ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

稀代の映像作家ポン・ジュノが贈るアカデミー賞®受賞後初となる最新作『ミッキー17』が3月28日(金)より公開されるのを前に、ポン・ジュノ監督が5年ぶりに来日し、3月26日(水)に行われたジャパンプレミアに出席した。また会場には監督を出迎える豪華な日本ゲストも駆け付けた。

主演のロバート・パティンソンは「優れた俳優であると同時にクリエイティブで、優しい人」

3月26日(水)、グランドシネマサンシャイン池袋、ジャパンプレミアに先立って行われたレッドカーペットイベントに最初に登場したのは、正装スタイルのとにかく明るい安村、水色の春めいた衣装で劇中登場するクリーパーの人形を抱いた井上咲楽、白いジャケットのアンミカ&クリーパーの人形を抱くセオドール・ミラー夫妻。続いてポン・ジュノ監督の大ファンを公言する町田啓太、そして、本作のプロデューサーであるチェ・ドゥホが姿を見せると場内のボルテージが一段と高まり、ファンとマスコミの視線が集まる中、最後にポン・ジュノ監督が登場すると観客のテンションは最高潮に!

レッドカーペットの熱気がさめやらぬ中、満員のグランドシネマサンシャイン・シアター12で舞台挨拶が行われ、ポン・ジュノ監督ファン代表である俳優の町田啓太と、とにかく明るい安村が登場。監督との対面について問われた町田は「ドキドキです!普段は緊張しないタイプなのですが、今日はヤバいです!本当に光栄です」、星条旗柄のバスローブをまとった安村も「とても嬉しいです。とにかく“嬉しい”安村ですね。この場に呼んでいただき、そして素晴らしい映画の宣伝をさせていただき本当に嬉しいです」とコメントし場内を盛り上げた。

続いて、ポン・ジュノ監督とプロデューサーのチェ・ドゥホが呼び込まれると、大きな拍手とともに会場では一斉に“「ポン・ジュノ」コール”が。ポン・ジュノ監督は「本日はお越しくださりありがとうございます。『パラサイト』以来5年ぶり、来日できてとても嬉しいです」、チェ・ドゥホプロデューサーは「皆さんにお会いできてとても嬉しいですし、桜の季節に日本に来られたことも嬉しいです」とそれぞれ挨拶した。

念願の対面となった町田啓太が「世界的な監督にお会いできることが夢のようです。今日を楽しみにしていました」と感無量のコメント。本作にちなんで“ジャパニーズ・ミッキー”と紹介された安村は、「僕のシグネチャーポーズを英語と韓国語で見てもらいたい」とまさかのリクエスト。いつものパンツスタイルで2つのポーズを披露し会場を沸かせると、監督は「身を投げ出したユーモア、とても感動的です。圧倒的ですね」と笑顔で答える。そんな監督を見て町田は「実は登壇前から監督が安村さんのネタを楽しみにされていると聞いていたので、今の満面の笑顔を見られて嬉しいです」とコメントした。

そして、ポン・ジュノ監督ファン代表の町田啓太からの質問タイムが設けられた。『ミッキー17』を観て「生存本能を掻き回されるほどの衝撃を受けた」という町田が「監督の作品は命、自然愛、階級など、いろんな要素が入れ込まれています。僕はそこに胸を打たれるし、毎回“生きていてもいい”“頑張っていればいい”と背中を押してもらえます。監督はやはりそのような価値観を大事にされているのでしょうか?」と質問すると、監督は「この映画の主人公はまぬけだけれどとても善良で、労働者として極限の状態・職業に置かれていても最後まで生きようとする。プリンターから出力される時、彼は安村さんのように何も身に着けていません(笑)。それは彼の人生の一部となっていますが、最後まで生き残る気持ち、最後まで諦めない気持ち、そんなミッキーに共感してもらえたら嬉しいです」と回答。

続いて「監督のインスピレーションの源は?」という問いには、「日常的にあるささやかな事を見逃さないようにしています。例えばとんこつラーメンを食べている時にズボンにスープが落ちてしまった。これには一体どんな意味があるのだろう?なぜ?私はこれをどのようにすればよいのか?いろんなことが思い浮かんできます。小さなことから出発するのです」とアイデア探しの秘訣を披露した。

安村は、「映画では使い捨てワーカーとブラック企業の独裁者が描かれていましたが、一生懸命働いている僕が使い捨てワーカーにならないためのアドバイスを下さい!」とまさかの質問。ポン・ジュノ監督は、「イギリスに行かれた時は今よりも遥かに多くの観客の前で大歓声を浴びたと聞いています。あなたはすでに独自の世界を構築されている。なので決して使い捨てにはならないですよ」と回答し、監督の思いがけない優しい言葉に感動する一幕も。

