ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

中国発のCGアニメーション映画『雄獅少年/ライオン少年』(絶賛公開中)の公開記念舞台挨拶が5月27日(土)に実施され、花江夏樹、桜田ひより、山口勝平、落合福嗣、山寺宏一という豪華吹替声優陣が集結した。

『雄獅少年/ライオン少年』
「最後はカッコいい! となって、見ていて素晴らしいなと思いました」

中国で空前の大ヒット、21年度公開作品の映画満足度ランキング第一位と圧倒的な作品力で絶賛された本作は、格差社会の底辺でもがく少年の成長を熱い獅子舞バトルを通して描くアニメーション。中国発・世界のCGアニメーションの常識を覆した超絶クオリティ、最高のクライマックスに魂が震える衝撃作だ。

この日行われた舞台挨拶には、獅子舞に挑戦する主人公チュンを演じた花江夏樹、主人公と同じ名前の少女チュンを演じた桜田ひより、主人公チュンの親友の2人、マオ役の山口勝平、ワン公役の落合福嗣、さらに、元獅子舞選手でチュンらの師匠であるチアン役を演じた山寺宏一が登壇。本作の魅力やアフレコ中のエピソードなどについてたっぷり語った。

獅子舞バトルで自らの人生を切り拓いていく少年たちの姿を描く本作だが、花江は「“獅子舞”をテーマにした作品ということで、僕の中での獅子舞ってお正月のチャンチャンチャン~♪って感じのイメージだったので、最初話をいただいた時これは面白いのかな? と思ったんですが、そんなイメージとは全く別物で、あんなに激しく動いて、アニメになったことで映像として映えるものに仕上がっていてビックリしました!」と振り返る。繊細で美しい獅子舞についても「モフモフしたい気持ちになる、顔をうずめたくなるような毛並みで、CGアニメならではの表現だなと思いました」と称賛を送る。

普段、アドリブを得意とする山寺も、本作の映像の美しさに「この作品に関しては、映像がビックリするくらいキレイで、表情も緻密なので、なるべく寄り添うようにやらせていただきました。実写とアニメの中間のような感覚でした」と語り、山口も「ときどき、『あれ? これ実写だっけ?』と思うような瞬間がありました」とふり返る。

映像に加えて、登場人物たちも本作の魅力である。花江は自身が演じた少年・チュンについて「最初は弱々しいし、主人公なのに顔がそこまでカッコよくないじゃないですか。でも、そこがたぶん狙いで、どこにでもいる少年だけど、心に折れない芯を持っていて、作中でどんどん成長していくんですよね。最初は全然、カッコいいと思わなかったけど、最後はカッコいい! となって、見ていて素晴らしいなと思いました」と語る。

一方、主人公と同じ名を持つヒロインの少女・チュンについて、演じた桜田は「芯の強い女性だなと第一印象で感じて、女性が憧れる理想像というか、芯が通っていて、自分の意見も言えて、夢に向かって突き進む――憧れを詰め込んだ女性というイメージでした」とその魅力を力説する。

チュンの仲間たちも個性的で魅力的だが、マオを演じた山口、ワン公を演じた落合は、一緒に収録に臨むことが多かったそう。山口は以前から本作の存在をうわさに聞いていたそうで「すごく楽しかったですね。役をいただいた時は『また猿だ』と思ったんですけど(笑)、素直に嬉しかったです」と語り、落合も「僕も前情報で知っていて『見たいな』と思っていた作品でした。マネージャーさんから最初『獅子舞の役です』と言われて(笑)、『獅子舞の役?』と思ったら『すいません、獅子舞が題材です』と。もしかして…と思ったらこれでした」と役が巡ってきた喜びを口にする。

チュンの師匠のチアンを演じた山寺は「“強”と書いてチアンですが、心は弱い山寺宏一です(笑)」と挨拶し、客席の笑いを誘っていたが「飛ぶ鳥を落とす勢いの花江夏樹くんのお師匠役ということで、とても意識しました。先に収録したんですが、花江が(自身の声を)聞くと思うと『ちゃんとやらなきゃ!』とすごく意識しました」と明かす。

そんな山寺の熱演について、事務所の後輩でもある花江は「最高でした! 足のニオイまで伝わってきました(笑)」と絶賛し、会場は笑いに包まれていた。

この個性豊かな実力派のキャストによる日本語吹替版は、中国でも大きな話題となっており、日本語吹替版の制作発表を伝えるニュースは、中国のSNS weibo(微博)で、その日のうちの700万閲覧を記録したという。そして公開を記念して、サプライズで中国のスタジオからプレゼントが到着。チュンと仲間たちの姿を描いた美しいイラストがスクリーンに映し出された。チュンたちから少し離れたところには、スクーターに乗った師匠(チアン)の姿もあり、花江らはスクリーンを指さしながら大興奮!

