ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

A24史上最高のオープニング記録を樹立、更に興行収入ランキングで2週連続1位を獲得し話題沸騰中の映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』が10月4日(金)に公開。本作のジャパンプレミアイベントが8月25日(日)に開催され、来日したアレックス・ガーランド監督、町山智浩(映画評論家)が登壇した。

「伝えたいことはただ一つ、トランプに票を入れてはならない」

今や世界を席巻するA24が、史上最大の製作費を投じ、アメリカで起きる内戦を描く『シビル・ウォー アメリカ最後の日』。監督は『28日後…』で脚本を担当し、長編デビュー作『エクス・マキナ』で 第88回アカデミー賞®視覚効果賞を受賞する快挙を果たしたアレックス・ガーランド。世界71の国と地域で公開を迎えた本作は、2週連続で全米1位を獲得している。

イベントに登壇したアレックス・ガーランド監督は、鑑賞ほやほやの日本の観客を前に「私と日本の出会いは1980年代で『AKIRA』がそのきっかけです。『AKIRA』は自分が見たことのある世界を描いていながらも、同時に自分の知らない世界も描いており、既視感がありながらちょっと違う奇妙さもあって、そこに惹かれました。そして1996年に初来日して日本を直に目にして、なるほど『AKIRA』はこういう世界を描いていたのかと納得しました」と親日ぶりをアピール。

町山から「本作のアイデアはどこから?」と尋ねられたガーランド監督は「この物語は私の空想から飛び出した突飛なストーリーではなく、過激派の台頭や分断など今の世界で繰り広げられている事実をそのまま反映したつもりです。本作で描かれている事が本当か否かを問うのではなく、この出来事はいつどこで止まるのか?それを問うべきです。この映画はフィクションではあるけれど、50%は実際に起きていることだと思っています」と現在進行形の世界情勢のリアルを反映していると返答した。

町山は本作を観て、リベラルなカリフォルニアと保守的なテキサスが同盟を組むという、一見想像し難い設定に驚いたという。この設定についてガーランド監督は「映画を観た観客への思考実験だ」といい「政治的に相反する考えを持つ二つの州を組ませる設定を通して、私は皆さんにこう問いかけたい。このような状況下においてテキサスとカリフォルニアが結託するのは想像しがたいことですか?と。法治国家であるアメリカを崩壊させ、市民を虐げている独裁政権というファシズムに対して彼らは手を組んで抗おうとする。その姿は理にかなっていると思います。右対左の結託という構造がファシズムに抗う事よりも重要なことだとも言うのでしょうか?右か左かの話ではありません。これはファシズム対デモクラシーの戦いなのです」と話した。

またキルステン・ダンスト演じる主人公のほか、主要な登場人物たちをジャーナリストにした理由を問われたガーランド監督は「現代の特徴としてジャーナリストは敵視されがちで、それは腐敗した政治家連中がジャーナリストを矮小化しようとしているからです。私の母国イギリスでもジャーナリストたちがデモを取材したりすると、デモ参加者たちから唾を吐かれたり、暴力を振るわれたりします。これは狂気の沙汰です。ジャーナリズムとは国を守るため、我々の自由な生活を守るために必要なのにバカな政治家たちが彼らを悪者に仕立て上げています。なので本作ではジャーナリストたちをヒーローとして描きたかったのです」と狙いを明かした。

劇中では、戦っている相手が兵士なのかゲリラなのかわからない混乱した状況が巧みに描かれるシーンがある。町山からの指摘にガーランド監督は「ご指摘のとおり、意識的に曖昧にしました。かつてアメリカで勃発した南北戦争は奴隷制度反対派VS賛成派というシンプルな戦争でした。しかし現在における戦争はそのようなシンプルさが崩壊し、答えを出すのも複雑でモラルの線引きも非常に曖昧です。そんな確信を持てないカオスな状況を描いたつもりです」と述べた。

町山は、予告でも印象的に切り取られた白人の兵士による台詞「What kind of American are you?(お前はどの種類のアメリカ人か?)」を名台詞だとピックアップ。これにガーランド監督は「そのセリフは、単純明快な質問であると同時に、非常にバカげた差別的な問いかけです。ここで描きたかったのは人種差別。誰を射殺し、誰を助けるのか。その選択をあの男は人種で決めている。本作は社会の分断を扱っています。それを描く以上、レイシズム描写は必須でした」とセリフに込めた意味を解説した。

クライマックスにはワシントンD.Cが戦場と化す、衝撃的バトルシーンがある。町山が「兵士役の動きが俳優とは思えないくらいリアル」と絶賛すると「それは彼らが実際に従軍したリアル米兵だからです。武器の構え方、体の動き、会話はすべて本物。最も撮影しやすかった場面でもあります。私の演出は『いつも通りにやって』だけでしたから。まさにドキュメンタリーを撮る様に撮影しました」と回想し「そしてあのシーンを撮影した体験が次回作の着想点にもなりました。(本作と比較して)低予算ではありますが、次回作は大戦争映画です」と報告した。

戦闘シーンのリアルを追求するべく、普段以上の火薬を使用したというガーランド監督。「銃撃シーンはあまりにも爆音過ぎて、警察が駆けつける騒ぎにもなりました。でもリアルにすることで俳優はリアルに驚き、リアルに反応します。だから必要以上に火薬量を増やしたのです」と淡々と述べるガーランド監督に、町山は「ユア・クレイジー!」とジョーク交じりに最敬礼していた。

最後に町山から、本作を通して世界へのメッセージを求められたガーランド監督。米大統領選を視野に「伝えたいことはただ一つ。ドナルド・トランプに票を入れてはいけないという事です!」と力を込めていた。

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は10月4日 (金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開。

作品情報

シビル・ウォー アメリカ最後の日
2024年10月4日 (金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開

監督/脚本:アレックス・ガーランド
キャスト:キルステン・ダンスト、ワグネル・モウラ、スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン、ケイリー・スピーニー
配給:ハピネットファントム・スタジオ

原題:CIVIL WAR|2024年|アメリカ・イギリス映画|109分|PG12

©2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

公式サイト https://happinet-phantom.com/a24/civilwar/  

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事