ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

中国全土を巻き込む社会現象となった『シスター 夏のわかれ道』(11月25日公開)の予告編が解禁された。また著名人から本作へ熱い感想コメントが到着した。

「この映画は、一つの告発であり、同時に新しい明日への賛歌でもある」

本作はSNSで感動と共感の声が爆発的に広がり、中国で2週連続 No.1 の大ヒットを記録した話題作。疎遠だった両親を交通事故で失ったアン・ランの前に、見知らぬ 6 歳の弟・ズーハンが突然現れる。養子先が見つかるまで仕方なく面倒を見始めるが、次第に弟を思いやる気持ちが芽生え、彼女の固い決意が揺らぎ始めていく…。自分の人生か、姉として生きるか。迷いながらも踏み出した、未来への一歩とはー。

人生に悩みながらも成長するアン・ランの姿、そして揺れる姉弟の絆が観る者の心を動かした本作。アン・ランの“選択”に感動と共感の声が集まり、中国ではウェイボーをはじめとした SNS で「#個人の価値は家族の価値より大切か?」「#SISTER をどう評価するか」というハッシュタグが生まれ、爆発的に広がり大論争が勃発。「姉が弟の面倒を見ることは賛成しない、絶対二人とも悲惨な人生を送るから」「固定観念を現代に当てはめないで」の“自分の人生を取る派”、「本当にかわいそうだから私なら弟の面倒を見る」、「姉は思いがけない自分の感情に心が乱されたと思う」と“姉として生きる派”それぞれの意見が巻き起こった。その結果、2 週連続興収 No.1 を獲得、年間では『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を超え、171 億円を突破するという社会現象となった(Box Office Mojo 調べ)。

このたび解禁された予告編では、突然旅立った両親が残した見知らぬ弟を、姉アン・ランが「夢なんか捨てて弟を育てなさい」と親戚から押し付けられ、叱責されるシーンから始まる。

弟は「肉まん食べたい!」とわがままを言い号泣し、両親の死を理解できない彼に振り回される毎日。しかし、弟の面倒をみるうちに、二人の心の距離は近づいていく。「僕にはお姉ちゃんしかいない」「ママの匂いがする」と姉を慕う弟に、これまで必死に生き「私の人生は私のもの」と考えていた姉の心は揺れ動く。夢見た人生か、小さなぬくもりか。葛藤しながらも、彼女が選んだ未来とは?

さらに、本作をいち早く鑑賞した著名人からのコメントも到着。主人公の姿に、告発であり賛美であるとコメントした寺尾紗穂をはじめ、自分ごととして捉え共感を感じ彼女を応援するコメントを添えた小谷実由、野中モモ、また怒りと敬意を込めるとした大九明子、いまだ一人っ子政策の影響下の中国で、精一杯生きる姿に感銘を覚えた久米宏、陳建一、古舘寛治などからのアツい内容が揃っている。コメント一覧・全文は記事下にて。

彼らの心を震わせる演技を見せたのは、新世代スター、チャン・ツィフォン。国内の映画賞で女優賞はじめ、数々の賞に輝いた。弟役のダレン・キムは映画初出演にして、観客が号泣するほどの名演を見せた。監督、脚本家とも新鋭の女性作家のタッグが、揺れ動く“いま”の中国社会と、一人っ子政策、家父長制の影を背景に、心を揺さぶる感動のドラマを作り上げた。

10月7日(金)正午から 1 週間限定で本作のお得なムビチケタイムセールを実施。期間中は定価から 200円引きの1300円で購入できる。

人生で大切なものとは何か? 迷いながらも現代(いま)を生きる私たちに勇気をくれる感動作『シスター 夏のわかれ道』は11月25日(金) 新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開。

『シスター 夏のわかれ道』コメント一覧   *敬称略・順不同 

自分で「選ぶこと」と「選ばされること」とは天と地ほど違う。
ジェンダーや、社会システムの歪みが個人の人生をどのように損なうか。
この映画は、一つの告発であり、同時に新しい明日への賛歌でもある。
寺尾紗穂(文筆家・音楽家)

一人っ子政策 その影響が未だ顕著な中国で この作品は大ヒットした
この物語が人ごととは思えなかったのだろう
久米宏(フリーアナウンサー)

彼女の揺れ動く心の変化や行動を目の当たりにして、自分だったらどんな選択をするだろうと考える。
小谷実由(モデル)

疎遠だった両親の死、年違いの弟の出現。
中国の一人っ子政策ゆえの歪みをテーマにした物語。
健気な弟の描写や途々に変化していく姉の姿に感動しました。
特にラストシーンは心に沁みました。
是非 多くの人に見てもらいたい作品です。
陳建一(四川飯店オーナーシェフ)

もし働きながら大学院進学を目指すけなげな彼女が男性だったら? 突然あらわれたやんちゃな弟が妹だったら?
事態はだいぶ違っていたはずだ。むずかしい選択を迫られる主人公を応援せずにはいられない。
野中モモ(ライター・編集者)

頭きた。ひどいじゃないか。女が何したっていうんだ。残酷な制度に踊らされた人々。何人たりとも、フロイドの T シャツを着たアン・ランに、敬意を表さねばならぬ。せめてもう、放っといて。何も我慢させないで。
大九明子(映画監督)

国全体の一人っ子政策が実際に個人に何をもたらしたのかを普通我々はあまり想像しないだろう。それを体感させてくれるのが映画の力だ。そこには私たちとは全く違う社会に翻弄された個人のリアルな人生がある。
質の高い作品にはたくさんの観客が集まるという理想的な真理まで証明したという。素晴らしい。
賢くクールな若者が情に心を覆われてゆく様は人間とは何者かを私に思い出させる。
古舘寛治(俳優)

作品情報

シスター 夏のわかれ道
2022年11月25日(金) 新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開

STORY
看護師として働くアン・ランは、医者になるために北京の大学院進学を目指していた。ある日、疎遠だった両親を交通事故で失い、見知らぬ 6 歳の弟・ズーハンが突然現れる。望まれなかった娘として、早くから親元を離れて自立してきたアン・ラン。一方で待望の長男として愛情を受けて育ってきたズーハン。姉であることを理由に親戚から養育を押し付けられるが、アン・ランは弟を養子に出すと宣言する。養子先が見つかるまで仕方なく面倒をみることになり、両親の死すら理解できずワガママばかりの弟に振り回される毎日。しかし、幼い弟を思いやる気持ちが少しずつ芽生え、アン・ランの固い決意が揺らぎ始める…。自分の人生か、姉として生きるか。葛藤しながらも踏み出した未来への一歩とはー。

監督:イン・ルオシン 脚本:ヨウ・シャオイン
出演:チャン・ツィフォン、シャオ・ヤン、ジュー・ユエンユエン、ダレン・キム
2021 年/中国語/127 分/スコープ/カラー/5.1ch/原題:我的姐姐/日本語字幕:島根磯美
配給:松竹 宣伝:ロングライド

© 2021 Shanghai Lian Ray Pictures Co.,Ltd. All Rights Reserved

公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/sister/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事