ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会は「一人でも参加できるアクション」を通じて、アスリートを目指す難民の子どもたちを応援する「RUN FOR Tomorrow」キャンペーンが5月17日(月)よりスタート。アンバサダーには元陸上競技・マラソン選手の瀬古利彦さんが就任した。 

RUN FOR Tomorrowキャンペーンビジュアル
ランニング・銭湯・映画、身近なことから難民を支援!
「RUN FOR Tomorrow」キャンペーン 企画背景

コロナ禍の今、心身の健康のためにランニングを楽しむ方が増加している。そこで「ランニング」をキーワードに日本のランナーを応援するとともに、身近な入口から難民支援について知り、アスリートを目指す難民の子どもたちを応援するキャンペーンを実施。スポーツは日本のランナーにも難民にも、心身を癒す居場所と明日への希望を与えてくれる力を持っていることから、本キャンペーンを通じて、人との接触が限られる状況でも「一人でも参加できるアクション」で支援の輪を広げ、明日に向けて走るランナーの力で難民の子どもたちを応援することを目指す。

本キャンペーンには、ランナー向けスマートフォンアプリを展開する「ラントリップ」、ランニングと親和性の高い全国の「銭湯」、そしてスーダン南部出身の難民少年がオリンピックに出場を果たすまでを追った映画『戦火のランナー』(6月5日劇場公開)の配給元「ユナイテッドピープル」が全面協力。ランニング・銭湯・映画、身近な入口から難民について知り、支援に気軽に参加できる。

本キャンペーンからの支援は、国連UNHCR協会を通じてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が世界で展開する「難民の若者のためのスポーツと福祉」プログラムを中心とした難民支援に活用される。

キャンペーン第一弾の参加方法は以下の3つ
1
ランニングで支援しよう

TwitterかInstagramまたはラントリップのアプリで「#この走りが未来を変える」「#難民とともに」のダブルハッシュタグを付けて応募期間中に投稿すると、抽選で50名に映画『戦火のランナー』オンライン試写会チケットが当たる。
■応募期間:2021年5月17日(月)~5月24日(月)
■詳しくはコチラ:https://runtrip.jp/runfortomorrow/ 

さらに6月27日(日)にはキャンペーンアンバサダーの瀬古利彦さんをゲストに迎え「RUN FOR Tomorrow 2021 オンラインチャリティラン&ウォーク #難民とともに」を開催予定。詳細はラントリップ公式キャンペーンぺージに掲載される。 

2
銭湯で支援しよう

キャンペーン参加銭湯にて、募金箱やポスター・チラシの設置、ランナーの荷物預かりサービスを実施。対象店舗はラントリップ公式キャンペーンぺージをチェックしよう。
※実施期間:2021年5月17日(月)~9月30日(木)

▼主なキャンペーン参加銭湯
・はすぬま温泉(東京都大田区)…キャンペーン期間中、ドリンクおよびアイスの購入1点につき10円が本キャンペーンへ寄付される。https://hasunuma.thebase.in/
・小杉湯(東京都杉並区)…店頭寄付も可能 https://kosugiyu.co.jp/
・梅の湯(東京都立川市)…店頭寄付も可能https://www.ume-no-yu.net/
・桜湯(東京都府中市)…店頭寄付も可能https://public-bath-597.business.site/
ほか今後全国に展開予定 

3
映画を観て支援しよう

映画『戦火のランナー』公式ホームページから前売り鑑賞券を購入すると、一枚につき200円が国連UNHCR協会に寄付される。
公式ホームページ:https://unitedpeople.jp/runner/ 

アンバサダー 瀬古利彦さんからのメッセージも到着!

