ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています
“オーストラリアのヒッチコック”“ヒッチコックの継承者”といわれたリチャード・フランクリン監督の最高傑作にして、クエンティン・タランティーノが選ぶ好きなオーストラリア映画ナンバーワン、1982年サターン賞・最優秀外国映画賞ノミネートと高い評価を受けたにもかかわらず、日本では未公開だった映画『ロードゲーム』が初公開されることが決定した。10月31日(金)よりシネマート新宿ほか、全国順次公開となる。

サイキック・ホラー『パトリック』(78)でアボリアッツ・ファンタスティック映画祭グランプリに輝いたオーストラリアの鬼才、リチャード・フランクリン。そんなフランクリン監督が、敬愛するアルフレッド・ヒッチコック監督の名作『裏窓』(54)にオマージュを捧げ、オーストラリアの広大な土地を舞台にしてつくりあげたサスペンス・ロードムービーが『ロードゲーム』(81)だ。
公開当時はサターン賞・最優秀外国映画賞ノミネート、批評家からも高く評価されるも、日本では劇場未公開に。だが『荒野の千鳥足』(71)、『ピクニックatハンギングロック』(75)、『ピアノ・レッスン』(93)、それから「マッドマックス」シリーズまで、個性あふれるオーストラリア映画の中でも一際フランクリン監督の独特なセンスが光る作品として、映画ファンからは熱狂的な支持を得ている本作がついに劇場初公開となる。
冷凍豚肉を運送中のトラックドライバー、クイッドはある日不審な行動をとるバンの運転手を目撃。彼がバラバラ殺人事件の犯人ではないかと疑い独自に追跡をはじめるが、次第にクイッド自身に容疑がかけられ地獄へと陥っていく。『裏窓』とスティーヴン・スピルバーグの『激突!』(71)を融合させたような車内での心理戦、誰も自分のことを信じてくれない恐怖、延々に続く執拗な追跡。車内で大量にぶら下がる豚の肉塊や、誰もいない荒野のロケーションなども効いた悪夢的なシーンも魅力だ。
野犬ディンゴをお供に、ぶつぶつと独り言を喋り続ける空想癖のあるトラック運転手、という独特な主人公クイッドを演じるのは『ドク・ホリディ』(71)、『ゴングなき戦い』(72)、『センチュリアン』(72)、『チーチ&チョン スモーキング作戦』(78)、『ロング・ライダーズ』(80)、『エスケープ・フロム・L.A.』(96)など多くの傑作映画で活躍したステイシー・キーチ。カリスマ性と個性あふれる存在感を発揮する。

また、クイッドのトラックに乗り込むヒッチハイカー、パメラ役には当時『ハロウィン』(78)、『ザ・フォッグ』(80)、『プロムナイト』(80)などのホラー映画で「絶叫の女王」として確固たる地位を築いていたジェイミー・リー・カーティス。ちなみに、後半には“ゆっくりした『マッドマックス』”ともいうべきデッドスローなトラックアクションが展開されるが、音楽は『マッドマックス』(79)、『マッドマックス2』(81)を手がけたブライアン・メイが担当している。
フランクリン監督は本作で認められ、その後ハリウッド映画『サイコ2』(83)の監督に抜擢。また、クエンティン・タランティーノは好きなオーストラリア映画TOP3に『マッドマックス』、『悪夢の系譜/日記に閉ざされた連続殺人の謎』(82)、『ロードゲーム』を挙げているが、ダントツのナンバーワンは『ロードゲーム』だと語っている。すべての豚(ポーク)好きと孤独者に捧ぐ、唯一無二の「独り言サスペンス」というべき『ロードゲーム』。45年の時を経て初めてスクリーンに映し出される貴重な機会だ。
ロードゲーム
2025年10月31日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次ロードショー
STORY
冷凍豚肉を積んで長距離トラックを運転するクイッドは、ある日ヒッチハイカーの女性を乗せた緑色のバンを目撃する。その女性がバラバラ殺人事件の被害者として発見されたことから、クイッドは犯人が緑色のバンの運転手だと確信。しかし、 警察はクイッドの話を信じず、逆に彼が犯人ではないかと疑い始める。自ら事件の真相を追及していく中で、彼は様々な危険に巻き込まれていくのだが…。
1981年|オーストラリア|101分|原題:ROADGAMES
監督・製作:リチャード・フランクリン
製作総指揮:バーナード・シュワルツ 脚本:エヴァレット・デ・ロッシュ 音楽:ブライアン・メイ
出演:ステイシー・キーチ、ジェイミー・リー・カーティス、マリオン・エドワード、グラント・ペイジ、タデウス・スミス、スティーヴン・ミリカンプ、アラン・ホップグッド、ジョン・マーフィ、ビル・ステイシー、ロバート・トンプソン、エド・ターリー、アンジェリカ・ラ・ボゼッタ、キラー(犬)
提供:キングレコード | 配給:フリークスムービー
©1981 QUEST FILMS PTY.. LTD.
