ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

イタリアの映画監督ピエル・パゾロ・パゾリーニの影響を受けた「フェンディ 2021年秋冬クチュールコレクション」が発表、『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督が構成を手掛けたファッションショーの動画も公開された。

イタリアの巨匠パゾリーニから影響を受けたコレクションのショー動画が公開

ローマを代表するブランド、フェンディが「フェンディ2021年秋冬クチュールコレクション」を発表。アーティスティックデザイナーを務めるイギリス出身のキム・ジョーンズによると、本コレクションは『ソドムの市』などで知られるイタリア人映画監督ピエル・パオロ・パゾリーニの影響を受けているという。

「パゾリーニは近代化していくローマを目の当たりにしました。時代をつなぎ、古きものと新しきもの、過去と現在を結びつけること、そこにこそ私は興味を引かれるのです」とキム・ジョーンズ。さらに「ローマは様々な過去を持つ魅惑的な都市です。私はパゾリーニの世界観に常に刺激を受けてきました。彼はローマの歴史においてはアウトサイダーのようなものですが、その影響力は依然として衰えていません」と語った。

このたび配信されたオートクチュール ファッションショーは、 ローマ史の様々な時代が織り交ぜられた現代的背景の中に、パゾリーニの現実に対する視点が反映、あるいは屈折した形で表れている。フォルムとファブリックによる無限のイリュージョンを作り出したのは、イタリア人映画監督のルカ・グァダニーノ。彼自身のパゾリーニ像を通じてショーを構成したという。音楽を担当したのは作曲家マックス・リヒター。『メッセージ』や『アド・アストラ』など、多数の映画音楽を手掛けた彼による楽曲にも注目だ。

キム・ジョーンズは「私はずっとルカの作品を敬愛してきました。彼はパゾリーニのように、今の時代にとって切実なテーマに言及する表現者です」と絶賛。一方のルカ・グァダニーノは「歴史家は歴史を直接見つめます。しかしパゾリーニのような映画監督、そして詩人としても巨匠といえる表現者は、歴史を見つめ、昇華させます。彼の目を通して歴史は切実にして繊細な現代性を帯び、過去が現在に入り込み、私たちと同じ空気を呼吸するのです」と語っている。

ショーにおける“古代ローマの文化の交差点”は、あらゆる年齢のモデルで構成される多様なキャストにも反映されている。キム・ジョーンズは「当時、ローマは世界の中心でした。その時代にこの地に暮らしていたであろう、そして今暮らしているすべての人々を仲間に加えたいと思ったのです」とコメント。ローマの過去と未来に目を向けるフェンディの精神に、またしても新しい命が吹き込まれた。

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. UM_all
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. キッズアニメ・映画
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. UM_all
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. J-POP
  12. J-POP
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥7,920
    新品最安値 :
    ¥7,920
  13. 特撮・戦隊・ヒーロー
  14. UM_all
  15. 日本のTVドラマ
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. 青春
  19. ジャンル別
  20. UM_all
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. SF
  8. コメディ
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. ミュージカル
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. 青春
  4. ドラマ
  5. ミステリー・サスペンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ラブロマンス
  8. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  9. アクション
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  11. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  12. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,270
  13. ドラマ
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  20. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,136
    新品最安値 :
    ¥3,136
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ドラマ
  9. ホラー
  10. ホラー
  11. ミュージカル
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
    発売日 : 2025年12月03日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ドラマ
  20. アクション
  1. ドラマ
  2. ミステリー・サスペンス
  3. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  4. アクション
  5. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  6. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  7. ドラマ
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  10. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  12. ラブロマンス
  13. ドラマ
  14. ホラー
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,441
    新品最安値 :
    ¥6,441
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,500
  18. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事