ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

映画配信サービス「JAIHO(ジャイホー)」の、2024年6月から配信開始される全作品ラインナップが発表された。あわせて6月の注目作品『カサブランカ・ビーツ』の予告編が解禁された。

モロッコのカサブランカを舞台に、十代の若者たちがラップとダンスによって人生を切り開いていく

6月の注目作はいずれもJAIHOが日本初&独占配信。日本でもスマッシュヒットした『はちどり』のキム・ボラ監督が描く、その前日譚とも言える『リコーダーのテスト』、『落下の解剖学』でアカデミー賞脚本賞をジュスティーヌ・トリエ監督とともに受賞し、一躍有名になったアルチュール・アラリ監督が手がけたユーモア溢れるバカンス映画『イン・ベイン むなしい愛』のほか、ヒップホップに夢中になる若者とラップを教える先生を描いたモロッコの青春音楽ムービー『カサブランカ・ビーツ』の3作品。

6月15日(土)から配信がスタートするのは、世界で50以上の映画賞を受賞し、1990年代の韓国で思春期を送った少女の心の揺れや生きづらさを描き、日本でも大ヒットした『はちどり』(2018)のキム・ボラ監督が手がけた『リコーダーのテスト』。

1988年、韓国がソウルオリンピックで盛り上がっている最中、9 歳のウニは、リコーダーの試験があり、良い結果を残せるように練習に励んでいた。新しいリコーダーを親に買って貰おうとせがむが、父親はよその女と不倫関係にあり、それに気付いている母は子育てに無関心で、ウニの要望も無視されてしまう…。

『リコーダーのテスト』は『はちどり』の主人公ウニが9歳の時の事を描いた前日譚的な作品でもあり、父親の不倫によって生じた家族間の亀裂、両親に自分の存在をアピールしようとするウニ、親に認めて貰おうとするウニの姿が観る者を切なくする。子どもの視点で垣間見える理不尽な家父長制、格差など、当時の韓国社会と家族間のドラマが秀逸。そのフレッシュな才能が注目され、第12回大邱短編映画祭では大賞(キム・ボラ)と演技賞(ファン・ジョンウォン)、第10回ミジャンセン短編映画祭では審査員特別賞(キム・ボラ)、第14回ソウル国際青少年映画祭 SIYFF大賞(キム・ボラ)を受賞した。

6/23(日)から配信がスタートするのは現在も大ヒット上映中の『落下の解剖学』で監督のジュスティーヌ・トリエと共に第96回米アカデミー賞で脚本賞を受賞し、太平洋戦争に従事した実在の日本兵・小野田寛郎の物語をフランス人監督が手がけた事で注目された『ONODA一万夜を越えて』のアルチュール・アラリ監督による『イン・ベイン むなしい愛』。

ある午後、避暑地の川のほとりではコンサートが開かれている。ロドルフは、休暇中のパリジャン、ジュリアだけに目を向けている気弱な青年アレックスに気づく。ロドルフは彼なりの方法でアレックスを助けることを決意するが…。ある青年が友人からの恋の後押しで想いを伝え玉砕するもそこから意外な展開へ…というユーモアあふれるバカンス映画となっている。

なお、上記2作はJAIHOから新たに立ち上がった世界の優れた短編を集めた企画「ショート・フィルム・セレクション」の注目作品として配信も決定。すでに配信中のヨルゴス・ランティモス、パク・チャヌク、ヨン・サンホなど 世界に衝撃を与える鬼才たちの日本未公開の傑作短編に加え、今後はヴィム・ヴェンダース監督3作品『セイム・プレイヤー・シューツ・アゲイン』『シルヴァー・シティー・リヴィジテッド』『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』などの再配信も予定されている。

ほか、6/29(土)からは、第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、第94回アカデミー賞国際長編映画賞モロッコ代表にも選出、モロッコのカサブランカを舞台に、十代の若者たちがラップとダンスによって人生を切り開いていく術を見つける、監督の実体験をもとにしたモロッコ発ヒップホップ・ムービー『カサブランカ・ビーツ』の日本初独占配信が決定。

カサブランカ郊外の町シディ・ムーメン。元ラッパーのアナスは、文化センターで若者たちにヒップホップを教えるためにやって来た。町に住む十代の男女は、それぞれに抱える思いをラップとダンスで表現する術を覚え、やがて文化センターでコンサートを開催。だが、貧困、宗教、根強い男尊女卑の文化などの問題が彼らの前に立ちはだかる…。