公式サイト ROADGAME.JP
関連記事
- ブルーレイの売れ筋ランキング
- DVD 外国映画の売れ筋ランキング
- DVD 日本映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
- アニメ・ゲーム発売日 : 2026年03月18日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- J-POP発売日 : 2025年10月29日価格 : ¥6,959新品最安値 :¥6,959
- アニメ発売日 : 2026年01月21日価格 : ¥11,000新品最安値 :¥11,000
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- J-POP発売日 : 2025年10月29日価格 : ¥5,654新品最安値 :¥5,654
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥8,408
- ミステリー・サスペンス
- J-POP発売日 : 2025年11月19日価格 : ¥8,409新品最安値 :¥8,409
- UM_all発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥6,286新品最安値 :¥6,286
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥8,690新品最安値 :¥8,690
- アニメ発売日 : 2026年01月28日価格 : ¥15,300新品最安値 :¥15,300
- アニメ発売日 : 2026年02月25日価格 : ¥15,330新品最安値 :¥15,330
- アニメ発売日 : 2026年03月25日価格 : ¥15,459新品最安値 :¥15,459
- J-POP発売日 : 2025年12月17日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ジャンル別発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥70,840新品最安値 :¥70,840
- J-POP発売日 : 2025年11月19日価格 : ¥10,889新品最安値 :¥10,750
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,926新品最安値 :¥5,926
- アニメ
- アニメ発売日 : 2026年05月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥8,327
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥8,408
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥8,690新品最安値 :¥8,690
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,926新品最安値 :¥5,926
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥8,690新品最安値 :¥8,690
- ミュージカル発売日 : 2026年01月21日価格 : ¥6,728新品最安値 :¥6,728
- アクション発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥10,340新品最安値 :¥10,340
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥15,730新品最安値 :¥15,730
- アクション発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- ドラマ発売日 : 2025年12月24日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥5,390新品最安値 :¥5,390
- コメディ発売日 : 2026年01月21日価格 : ¥5,390新品最安値 :¥5,390
- アクション
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥6,229
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥10,010新品最安値 :¥10,010
- コメディ発売日 : 2025年09月19日価格 : ¥4,360新品最安値 :¥4,360
- ホラー発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥4,208新品最安値 :¥4,208
- ミステリー・サスペンス
- アクション発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥6,527新品最安値 :¥6,527
- ドラマ発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥6,600新品最安値 :¥6,600
- ミステリー・サスペンス
- ミステリー・サスペンス
- ホラー発売日 : 2026年02月13日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥7,700
- ファンタジー
- ホラー
- 日本映画
- ヤクザ
- アクション発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥8,470新品最安値 :¥8,470
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,900新品最安値 :¥3,727
- ヤクザ
- ドラマ
- 日本映画
- 日本映画
- ラブロマンス発売日 : 2025年07月23日価格 : ¥6,627新品最安値 :¥6,627
- ラブロマンス発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,380
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥4,435
- ドラマ
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥8,408
- アクション発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,926新品最安値 :¥5,926
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- ミュージカル発売日 : 2026年01月21日価格 : ¥6,728新品最安値 :¥6,728
