ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

平成版アニメの人気レギュラー声優が集結したパペットアニメーション映画『ムーミンパパの思い出』(公開中)の公開記念舞台挨拶が1月7日(日)に実施され、ムーミン/若いパパ役を務めた声優の高山みなみと、スノークのおじょうさん/若いママ役を務めた声優のかないみかが登壇した。

「画面を見るだけでみんなの声が聞こえてきました」

本作は、トーベ・ヤンソン原作の小説「ムーミンパパの思い出」を元に、若い頃のムーミンパパの大冒険を通して、スナフキンの親・ヨクサルやスニフの親・ロッドユール、リトルミイら個性的な仲間たちとの出会いや友情を描く。注目の声優キャスト陣には、ムーミントロール/若いパパ役の高山みなみ、ムーミンパパ役の大塚明夫ほか、スニフ/ロッドユール役の中尾隆聖、スナフキン/ヨクサル役の子安武人、リトルミイ/ミムラの娘役の佐久間レイ、スノークのおじょうさん役のかないみか、ムーミンママ役の谷育子など平成版アニメ「たのしいムーミン一家」の人気レギュラー声優が大集結している。

新宿バルト9で行われた公開記念舞台挨拶に、日本語吹き替え版声優の高山みなみとかないみかが登壇。平成版アニメ『たのしいムーミン一家』時のオリジナル声優メンバーが揃ったことに、かないは「みんなのお気に入りのメンバーでやれたのが嬉しい。やっぱりみなみちゃんじゃないとムーミンじゃない!」と再会に喜色満面。高山は「このお話をいただいたときは3回くらい聞き直しました。ム?ム?ムーミン?と驚きました。でも本当に幸せ。あの時を忘れていなかった人が沢山いるということが嬉しかった」と、しみじみ振り返り「今回の収録はバラバラでしたが、画面を見るだけでみんなの声が聞こえてきました」と『劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス』(2015年)以来となる収録を振り返った。

平成版アニメ『たのしいムーミン一家』収録当時は、メンバー全員でランチするというルーティンがあったという。高山が「収録後にみんなで近くのパスタ屋さんでランチをしたので、ムーミン=パスタという思い出がある」と懐かしむと、かないも「大塚明夫さんは牛肉ののった大盛りパスタだった」と明かして笑いを取っていた。

平成版アニメ『たのしいムーミン一家』スタート時に行われた記者会見では原作者トーベ・ヤンソンとも対面。高山は「トーベ・ヤンソンさんから『まさにムーミンの声だ』と言ってもらえたのが思い出深い。その言葉をいただいたことで自信を持って収録に臨むことが出来た」と秘話を紹介すると、かないも「原作者ご本人から『これがオリジナルメンバーです』と言ってもらえて安心しました」と原作者からのお墨付きを思い出していた。

平成版アニメ『たのしいムーミン一家』オーディション時に「丸い声を出してください」と言われて悩んだという高山だが、『ムーミン』の魅力について「やはり形!ムーミンのフォルムに勝るものなし!触りたくなる丸い安定感。丸さというか柔らかさというか。世界共通の安心する要素」と可愛らしい輪郭に注目。これに、かないも「あのフォルムには勝てない!」と納得していた。また、かないは、自身にとっての『ムーミン』について「私にとって『ムーミン』は宝物。ずっと見続けたい作品」と断言し、高山も「いつもそこに存在し続けるもの」と唯一無二の存在だと愛着を口にした。

最後にかないは「今回の『ムーミンパパの思い出』はとても心温まる作品です。色々な方に広めて、沢山の方々に観ていただきたいです」とアピール。高山も「平成から元号が変わり、令和でもまた作品を残せることが出来てとても嬉しい。『ムーミン』はこれからも世界中で活躍するキャラクターだと思うので、『ムーミン』を、そしてムーミン谷の住人たちを愛してください」と呼び掛けていた。

『ムーミンパパの思い出』は新宿バルト9ほか全国公開中。

作品情報

ムーミンパパの思い出
2023年12月29日(金) 新宿バルト9ほか全国ロードショー

キャスト:高山みなみ 大塚明夫 谷育子 かないみか 中尾隆聖 子安武人 佐久間レイ
原作:トーベ・ヤンソン
監督:アイラ・カーペラン  プロデューサー:トム・カーペラン アイラ・カーペラン
制作国:フィンランド

配給:東映ビデオ

© Filmkompaniet / Animoon  Moomin Characters™

公式サイト https://moominpapa-movie.com/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事