ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

最新のレストア素材を使用してヴィム・ヴェンダース監督の代表作10作品を上映する特集上映『ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも』 の予告編が解禁された。

『アメリカの友人』
メインビジュアルにも使用されている『アメリカの友人』のワンシーンからスタート

現代ドイツを代表する映画監督、ヴィム・ヴェンダース。本特集上映では、初期ロードムービー三部作をはじめ、代表作の『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』、日本を題材にしたドキュメンタリー 、さらに本邦初の劇場公開となる『夢の涯てまでも』のディレクターズカット版と、ヴェンダースの魅力が詰まった珠玉の10作品を監督自らの監修による最新マスターで一挙公開する。

今回解禁された予告編は、メインビジュアルにも使用されている『アメリカの友人』のワンシーンからスタート。上映される10作品の印象的なカットを紹介するものとなっている。

『ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも』は2021年11月5日(金)~12月16日(木)Bunkamura ル・シネマでの開催を皮切りに全国順次開催。数量限定のオリジナル特典付・特別鑑賞券が東京・Bunkamura ル・シネマ、大阪・テアトル梅田、愛知・名演小劇場、メイジャー通販にて発売中。

開催情報

ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも
2021年11月5日(金)~12月16日(木) Bunkamura ル・シネマにて開催
全国順次開催

【上映作品】
『都会のアリス 2K レストア版』(1974/西ドイツ/モノクロ/スタンダード/112 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『まわり道 4K レストア版』(1975/西ドイツ/カラー/ヨーロピアン・ビスタ/103 分)
© Wim Wenders Stiftung 2015
『さすらい 4K レストア版』(1976/西ドイツ/モノクロ/ヨーロピアン・ビスタ/175 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『アメリカの友人 4K レストア版』(1977/西ドイツ・フランス/カラー/ヨーロピアン・ビスタ/126 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『パリ、テキサス 2K レストア版』(1984/西ドイツ・フランス/カラー/ヨーロピアン・ビスタ/148 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『東京画 2K レストア版』(1985/西ドイツ・アメリカ/カラー/スタンダード/92 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『ベルリン・天使の詩 4K レストア版』(1987/西ドイツ・フランス/パートカラー/ヨーロピアン・ビスタ/128 分)
© Wim Wenders Stiftung – Argos Films
『都市とモードのビデオノート 4K レストア版』(1989/西ドイツ・フランス/カラー/スタンダード/81 分)
© Wim Wenders Stiftung 2014
『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4K レストア版』(1994/ドイツ・フランス・オーストラリア/カラー/ヨーロピアン・ビスタ/287分)
© Wim Wenders Stiftung 2015
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(1999/ドイツ・アメリカ/カラー/ビスタ/105 分)
©Wim Wenders Stiftung 2014

配給:東北新社
●公式サイト:wenders-retrospective2021.com

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事