ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

⾳楽ドキュメンタリー映画『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』の公開を記念して、ビー・ジーズが歌う「メロディ・フェア」「若葉のころ」などが全編にフィーチャーされた『小さな恋のメロディ』(1971)の特別上映がヒューマントラストシネマ渋谷で実施され、来日を果たした主演マーク・レスター&トレイシー・ハイドが舞台挨拶を行った。

「当時まだ11歳だったのでビー・ジーズがどのくらい偉大な存在だったのか知らなかった」

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』は全世界で2億枚以上のアルバムセールスを誇るバンド「ビー・ジーズ」のすべてを詰め込んだ感動の⾳楽ドキュメンタリー。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』などのプロデューサーであるフランク・マーシャル監督が、半世紀以上にも渡って音楽業界をサバイブしてきた「ビー・ジーズ」の軌跡を描く。

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』

この『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』の公開を記念して、10月25日(火)、ビー・ジーズの歌が全編で流れる『小さな恋のメロディ』の特別上映&舞台挨拶が行われた。チケット発売後、即完売となった本イベント。公開当時からの熱烈な映画ファン、若い観客で場内が熱気に包まる中、ヒロインを務めたトレイシー・ハイドが登壇。さらにサプライズゲストとしてマーク・レスターもトレイシーへの花束を持って登場し、会場はサプライズのどよめきに包まれた。

——51年ぶりに『小さな恋のメロディ』を日本で上映するイベントにあわせて来日され、こうやって日本のファンと出会えた感想は?

トレイシー「私の顔に浮かんでいる笑顔を見ればわかっていただけると思います。50年経って皆さんと顔を合わせてお話ができる機会に恵まれて大変幸せです」

マーク「こんなに歓迎していただいて温かく向けていただいて本当に感激しています。ありがとうございます」

——『小さな恋のメロディ』といえば、すぐに映画でかかる音楽が頭に浮かびます。お二人が特にお好きな楽曲は?

トレイシー「『若葉のころ』です。私の父がすごく好きで、家族みんなで自分達の曲みたいに大切にしていて思い入れがあります」

マーク「『メロディ・フェア』です。歌詞も旋律も美しい曲ですが、自分にとっては何よりもトレイシー・ハイドさんが演じたメロディという役のイメージとして心に刻まれています。特に『小さな恋のメロディ』の劇中で、メロディが金魚と遊んでいるシーンは、『メロディ・フェア』と重なっています」

『小さな恋のメロディ』
©1971 Sagittarius Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

——日本ではこのタイミングでビー・ジーズの伝記映画も11月25日より公開となります。お二人が『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』を観てのご感想は?

トレイシー「悲しい物語だという印象が強かったんです。でもビー・ジーズについての情報もたくさん入っていて、これまで知らないことも知ることができました。映画の最初の方でバリー・ギブが出てきて、『この作品は僕の思い出で、モーリスやロビンが生きていたら違う思い出を語ったと思う』というシーンがあるんですが、映画の中で、バリーが一人、音楽フェスに出演する場面を見て、結局彼はこうやって一人になってしまったんだなぁとしみじみ思いました」

マーク「大変素晴らしいドキュメンタリーです。トレイシーさんと同じくこれまで自分がビー・ジーズについて知らなかったことを学ことができて、でも最後は少し悲しい。3人の兄弟の性格とか、彼らの人格が絡み合って、ビー・ジーズというグループが出来上がったんだと感じました」

—— 『小さな恋のメロディ』の頃は、まだお二人とも幼くて、好きなミュージシャンとしては認識されてなかったと思うのですが。

トレイシー「『小さな恋のメロディ』のサントラを決める時に音楽を聞かせられて、この曲どう思う?と言われたのですが、私が言ったことが音楽の決定に影響したとは思いません。ビー・ジーズが実際に『小さな恋のメロディ』の撮影中に会いに来てくれたこともあったんですけども、当時まだ11歳だったので彼がどのくらい偉大な存在だったのかも知らなくて、何年か経って初めてすごい人たちに音楽をつけてもらって、映画になったんだということがわかりました」

——『サタデー・ナイト・フィーバー』の曲も、当時イギリスのディスコでかかるとフロアがいっぱいになるくらいの人気でした。

マーク「元々、ビー・ジーズの大ファンです。初めて買ったレコードは彼らの『マサチューセッツ』でした。彼らのキャリアもずっと追いかけていましたので、ビー・ジーズの音楽とこうやって関われたことを光栄に思っています」

2人は熱烈なファンからからの満場の拍手に見送られて会場を後にした。

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』は11月25日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館他にて公開。

作品情報

ビー・ジーズ 栄光の軌跡
2022年11月25日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館他にて公開

監督:フランク・マーシャル
製作:ナイジェル・シンクレア、ジーン・エルファント・フェスタ 脚本:マーク・モンロー
出演:バリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブ、アンディ・ギブ、エリック・クラプトン、ノエル・ギャラガー(オアシス)、ニック・ジョナス(ジョナス・ブラザーズ)、マーク・ロンソン、クリス・マーティン(コールド・プレイ)、ジャスティン・ティンバーレイク、ピーター・ブラウン、ヴィンス・メルーニー、ミカエル・ライリー、ルル、アラン・ケンダル、イヴォンヌ・ギブ、ビル・オークス、デニス・バイロン、ブルー・ウィーバーほか
2020年/アメリカ/英語/カラー/111分/原題:The Bee Gees: How Can You Mend a Broken Heart/日本語字幕:大渕誉哉/字幕監修:吉田美奈子
配給:STAR CHANNEL MOVIES

© 2020 Polygram Entertainment, LLC – All Rights Reserved.

公式サイト thebeegees-movie.com

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事