覚えている人が多いと思いますが、ただこの映画を観るまでは、舞台裏がこんなにムチャクチャだったことは想像すらできなかった」と笑う。

バラカンの言葉通り、映画の中では、信じられないさまざまな出来事が起こる。一つはチケットがあまりに売れなかったこと。50年代のロック・レジェンドたちを集めたフェスへの期待が大きかったものの、まったくチケットがさばけず、往年のロックスターだけではなく、その当時人気だったドアーズをフェスに参加してもらうための金策に走る。

バラカンは「『ヴァガボンズ』というバイクギャングからお金を借りるわけですが、なんでバイクギャングのリーダーがあんなにもお金持ちなのか、何か怪しいことをしていたのかもしれませんね」と発言。ドアーズがフェスに参加することになった要因には、お金もあるが、本フェスの前にマイアミで行われたライブで酔っぱらったヴォーカルのジム・モリソンが、局部をさらけ出し、以降の公演がすべてキャンセルになったことも追い風になったというのだ。

バラカンは「でも実はその後の話で、モリソンは出していないということになった。いかにメディアというものをうのみにしてはいけないということ。僕も時々間違ったことを言うこともある」と自虐的発言をして会場を笑わせると「まあ誤解が独り歩きしてしまうこともあるんですよね」と語っていた。

当時大人気だったドアーズがフェスに参加してもチケットの売り上げは芳しくなく、ついにはジョン・レノンにフェスへの参加を依頼することに。しかし電話一本で「MCをやってほしい」という信じられない雑さも描かれている。バラカンは「ミュージシャンとしてではなく、MCでというのが驚きですよね」と笑うと「キム・ファウリーという人の発想でジョンを呼ぼうということになったのですが、そんな突飛なアイデアがすぐ取り入れられたというところからも、切羽詰まっていることがうかがえますよね」と解説する。

そんなとんでもないオファーを快諾したジョンは、MCではなく、アーティストとして、エリック・クラプトン、アラン・ホワイト、クラウス・フォアマン、オノ・ヨーコと共に「プラスティック・オノ・バンド」としてステージに上がる。バラカンは「そんな電話でこのメンバーを集めてフェスに参加するんですから、さすがジョン・レノンです」と舌を巻く。

いまから54年前に起きた、にわかに信じられないフェスの裏側が堪能できる本作。バラカンは「同年開催されたウッドストックは翌年に映画が公開され普通に開催されていたと思っていましたが、随分あとになってめちゃくちゃだった話がたくさん伝わってきました。ある意味で、あの時代、コンサートプロモーションというのは誕生したばかりで、まったく成熟していなかった」と回顧する。

そんなバタバタのなか「チャック・ベリーやジェリー・リー・ルイス、ボー・ディドリーらを集めたのは凄い」と評価すると「これらの偉大なロックンロールのスターたちをこの映画で初めて知る人もいるかもしれませんが、ぜひ興味を持っていただけたら嬉しいですね」と語っていた。

近年公開され大反響を巻き起こした作品やなかなか上映機会の無い作品など、多彩な驚きや魅力に触れることのできる、音楽ファンも映画ファンも必見のラインナップになっている「Peter Barakan's Music Film Festival」は9月21日(木)まで角川シネマ有楽町にて上映中。

Peter Barakanʼs Music Film Festival 2023

2023年9月1日(金)―9月21日(木)開催
会場: 角川シネマ有楽町(ビックカメラ有楽町 8 階)
主催: マーメイドフィルム、コピアポア・フィルム、VALERIA
配給: コピアポア・フィルム 宣伝: VALERIA 協力: ディスクユニオン
公式サイト http://pbmff.jp

作品情報

リバイバル69 ~伝説のロックフェス~
2023年10月6日(金)、ヒューマントラストシネマ渋谷、角川シネマ有楽町ほか全国公開

監督:ロン・チャップマン 
2022年/カナダ、フランス/英語/97分/カラー/5.1ch/ビスタ/原題:REVIVAL69: The Concert That Rocked the World
字幕翻訳:川田菜保子 提供:東北新社/バップ

配給:STAR CHANNEL MOVIES

© ROCK N' ROLL DOCUMENTARY PRODUCTIONS INC., TORONTO RNR REVIVAL PRODUCTIONS INC., CAPA PRESSE (LES FILMS A CINQ) 2022

公式サイト revival69-movie.com

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事