舞台となる文化センターは監督自身が開設したものであり、本作の物語もその実体験を基にしたもの。先生役はラッパーとしても活動するモロッコ人アナス・バスブーシであることでも話題を集めており、生徒たちのラップを練習する風景や、宗教・政治・文化・国の違いを取り払い自由に表現して良いと教える先生の姿が爽やかで瑞々しく切り取られた一作となっている。

同時に解禁された予告映像は個性を抑圧された生活を送るモロッコの若者たちが、他所からやってきた先生からのレクチャーをきっかけに「ヒップホップ」によって少しずつ自分を解放する術を身につけていく様子を切り取ったもの。軽快な音楽とは裏腹に載せる言葉は彼らの本気の想い。体制に反発しながらも前に進もうとする彼らの姿を捉えたものとなっている。

2024年6月注目の配信作品

『リコーダーのテスト」
日本初!独占配信
★配信開始:6月15日(土)00:00
原題:리코더 시험/The Recorder Exam
監督:キム・ボラ
出演:ファン・ジョンウォン、チョン・インギ、パク・ミョンシン
2011年/韓国/28分/音声:韓国語/字幕:日本語

『はちどり』(2018)で鮮烈な長編デビューを飾ったキム・ボラ監督が、2011年に発表した28分の短編。アメリカ・コロンビア大学映画科大学院の卒業作品として撮った作品で、全米監督協会 最優秀学生映画賞やウッドストック映画祭 学生短編映画部門大賞などを受賞。『はちどり』の主人公ウニが9歳の時という設定であり『はちどり』の前日談ともいえる内容になっている。

【ストーリー】
1988年、韓国がソウルオリンピックで盛り上がっている最中、9 歳のウニは、リコーダーの試験があり、良い結果を残せるように練習に励んでいた。新しいリコーダーを親に買って貰おうとせがむが、父親はよその女と不倫関係にあり、それに気付いている母は子育てに無関心で、ウニの要望も無視されてしまう―

『イン・ベイン むなしい愛』
日本初!独占配信
★配信開始:6月 23日(日)00:00
原題:Peine Perdue/In Vain
監督:アルチュール・アラリ
出演:リュカ・ハラリ
2013年/フランス/41分/音声:フランス語/字幕:日本語

『落下の解剖学』では監督のジュスティーヌ・トリエと共に第96回米アカデミー賞で脚本賞を受賞!太平洋戦争に従事した実在の日本兵・小野田寛郎の物語をフランス人監督が手がけた事で注目された『ONODA一万夜を越えて』のアルチュール・アラリ監督作。

【ストーリー】
ある午後、避暑地の川のほとりではコンサートが開かれている。ロドルフは、休暇中のパリジャン、ジュリアだけに目を向けている気弱な青年アレックスに気づく。ロドルフは彼なりの方法でアレックスを助けることを決意するが…。

『カサブランカ・ビーツ』
日本初!独占配信
★配信開始:6月 29日(土)00:00
Haut et fort/CASABLANCA BEATS
監督:ナビル・アユチ
出演:アナス・バスブーシ
2021年/モロッコ、フランス/106分/音声:アラビア語/字幕:日本語

モロッコのカサブランカを舞台に、十代の若者たちがラップとダンスによって人生を切り開いていく術を見つけるモロッコ発ヒップホップ・ムービー。第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、第94回アカデミー賞国際長編映画賞モロッコ代表に選出された。

【ストーリー】
カサブランカ郊外の町シディ・ムーメン。元ラッパーのアナスは、文化センターで若者たちにヒップホップを教えるためにやって来た。町に住む十代の男女は、それぞれに抱える思いをラップとダンスで表現する術を覚え、やがて文化センターでコンサートを開催する。だが、貧困、宗教、根強い男尊女卑の文化などの問題が彼らの前に立ちはだかる…。

2024年6月ラインナップ

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. UM_all
  7. コメディ
  8. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  9. J-POP
  10. J-POP
  11. キッズアニメ・映画
  12. アニメ
  13. J-POP
  14. アクション
  15. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  16. アメリカのTVドラマ
  17. 日本のTVドラマ
  18. J-POP
  19. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  20. アニメ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. アドベンチャー
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. SF
  12. ドラマ
  13. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. SF
  16. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  17. アドベンチャー
  18. アクション
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,380
    新品最安値 :
    ¥6,380
  20. ホラー
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. コメディ
  9. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  10. コメディ
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  13. ドラマ
  14. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アドベンチャー
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  10. SF
  11. ドラマ
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. SF
  15. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  16. アクション
  17. ホラー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ホラー
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  13. ドラマ
  14. 刑事
  15. 日本映画
  16. コメディ
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事