こちらのイラスト、よく見ると道を歩くチュンたちの間に、花江と桜田の姿も!  花江はイラストの中の自身の姿に「なじんでいますね。(映画の)ワンシーンみたい」と喜びを口にし、桜田はイラストの衣装について「たぶん、前回の舞台挨拶の時の衣装ですね。再現度が高くて嬉しいです」と感激していた。

また、この日は、昨年末に20歳になったばかりの“Z世代”である桜田が、人生の大先輩でもある他の登壇陣に様々な質問、人生の相談をするというコーナーも。

「自分が大人だなと思えた瞬間は?」という質問に、花江は「晩酌が楽しみになったこと」と回答し、山寺は「他人におごった時」、落合は「お刺身にワサビをつけて食べられた時」と回答。山口は「背が低いせいか、『大人になった』というのがないんですよね。早く大人になりたいです(笑)!」と語った。

続く「学生時代に戻れるとしたらなんて自分にアドバイスするか?」という相談には、落合が「17歳の落合福嗣に『お前、中日ドラゴンズの優勝のビールかけに参加しない方がいいぞ』と言いたい」と17歳当時、父(落合博満)が監督を務めるドラゴンズのビールかけに参加した様子がTVに映ってしまった際のエピソードを述懐。「高校に両親が呼び出されてメチャクチャ怒られました。ビールをかけたことは大丈夫なんですけど、高校野球をやっていたので(高野連の規約で)選手と一緒に映ったのがまずかったということで…。ビールは飲んでませんので!(笑)」と語り、会場は再び笑いに包まれる。

また「10代、20代のうちに経験しておいた方がいいことは?」という相談に、花江は「20代のはじめぐらいで、お酒でメチャメチャ失敗していて、いろんな人に怒られました。それもあっていまはちょっと落ち着いています。エレベーターで出版社の偉い人に囲まれながら吐いたり、ゴミ捨て場で寝たり…」と20代前半の酒の失敗を告白し、そんな失敗も貴重な経験だと説くが、山寺からは「ひよりちゃんは、しない方がいいと思います!」とツッコミが飛ぶ。

大人たちの珍回答の連続にも、桜田は笑顔を絶やさず「良いアドバイスを伺いました!」と語り、花江や山寺からは「桜田さんが一番大人(苦笑)」という声も上がっていた。

続いてのトークでは獅子舞に夢中になる『雄獅少年/ライオン少年』にちなんで、登壇陣が夢中になっていることを「○○少年(少女)」という形でフリップに記入して発表。

漬物がマイブームという落合は「漬物」少年、「睡眠の質を高めようとキャンドルを焚いたり、リラックスできる音楽を聴いたりしている」という桜田は「眠る少女」、山口は、芝居での立ち回りを求められることが増えて、居合を習い始めたそうで「居合少年」、プロ野球の楽天ゴールデンイーグルスの大ファンの山寺は漢字で「鷲少年」と記入。

そして、花江はここでも“酒”をネタに「晩酌が好きで鶏レバーとかあん肝をつまみながら、子供を寝かしつけた後で奥さんと飲むんですけど、こないだ、人間ドックの結果が出まして、少しばかり尿酸値が上がっていまして…(苦笑)。プリン体の少ないものをということで、カズノコは魚卵ですがプリン体は少ないんです。実はイクラも少ないです」と熱く(?)語り「カズノコ少年」と書いたフリップを掲げる。集まった報道陣に「痛風少年って記事に書かないでくださいね」と懇願し、会場を爆笑に包んでいた。

最後の締めの挨拶で落合は「2回、3回と見ると、いろんな発見のある作品なので、ぜひいろんな方を誘って見ていただけると嬉しいです」と語り、桜田は「獅子舞のパワーをみなさんに分けつつ、みなさんも誰かに分けていただき、パワーの連携がとれたらと思います」と笑顔で呼びかける。

山口は「みなさんと一緒に公開を迎えられて嬉しかったです」と前日に無事に公開を迎えた喜びをかみしめ、山寺は「僕はこの作品で中国アニメのすごさを感じ、獅子舞に興味がわきました。みなさんにとっても心に残る1本になっていればいいなと思います」と語りかける。

そして、花江は「チュンを応援しながら、最後にあんなに気持ちのいい終わり方をする素晴らしい作品だなと思います。何度でも楽しんでいただけたら」と語り、さらに「無事に公開したということでこれはもうお祝いですよね。お祝いといえば、鶏レバーなんかを食べてビールを飲んで(笑)。みなさんもこれからおいしいものを食べて、盛り上げていただけたらと思います!」と最後まで“酒”トークで満面の笑みを浮かべ、作品の船出を祝っていた。

『雄獅少年/ライオン少年』は絶賛全国公開中。

作品情報

雄獅少年/ライオン少年
2023年5月26日(金)全国公開

STORY
出稼ぎ両親の帰りを待つ貧しい少年チュンは、ある日、華麗な獅子舞バトルで屈強な男を倒した同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンは、お調子者のマオと食いしん坊のワン公を誘い、獅子舞バトル競技大会出場を決意。飲んだくれの元獅子舞選手チアンに無理やり弟子入りする。チアンの妻アジェンの励ましを受け三人は猛特訓を続けるが、大会目前でチュンの父が大けがをして帰郷した。家族のため、大都市に出稼ぎに行くチュン。過酷な労働が続き、仲間との夢をも諦めそうになったチュンの前に、再びあの少女が現れた――。

■監督:孫海鵬(ソン・ハイポン) エグゼクティブ・プロデューサー:張苗(チャン・ミャオ)
■原題:雄獅少年 英題:I Am What I Am
■日本語吹き替え版声優:花江夏樹 桜田ひより 山口勝平 落合福嗣 山寺宏一 甲斐田裕子
■提供:北京精彩、泰閣映畫、面白映画、Open Culture Entertainment、ギャガ
■配給:ギャガ、泰閣映畫、面白映画、Open Culture Entertainment
2021年 / 中国語音声 / 日本語字幕 /

©BEIJING SPLENDID CULTURE & ENTERTAINMENT CO.,LTD ©TIGER PICTURE ENTERTAINMENT LTD. All rights reserved.

公式サイト https://gaga.ne.jp/lionshonen/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事