- アクション発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- ドラマ発売日 : 2025年12月24日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- アクション
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥6,229
- コメディ発売日 : 2025年09月19日価格 : ¥4,360新品最安値 :¥6,729
- ホラー発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥4,208新品最安値 :¥4,208
- ドラマ
- コメディ発売日 : 2026年01月21日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アジアンアクション
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥7,580新品最安値 :¥7,580
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥13,213新品最安値 :¥10,796
- アクション発売日 : 2026年01月07日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- ミステリー・サスペンス
- アクション発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥6,527新品最安値 :¥6,527
- ファンタジー
- ホラー
- 日本映画
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,900新品最安値 :¥3,727
- ヤクザ
- ドラマ
- 日本映画
- ラブロマンス発売日 : 2025年07月23日価格 : ¥6,627新品最安値 :¥6,627
- ドラマ
- ドラマ
- 特撮発売日 : 2024年05月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ドラマ
- UM_all発売日 : 2025年10月15日価格 : ¥6,959新品最安値 :¥13,904
- ドラマ発売日 : 2025年10月08日価格 : ¥15,855新品最安値 :¥15,855
- ラブロマンス
- ドラマ
- ドラマ
- ドラマ
※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。
- 井上芳雄が「今の時代だからこそ見てほしい」と絶賛!『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』特別コメント映像が到着
- 「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催決定 日本劇場初公開の貴重な作品を含む7作品を一挙上映
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow WEEKEND CINEMA





-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」全ラインナップ発表 オープニングはイーキン・チェン主演『ラスト・ソング・フォー・ユー』
-
NEWS「アメリカン・ギャング・ノワール映画祭」11月8日より開催決定 ジョゼフ・H・ルイス『暴力団』ほか日本未公開7作を含む全15本を上映
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
NEWS韓国発の6人組ボーイズグループINFINITEデビュー15周年記念コンサート映画、11月日本公開決定&予告編解禁
-
NEWS鬼才デヴィッド・リンチ“唯一無二の感動作”『ストレイト・ストーリー』監督1周忌にあわせて4Kリマスターで劇場公開決定
-
NEWS「第26回東京フィルメックス」全作品ラインナップ決定 コンペティション部門は日本作品2本が3年ぶりに選出 スー・チー初監督作も
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWSルーク・エヴァンスが台北のマリオットホテルで壮絶バトル!『ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッション』本編映像解禁
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWS韓国発の6人組ボーイズグループINFINITEデビュー15周年記念コンサート映画、11月日本公開決定&予告編解禁
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
NEWSジャッキー・チェン主演、レオン・カーフェイ&SEVENTEENジュンら豪華共演『シャドウズ・エッジ』公開日決定&予告編解禁
-
NEWS「ロマンティックな雰囲気でカットをかけたくなかった」『(LOVE SONG)』森崎ウィン&向井康二&チャンプ監督が語る撮影秘話【インタビュー映像】
-
NEWS『(LOVE SONG)』サウンドトラック、公開日に全世界配信決定 森崎ウィン&向井康二(Snow Man)が語る劇中曲の魅力とは?
-
NEWS強制収容所に実在した不屈のボクサーの実話『アウシュヴィッツのチャンピオン』に赤井英和、古舘寛治ら著名人の推奨コメント到着
-
NEWS『(LOVE SONG)』森崎ウィン&向井康二(Snow Man)、撮影の合間も“ソウタとカイ”そのままの距離感【メイキング映像解禁】
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
NEWS井上芳雄が「今の時代だからこそ見てほしい」と絶賛!『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』特別コメント映像が到着
-
NEWSドニー・イェン、「ウルトラマンティガ」などのスーツアクター・中村浩二と地下鉄で死闘!『プロセキューター』本編映像解禁
-
NEWS新鋭アニメーション監督ハン・ジウォンが『The Summer/あの夏』を語る「本作を作ることは初めて恋に落ちることに似ていた」
-
NEWSパトリシオ・グスマン監督の幻の長編デビュー作『最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権』半世紀の時を経て日本初公開へ
-
NEWS竹野内豊&堺正章登壇!『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』先行公開初日記念舞台挨拶が10月10日に開催決定
-
NEWS「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催決定 日本劇場初公開の貴重な作品を含む7作品を一挙上映
-
NEWS『バイオハザード』の哀しき悪役リサ・トレヴァーが映画版に初登場!『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』本編映像公開