ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

日本時間の10月6日、ノーベル文学賞の受賞が発表されたフランスの女性作家アニー・エルノー。その受賞記念として、彼女が映画『あのこと』に寄せた手紙の内容が公開された。映画『あのこと』(12月2日公開)はアニー・エルノーの実体験を基に描いた傑作小説『事件』が原作となっている。

『あのこと』
「伝えたいことはただ一つ。『あなたは真実の映画を作った』ということです」

映画『あのこと』は『パラサイト 半地下の家族』でアカデミー賞🄬4 冠に輝いたポン・ジュノ監督が審査員長を務めた 2021 年ヴェネチア国際映画祭での最高賞受賞を皮切りに、世界の映画賞を席巻した本年度最大の話題となっている衝撃作。

舞台は 1960 年代、法律で中絶が禁止され、処罰されていたフランス。望まぬ妊娠をした大学生のアンヌが、自らが願う未来をつかむために、たった一人で戦う 12 週間が描かれる。この作品の特別なところは、本作と対峙した観客が、「観た」ではなく「体験した」と、それもアンヌと身も心も一体化して、「恐怖と怒りと情熱」を体感したと語ること。全編アンヌの目線で描かれる本作は、観ている者の主観がバグるほどの没入感をもたらし、溺れるほどの臨場感であなたを襲う。タイムリミットが迫る中、闇をくぐり抜け、アンヌがたどり着く光とは?

自らの経験をもとに、女性の“性”に焦点をあてた数多くの自伝小説を発表してきたエルノーは現在82歳。長い執筆人生の中で様々な賞を受賞し、ここ数年間では毎年ノーベル賞受賞の噂が立っていたが、今回ようやく受賞を果たすこととなった。

ノーベル賞選考委員会は「個人の記憶の中にあるルーツ・疎外感・集団的な抑圧を明らかにする勇気と客観的な鋭さを評価した」と、彼女でしか描くことのできない赤裸々で正直な作風が受賞に値したとコメントしている。

代表作のひとつ「シンプルな情熱」ではエルノー自身と既婚年下男性との愛を描き、フランス人女優レティシア・ドッシュと、ウクライナ出身の世界的バレエダンサー、セルゲイ・ポルーニン主演で映画化され、日本でも昨年公開を迎え話題となった。

そして今年の 12 月に公開となる本作『あのこと』は、作品集「嫉妬」の中に収められた「事件」という短編が原作となっているが、そこで描かれるのはエルノーが実際に経験した想像を絶する“違法な中絶”の現実。未来の夢のために中絶を選んだ少女の 12 週間の生々しい体験を淡々と語る作風はそのまま映画でも受け継がれ、さらに観客自らが体験しているような錯覚に陥る臨場感をもって描かれる究極の“体験型映画”となっている。

このたび公開されたのは、映画を見たアニー・エルノーが送った手紙の中身。そこには賞賛の言葉があふれており、いかにこの体験が彼女の人生において大きな出来事となっているかを物語っている。さらにメガホンをとったオードレイ・ディヴァン監督については、「あなたは真実の映画を作った」、「彼女にはその残酷な現実をすべて見せる勇気がありました」と褒め立てている。手紙の中身は以下にて。

また今回のノーベル文学賞受賞を受け、原作本「嫉妬/事件」が早川書房より11月2日に発売決定。映画公開前に手に取り楽しむことができる。そして今もっとも注目すべき作家が手放しで絶賛する映画『あのこと』は12月2日より公開。

アニー・エルノーからの手紙

映画『あのこと』を鑑賞し、私はとても感動しています。オードレイ・ディヴァン監督に伝えたいことはただ一つ。「あなたは真実の映画を作った」ということです。

ここでいう真実味というのは、法律で中絶が禁止され、処罰されていた 1960 年代に、少女が妊娠することの意味にできる限り、真摯に近づいたという意味です。この映画は、その時起こったことに、異議を唱えるわけでも判断を下すわけでもなく、事実を劇的に膨らませているわけでもありません。オードレイ・ディヴァンには、1964 年のあの3ヶ月間に私に起きた残酷な現実のすべてを、臆せず見せる勇気がありました。また、「23 歳の私自身」でもあるアンヌを演じるのは、アナマリア・ヴァルトロメイ以外には考えられません。当時のことを覚えている限りでは、彼女はとてつもなく忠実かつ正確に演じています。

20 年前、私は本の最後に、1964 年のあの3ヶ月間に私に起きたことは、私の身体があの時代と当時のモラルを「総合的に経験」した結果だと書きました。中絶が禁止されていたあの時代から、新しい法律の制定へ。私が描いた真実を、オードレイ・ディヴァン監督は、映画の中で余すことなく伝えてくれました。

アニー・エルノー 【PROFILE】

1940年、フランス、ノルマンディーのリルボンヌ生まれ。両親はカフェ兼食料品店を営んでいた。ルーアン大学、ボルドー大学で学び、卒業後、教員となり高校や中学で教える。1974 年、「Les Armoires vides」(原題)で作家デビュー、以後の全著作を名門出版社ガリマールから上梓する。性の欲望をテーマにした「シンプルな情熱」でセンセーションを巻き起こし、「場所」でルノードー賞、「Les Années」(原題)でマルグリット・デュラス賞とフランソワ・モーリアック賞を受賞。2017 年に全作品に対して、マルチメディア作家協会からマルグリット・ユルスナール賞を授与される。ほとんどが自伝的な小説で、オートフィクションの作家と呼ばれる。本作の原作「事件」は、「嫉妬」(早川書房)に併録されている。

作品情報

あのこと
2022年12月2日(金)Bunkamura ル・シネマ他 全国順次ロードショー

STORY
アンヌの毎日は輝いていた。貧しい労働者階級に生まれたが、飛びぬけた知性と努力で大学に進学し、未来を約束する学位にも手が届こうとしていた。ところが、大切な試験を前に妊娠が発覚し、狼狽する。中絶は違法の 60 年代フランスで、アンヌはあらゆる解決策に挑むのだが──。

監督:オードレイ・ディヴァン
出演:アナマリア・ヴァルトロメイ『ヴィオレッタ』
サンドリーヌ・ボネール『仕立て屋の恋』
原作:アニー・エルノー「事件」
配給:ギャガ
2021/フランス映画/カラー/ビスタ/5.1ch デジタル/100 分/翻訳:丸山垂穂

© 2021 RECTANGLE PRODUCTIONS - FRANCE 3 CINÉMA - WILD BUNCH - SRAB FILM

公式サイト https://gaga.ne.jp/anokoto/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事