チェ・ドゥホプロデューサーが「まずはハリウッドに行ってください。この作品には自分自身を愛することを学ぶ主人公が登場します。それは誰もが忘れてはいけない気持ちです。ナーシャとミッキー18との経験を通して、ミッキー17は自分を愛することができるようになるのです」と『ミッキー17』に重ねてアドバイスした。

2人のミッキーを見事に演じ分けた主演のロバート・パティンソンについて、監督は「優れた俳優であると同時にクリエイティブで、人間的にも優しい人。現場のスタッフからも人気がありました。物静かだけど優しい人。そしてプリントしたくなる顔をしていますね(笑)」と語り、場内の笑いを誘った。チェ・ドゥホプロデューサーは「仕事には全身全霊、台本はカラーマーカーを5種類くらい塗り分けて、200回くらい読んでいるはずです。トレーラーには入らず、ずっと現場にいる努力家で献身的な人物です」と常に現場ファーストで撮影に臨んでいたと振り返った。

『ミッキー17』

もう1人のサプライズゲストとして登場したのは『ゴジラ-1.0』で第96回アカデミー賞®視覚効果賞を受賞した映画監督の山崎貴。ポン・ジュノ監督とチェ・ドゥホプロデューサーの来日を花束で祝福した山崎監督は、「『ミッキー17』、本当に面白くてびっくりしました。こんなにワクワクした映画は久しぶりで、まだ観ていない人が羨ましいです(笑)。社会的な問題も内包しているのですが、まずは本当に面白い。素晴らしい映画の完成、おめでとうございます」と絶賛した。そして「監督の『グエムル-漢江の怪物-』は公開当時、先を越されてしまったというような悔しい思いで観ていました。怪獣映画に家族の物語を取り入れる。新しい怪獣映画の形だと思いました」と熱いコメントをすると、その言葉を受けとめたポン・ジュノ監督は「『ゴジラ-1.0』、楽しく拝見しました。人間と歴史がしっかりと描かれているところが印象的で感銘を受けました。これからも怪獣映画をたくさん作っていきましょう!」と語り、世界で活躍する2人のエール交換が実現した。

最後に、日本の観客へのメッセージを求められたポン・ジュノ監督は、「この場で既に多くのことをお話しましたが、今回お越しいだだいた山崎監督、安村さん、町田さん、本当に皆さんありがとうございました、これから映画が始まります。楽しんでご覧ください!」と語り、大きな拍手が送られてイベントは幕を閉じた。

作品情報

ミッキー17
2025年3月28日(金)公開

監督・脚本:ポン・ジュノ 『パラサイト 半地下の家族』
出演:ロバート・パティンソン『TENET テネット』『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』、ナオミ・アッキー『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』、スティーヴン・ユァン『NOPE/ノープ』、トニ・コレット『ヘレディタリー/継承』(アカデミー賞®助演女優賞ノミネート)、マーク・ラファロ『アベンジャーズ/エンドゲーム』

配給:ワーナー・ブラザース映画

© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories

公式サイト mickey17.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ラブロマンス
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. UM_all
  8. ファンタジー
  9. J-POP
  10. ファンタジー
  11. ファンタジー
  12. J-POP
  13. ファンタジー
  14. ファンタジー
  15. J-POP
  16. キッズアニメ・映画
  17. アニメ
    発売日 : 2025年05月14日
    価格 : ¥15,927
    新品最安値 :
    ¥15,927
  18. J-POP
  19. ミュージカル
  20. アニメ
  1. ファンタジー
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ファンタジー
  5. ファンタジー
  6. ミュージカル
  7. ファンタジー
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. アクション
  12. ファンタジー
  13. アクション
  14. ファンタジー
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. ドラマ
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. ラブロマンス
  4. ラブロマンス
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ラブロマンス
  13. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥9,354
  14. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  16. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. 特撮
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. ミュージカル
  4. アクション
  5. アクション
  6. アドベンチャー
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. ドラマ
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. ドラマ
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,991
    新品最安値 :
    ¥3,991
  19. アクション
  20. ホラー
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. ドラマ
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥7,482
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  9. アクション
  10. 特撮
  11. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  12. アクション
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  14. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,176
    新品最安値 :
    ¥4,176
  16. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥10,208
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年05月09日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥8,360
  20. ミステリー・サスペンス

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事