ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ホアキン・フェニックス主演、リドリー・スコット監督、Apple Original Filmsによる映画『ナポレオン』が12月1日(金)に全国の映画館で公開。このたび新場面写真が解禁され、リドリー・スコット監督のコメントも到着した。

「私はホアキンを見つめながら、“この小さな悪魔はナポレオン・ボナパルトそのものだ”と言いました」

本作はアカデミー賞®作品賞受賞の『グラディエーター』や『オデッセイ』などを手がける巨匠リドリー・スコット監督と『ジョーカー』のアカデミー賞®俳優ホアキン・フェニックスが、『グラディエーター』以来の再タッグで挑むスペクタクル超大作。歴史に名を刻むフランスの皇帝ナポレオン。英雄と呼ばれる一方で、悪魔と恐れられた男の真の姿を壮大なスケールで描く。『ジョーカー』の怪演につづき、カメレオン俳優ホアキン・フェニックスが迫真の演技を見せる。ナポレオンの妻ジョゼフィーヌ役には、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』のホワイト・ウィドウ役や『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』など次々と話題作に出演する、アカデミー賞®ノミネート俳優ヴァネッサ・カービー。脚本は『ゲティ家の身代金』でもスコット監督とタッグを組んだデヴィッド・スカルパなど、超一流のキャストとフィルムメイカーが集結した。

今回解禁となる新場面写真はキャラクターにフォーカス。“英雄”のイメージから一変、悪魔の一面を覗かせるナポレオン役のホアキン・フェニックスの鋭い眼光が印象的だ。リドリー・スコット監督は、『ナポレオン』の製作に取り掛かる直前に公開された『ジョーカー』(19)でのフェニックスの演技に魅了された。「ナポレオンは戦場において怪物のような存在で、いかに人を欺き、荒廃させるかを知っています。無慈悲です。しかし彼のアキレス腱はジョゼフィーヌでした」と話す。

スコット監督は、ナポレオンが持つこのジョゼフィーヌに対する“執着心”を表現するのに最高の人物を知っていた。スコット監督が「これまで一緒に仕事をした中で最高の俳優の一人」と語る、ホアキン・フェニックスだ。「私はホアキンを見つめながら、“この小さな悪魔はナポレオン・ボナパルトそのものだ”と言いました。彼はナポレオンに似ています」と絶賛。

フェニックスは「リドリーとまた仕事がしたいという、とてもノスタルジックな思いがあった」と語る。彼はナポレオンに関する膨大な量の書籍を読み漁り、リサーチを進め、ナポレオンに近づこうとした。しかし監督はこう振り返る。「ホアキンがやってきて、“どうしたらいいのか分からない”と言うのです。私は“なんだと!?”と答え、彼はもう一度“どうしたらいいのか分からない”、と。私たちは10日間、一日中座って、1つ1つのシーンについて話し合いました。ある意味、リハーサルを行ったのです。とにかく細部に渡って」。この結果、すでに台本は固まりつつあった頃だったが、台詞を大幅に削減しシーンが単純化され、視覚的な合図や身体的なジェスチャーが代わりに重要な役割を果たすようになったそうだ。

また、ヴァネッサ・カービー演じるナポレオンの“運命の女性”ジョゼフィーヌ。スコット監督は、彼女がアカデミー賞®主演女優賞にノミネートされた『私というパズル』(20)や、マーガレット王女を演じた人気シリーズ「ザ・クラウン」(16〜)で惚れ込んでいた。カービーは依頼されたその晩に脚本を読んでとても気に入り、準備期間として1ヶ月を与えられた。書籍などからリサーチを進め、ジョゼフィーヌの領地であったマルメゾンで多くの時間を過ごし、墓にも訪れたという。

カービーのジョゼフィーヌは魅惑的で、束縛できない女性。率直だが儚く、優美で、少し異質でもある。カービー曰く、ジョゼフィーヌがもつ多面的な女性像はとても魅力的だと感じながらも、その複雑さゆえに役作りには苦労したそうだが、スコットは「すべてはヴァネッサの力量です。素晴らしい俳優です。情報を得るための努力、自分で行うリサーチ、それらが様々な形で現れています。私は驚かされるのが大好きです」と語る。