本キャンペーンアンバサダーで、国連難民サポーターでもある瀬古利彦さんは、自身の難民支援の現場での体験を次のように語った。

「2009年から2年間、『走ることで社会に恩返しを』の想いから始まったEKIDEN FOR PEACE(※)の取り組みは、タンザニアの難民キャンプで暮らす難民の子どもから大人までが参加し、日本から参加した若者と共に駅伝に挑戦しました。この経験が、私の難民支援の原点です。そこで出会った子どもたちは、整ったトレーニング設備もない中でも、目を輝かせて大会に参加してくれました。走ることは、だれもが平等に楽しむことのできるスポーツの基本です。日本の皆さんにも、走ることを通じて未来の難民アスリートたちの存在を知り、応援していただきたいと願っています」

(※)EKIDEN FOR PEACE: 瀬古利彦・早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)アドバイザー(当時)の提唱で、2008年より始まった企画。 チャリティーと広報を目的とした国内大会を開催するとともに、2009年から2年にわたり、タンザニアの難民キャンプで駅伝大会を実施した。

2010年2月の第2回「EKIDEN FOR PEACE」 で 難民の少年からタスキを受け取る瀬古アンバサダー(タンザニア)
UNHCR 難民の若者のためのスポーツと福祉プログラムについて

紛争や暴力、迫害で故郷を追われた人々…その中でも子どもたちは最も弱い立場にあり、支援を必要としている。難民の子どもたちにとって、スポーツは身体の健康と成長をもたらすだけではなく、傷ついた心を癒し、社会参加を促す重要な役割を果たしている。

難民の子どもたちはスポーツを通じて、責任感や仲間との友情をはぐくみ、自ら努力することの価値を知り、未来への希望を取り戻していく。スポーツの力で世界にはばたいた難民アスリートへの憧れが、難民の子どもたちの原動力となっている。

「UNHCR難民の若者のためのスポーツと福祉プログラム」の詳細はこちらから
https://www.japanforunhcr.org/news/2020/sportsyouth

実施概要/参加団体・企業

「RUN FOR Tomorrow」キャンペーン
主催:特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
協力:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所|株式会社ラントリップ|全国浴場組合|ユナイテッドピープル株式会社
パートナー:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
賛同:株式会社KADOKAWA|キヤノン株式会社|株式会社ギンビス|株式会社サンギ|ソニーグループ株式会社|日本映像翻訳アカデミー株式会社|バカラ パシフィック株式会社|株式会社ユニクロ ほか

アンバサダー:瀬古利彦氏(国連難民サポーター)
期間: 2021年5月17日(月)~2021年9月30日(木)
概要:ランニング・銭湯・映画、それぞれが身近な入口から気軽に難民支援にご参加いただけます。
キャンペーンページ :https://runtrip.jp/runfortomorrow/

※今後のキャンペーン内容は随時発表。
※本キャンペーンは人との接触を促すものではなく、「一人でも参加できるアクション」で支援の輪を広げることを目的としています。参加の皆様におかれては、各自治体からの要請をふまえ、各施設の感染対策を遵守した上で、混み合う時間帯を避けるなど、ご自身でも感染対策を取って頂けますようお願いいたします。

■UNHCR(ユーエヌエイチシーアール:国連難民高等弁務官事務所)とは
国連の難民支援機関であるUNHCRは、紛争や迫害などにより故郷を追われた人々の命を守り、人権を擁護するとともに、生活再建を支援。無国籍の根絶も任務とし、無国籍の発生防止などに取り組んでいる。1950年に設立され、世界約135カ国で活動している。

■特定非営利活動法人 国連UNHCR協会とは
日本におけるUNHCRの公式支援窓口として2000年に設立。UNHCR駐日事務所と連携しながら、UNHCRの活動を支えるための広報・募金活動を行っている。皆さまからのご寄付に対して、税控除の領収証を発行することができる認定NPO法人。
https://www.japanforunhcr.org/

■株式会社ラントリップとは
「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」をビジョンに掲げているベンチャー企業。ランナー向けSNSアプリやイベント、メディアの運営を通じてランナーに多様なモチベーションを提供しており、毎月のべ40万人の方が利用している。
https://corp.runtrip.jp/

■全国浴場組合とは
全浴連は、39都道府県にある浴場組合を会員に持ち、地域住民に対する保健衛生の確保や、利用促進事業、高齢社会における福祉入浴援助事業等の推進に積極的に貢献している公衆浴場(銭湯)の全国団体。 http://1010.or.jp/zenyoku/index.html

■ユナイテッドピープル株式会社とは
「人と人をつないで世界の課題解決をする」をミッションに、SDGsに関連する社会課題をテーマとした映画の配給や制作を行っている。
https://unitedpeople.jp/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事