ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品を果たした『アスファルト・シティ』が6月27日(金)より全国公開。このたび、NY救命救急士が最大の困難に挑むシーンの本編映像が解禁された。また江口洋介、森崎ウィン、海堂尊(「チーム・バチスタの栄光」原作者)から絶賛コメントが到着した。

「2025年、アメリカが抱える多様な問題は俺達の想像を遥かに超えていた。」

昼夜問わずニューヨーク・ブルックリンの街を縦横無尽に駆け回り、人命救助に努める救急救命士のラット(ショーン・ペン)とクロス(タイ・シェリダン)のバディ。毎回予想だにしない局面に立ち、決死の救助活動を行う彼らだが、出動によって患者が一命を取り留めることもあれば、辛い結果が待ち受けていることも。さらには真摯に命と向き合う彼らの前で、命を軽んじる人々に出くわすこともある。そんな過酷な日々を過ごすラットとクロスが、最難関の救急現場に挑む様を切り取った本編映像が解禁された。

隣室の妊婦の叫び声が聞こえたという住人の通報により出動したラットとクロスの目の前に広がっていたのは早産の現場。ドラッグの注射針を刺したままという壮絶な姿で気を失っていた女性は、陣痛に耐えられず痛み止めとして所有していたヘロインを使用、生まれた赤子は危険な状態となっていた。女性の解毒をしながら「HIV検査を受けたことは?」と尋ねるクロス。女性はHIV陽性だったが胎児への感染予防薬は服薬していないという。応援に駆け付けた同僚に現場を任せ、赤子の処置をしているラットの元へ駆け付けたクロスだが、すでに手を休めていたラットは静かに「死産だ」と口にするのだった――。

ヘロインを使用しHIV陽性が判明しているにもかかわらず、胎児への感染対策を怠っていた女性。彼女には子どもを産んで育てるつもりはあったのか? 子どもはそんな母親のもとで幸せに暮らすことができるのか? ラットとクロスでなくとも大きな疑問が沸くこのシチュエーション。果たして、赤子の死は不幸中の幸いだったのか――。後にこの救助がラットの運命を大きく変えることとなるが、その顛末は劇場で確かめてみよう。

また、豪華著名人からの絶賛コメントが到着。日本の救急医療の現場を描いた大人気ドラマ「救命病棟24時」の主演を務めた俳優の江口洋介は、「2025年、アメリカが抱える多様な問題は俺達の想像を遥かに超えていた。」とアメリカ医療現場の現状に驚きつつ、「激闘する男たちのリアルを体感してください!」と熱く太鼓判を押す。

タイ・シェリダンと『レディ・プレイヤー1』で共演を果たした俳優・アーティストの森崎ウィンは「命の価値はどこで決まるのだろう。厳しい現実に目を背けたくなるかもしれない。それでも僕は、この映画をまた観る。」と過酷な現場の臨場感をそのままに描き、大きなメッセージを投げかける本作に魅了された様子。

「チーム・バチスタの栄光」や「ブラックペアン1988」など多くの医療系映像化作品の原作を執筆した医師であり作家の海堂尊は「NY・ハーレム。絶望の世界に射す一筋の希望の光。これが救急現場のリアルだ。」と絶望と希望がない交ぜのリアルな救急現場の描写を絶賛するコメントが到着した。コメント全文は以下のとおり。

著名人コメント一覧(五十音順/敬称略)

江口洋介(俳優)
2025年、アメリカが抱える多様な問題は俺達の想像を遥かに超えていた。
ニューヨーク・ブルックリン、この街で人の命は救えるのだろうか。
激闘する男たちのリアルを体感してください!

海堂尊(医師・作家)
NY・ハーレム。絶望の世界に射す一筋の希望の光。これが救急現場のリアルだ。

森崎ウィン(俳優・アーティスト)
命の価値はどこで決まるのだろう。厳しい現実に目を背けたくなるかもしれない。それでも僕は、この映画をまた観る。

作品情報

アスファルト・シティ
2025年6月27日(金)より、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開

監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール
原作:シャノン・バーク著「Black Flies」
出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン、マイケル・ピット、マイク・タイソン

2023年|イギリス・アメリカ|英語|カラー|スコープサイズ|原題:ASPHALT CITY|125分|字幕翻訳:高山舞子|映倫:R15+

配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ

© 2023 BF MOVIE LLC. All Rights Reserved.

公式サイト https://ac-movie.jp/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事