ナポレオンについてはたくさんの書籍や逸話が残されているものの、それらを見ていくと証言同士が互いに矛盾していることが多かったのだという。人間がいかに複雑な内面を抱えているか。ホアキン・フェニックスほどの名優でさえ役作りに悩み苦しんだ、ナポレオンが抱えていた“矛盾”。フェニックスのナポレオンは圧倒的なカリスマ性を持ちながらも、不器用で神経質で、まるで迷子の子どものような振る舞いも見せる。歴史に名を残す“英雄”でありながら、一方で“悪魔”と恐れられた男。様々な矛盾をはらんだ“人間・ナポレオン“の姿を、悩み抜いた末に鬼気迫る迫真の演技で魅せるフェニックス。観るものの心に迫る俳優たちの演技にも注目だ。

『ナポレオン』は12月1日(金)全国の映画館で公開。

作品情報

ナポレオン
2023年12月1日(金)全国の映画館で公開

STORY
1789年。自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り皇帝にまで上り詰めた英雄ナポレオン。最愛の妻ジョゼフィーヌとの奇妙な愛憎関係の中で、フランスの最高権力を手に何十万人の命を奪う幾多の戦争を次々と仕掛けていく。冷酷非道かつ怪物的カリスマ性をもって、ヨーロッパ大陸を勢力下に収めていくが――。フランスを守るための戦いが、いつしか侵略、そして征服へと向かっていく。彼を駆り立てたものは一体何だったのか?

・原題:Napoleon
・US公開日:11月22日予定
・監督:リドリー・スコット(『グラディエーター』『オデッセイ』)
・脚本:デヴィッド・スカルパ(『ゲティ家の身代金』)
・出演:ホアキン・フェニックス(『ジョーカー』『グラディエーター』)、ヴァネッサ・カービー(『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』) 

公式サイト www.napoleon-movie.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. アニメ・ゲーム
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アクション
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ミステリー・サスペンス
  8. J-POP
  9. UM_all
  10. アクション
  11. アクション
  12. アニメ
  13. アニメ
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. ジャンル別
  17. J-POP
  18. アクション
  19. アニメ
  20. アニメ
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
  11. アクション
  12. アクション
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. コメディ
  16. アクション
  17. アクション
  18. アクション
  19. コメディ
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ドラマ
  4. ミステリー・サスペンス
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥6,952
  6. ホラー
  7. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,564
    新品最安値 :
    ¥6,564
  8. ホラー
    発売日 : 2026年02月13日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  9. 日本映画
    発売日 : 2025年12月17日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥2,947
  11. アクション
  12. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,900
    新品最安値 :
    ¥3,727
  13. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥4,274
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. 日本映画
    発売日 : 2025年12月17日
    価格 : ¥3,407
    新品最安値 :
    ¥3,407
  16. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,773
    新品最安値 :
    ¥5,773
  17. ラブロマンス
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,480
    新品最安値 :
    ¥4,435
  20. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. ミュージカル
  8. アクション
  9. ドラマ
  10. アクション
  11. アクション
  12. コメディ
  13. ホラー
  14. ドラマ
  15. コメディ
  16. アクション
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2026年01月07日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アクション
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,564
    新品最安値 :
    ¥6,564
  4. ホラー
    発売日 : 2026年02月13日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  5. 日本映画
    発売日 : 2025年12月17日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,900
    新品最安値 :
    ¥3,727
  7. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,250
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥4,274
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,773
    新品最安値 :
    ¥5,773
  10. ラブロマンス
  11. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥3,654
  12. ドラマ
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥7,740
  15. UM_all
  16. ドラマ
  17. ラブロマンス
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥6,814
    新品最安値 :
    ¥6,814
  18. ドラマ
    発売日 : 2026年01月21日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  19. ドラマ
    発売日 : 2026年01月07日
    価格 : ¥5,110
    新品最安値 :
    ¥5,110
  20. ドラマ
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥6,300

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事