ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

現在大ヒット上映中のトム・クルーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の興収が40億円を突破した。あわせてジャパンプレミアの熱狂が甦る“ミッション旋風”ダイジェスト映像が解禁された。

「ライト・ザ・フューズ(行くぞ!)」

5月23日(金)より公開された『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』。週末興行ランキングで4週目も勢いは衰えず、6月16日(月)までの累計で動員258万人、興収が40億円を突破した。2025年公開の洋画作品、さらに邦画も含めた実写作品として初の40億円の突破となり、25年実写映画No.1となった。

週末土日(6/15〜6/16)だけでも動員約16万人・興収約2.65億円を記録し、前週比80.0%という驚異的なホールド率を維持。初動に動員が偏りがちな大作において、異例とも言える熱量を保ち続けている。また、金曜日を含む3日間でも動員約19万人・興収約3.2億円という成績で、累計では動員258万人・興収40.1億円に到達。上映時間が長い作品は一般的には敬遠されがちという常識すらも、本作の勢いの前では通じず、邦画実写で3時間弱の本編尺にも関わらず同じく大ヒットとなっている『国宝』と同様に、むしろ長尺でも観たいという観客の熱量が連鎖し、洋画の枠を超えてもはや業界全体の流れを変えつつある。

さらに特筆すべきは、ラージフォーマット比率の高さ。累計動員の内26.8%がラージフォーマットで鑑賞しており、週末のみだと32.0%と非常に高い比率に達している。中でもIMAX®の比率は累計26.8%、週末のみだと22.9%を占め、シリーズ集大成ということもあり、より良い環境で体感したいという声が多い。

SNSでは、「8回目はIMAX🧨💥何回観ても面白いし、毎回新たな発見がある!」「初IMAX。音響凄いわ、画面は美しいわ(通常より細かい所までハッキリ映ってる)凄く良かったです。」「今日はDolbyシネマでファイナルレコニングです。TGMの20回を超えて鑑賞回数最多になりました」「初ULTRA4DX!自分もスタントしているかのような感覚で凄く楽しめました」と多くの方が様々なフォーマットで何度も鑑賞しており、“追いミッション”ムーブメントは勢いを増している。

また、ワールドツアー最初の地として選ばれた、ここ日本でのプレミア時の熱狂を振り返る「ミッション旋風」ダイジェスト映像も解禁された。映像は、トム・クルーズの力強い掛け声「ライト・ザ・フューズ(行くぞ!)」でスタートし、日本プレミアの熱気あふれる様子が次々と映し出される。ラストは、トムが「みなさんが大好きです。(日本語で)ありがとう」と語りかけ、感動的に締めくくられている。

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』これまでの記録

〇2025年公開洋画及び実写作品 No.1オープニング興行収入
〇2025年公開洋画 初の週末興行ランキングNo.1獲得(24年5月公開の『マッドマックス:フュリオサ』以来約1年ぶり)
〇2025年公開洋画 初の週末興行ランキング2週連続No.1獲得(23年6月公開の『リトル・マーメイド』以来約2年ぶり)
〇2025年公開洋画及び実写作品 最速の興行収入30億円突破
〇2025年公開洋画及び実写作品 初の興行収入40億円突破

作品情報

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
2025年5月23日(金) 全国ロードショー

監督:クリストファー・マッカリー(『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』)
出演:トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、イーサイ・モラレス、ポム・クレメンティエフ、マリエラ・ガリガ、ヘンリー・ツェニー、ホルト・マッキャラニー、ジャネット・マクティア、ニック・オファーマン、ハンナ・ワディンガム、アンジェラ・バセット、シェー・ウィガム、グレッグ・ターザン・デイヴィス、チャールズ・パーネル

■全米公開:2025年5月23日
■原題:Mission: Impossible – The Final Reckoning
■配給:東和ピクチャーズ

©2025 PARAMOUNT PICTURES.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby, Dolby Cinema, Dolby Atmos and the double-D symbol are registered trademarks of Dolby Laboratories.

公式サイト missionimpossible.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事