ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

2000年カンヌ国際映画祭監督賞受賞作『ヤンヤン 夏の想い出』などで知られるエドワード・ヤン監督が、1994年に発表した『エドワード・ヤンの恋愛時代』が4Kレストア版として蘇り、8月18日(金)より公開。このたび、各界の著名人から絶賛コメントが到着した。また、この公開を記念して、BBCが1995年に選出した「21世紀に残したい映画100 本」に台湾映画として唯一選ばれ、映画史に燦然と輝く傑作として知られるエドワード・ヤン監督作品『牯嶺街少年殺人事件』(1991)が8月11日(金・祝)より1週間限定で TOHO シネマズ シャンテにて上映されることが決定した(8月17日まで)。

『牯嶺街少年殺人事件』
©1991 Kailidoscope
「色褪せる事のない名作」「登場人物たちを愛さずにはいられない」

初日となる8月11日には、プレミア先行上映となる『エドワード・ヤンの恋愛時代』と『牯嶺街少年殺人事件』を一挙上映し、濱口竜介監督(『ドライブ・マイ・カー』)と岨手由貴子監督(『あのこは貴族』)の二人によるトークショーを含むスペシャルプログラムを開催。本国台湾では7月22日から10月22日まで、3ヶ月に及ぶ大々的な回顧展が開催されるなど、その類まれな演出力と優れた先見性が再評価されているエドワード・ヤン監督作品をスクリーンで堪能できる。

また『ドライブ・マイ・カー』の濱口竜介、『あのこは貴族』の岨手由貴子、『ケイコ 目を澄ませて』の三宅唱ら気鋭の映画監督たちに加え、各界の著名人が本作に絶賛コメントを寄せた。

『エドワード・ヤンの恋愛時代 4Kレストア版』
© Kailidoscope Pictures 

俳優の玉城ティナは「色褪せる事のない名作」、「クリープハイプ」のメンバーであり小説家でもあるミュージシャンの尾崎世界観は「登場人物たちを愛さずにはいられない」と語り、2024年前期連続テレビ小説「虎に翼」を手がける脚本家の吉田恵里香は、「2023年にこの作品に触れられることに心から感謝したくなった」とコメント。また、「魯肉飯のさえずり」で第37回織田作之助賞を受賞した小説家の温又柔、台湾と日本で活動するイラストレーター・漫画家の高姸もそれぞれコメントを寄せ、高姸が描き下ろした、最も印象的な場面の一つを捉えたイラストもこのたび公開となった。コメント全文、イラストは以下にて。

『エドワード・ヤンの恋愛時代4Kレストア版』は8月18日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館他にてロードショー。

【『エドワード・ヤンの恋愛時代』公開記念】 『牯嶺街少年殺人事件』上映

日時:2023 年 8 月 11 日(金・祝)〜8 月 17 日(木)
上映劇場:TOHO シネマズ シャンテ(東京都千代田区有楽町 1-2-2 日比谷シャンテ別館)
入場料金:2,000 円均一 (※特別興行につきサービスデー割引等はありません)

■8月11日(金・祝)『牯嶺街少年殺人事件』+『エドワード・ヤンの恋愛時代』一挙上映+トークイベント
トークイベントゲスト:濱口竜介監督、岨手由貴子監督
入場料金:4,000 円均一 (※ムビチケ使用不可)

著名人コメント

芸術は、めんどくさい。恋愛はもっともっとめんどくさい。
それでも、いつの時代も人々は情けないほどに愛を求め、
自分の空虚な穴を誰かが埋めてくれないかと喚き散らかしている。
それぞれのやり方で。色褪せる事のない名作。
――玉城ティナ(俳優)

どこまでも満たされないし、こんなにも理解されないのに、人を愛さずにはいられない。
正直で、不器用で、自分勝手。そんな登場人物たちを愛さずにはいられない。
――尾崎世界観 (ミュージシャン)

常に満たされたい。些細なことで落ち込むし浮かれる。脆いけれど図太い。そんな私たちが凝縮された作品だ。
だが、どうか普遍という言葉で片付けないでほしい。私たちと彼らを取り巻く事柄が、何が今と変わり、何が変わっていないのか。
目をそらさず見つめてほしい。2023年にこの作品に触れられることに心から感謝したくなった。
――吉田恵里香(脚本家・小説家)

必然的に人間性を失わせるこの社会で、人はいったいどう生きていくのか。
エドワード・ヤンの映画の価値は時間を経ても失われない。
それどころか『エドワード・ヤンの恋愛時代』に含まれる洞察は、私たちにとってより切実で、必要なものとなっている。
『恋愛時代』は深い絶望の後にしか訪れない希望を描き出す。
希望があるとすれば、互いに動く人と人の出会いと関わりのうちにしかないのだ。
エドワード・ヤンは「どうしたら私たちはこの社会で、他者とともに生きていけるのか」という問いを決して投げ出さなかった。
彼の映画にいつまでも敬意と愛を抱かずにおれないのは、そのためだ。
――濱口竜介(映画監督)

都会で若き日を過ごす孤独と高揚は、この映画の大半を占める「誰かといるのに寂しい」というシーンに似ているかもしれない。
俗世間で煩悩にまみれるどこにでもいそうな若者たちは、それぞれに混乱しながら、唯一無二の美しい瞬間を獲得していく。
そうやって紡がれる清々しい真理は、素晴らしいラストシーンへと繋がり、観るたびにまたこの世界を信じさせてくれる。
――岨手由貴子(映画監督)

人の人生がはっきりと変わる瞬間が何度も映っている映画で、何度も息をのむ。
夜が暗いからこそ生まれたとしか思えない会話、隣に座ったからこそ続いた会話、向き合ってしまったせいで終わった会話。
夜明けの暗がりである人がふと話すのをやめ、無言で体の向きをぐいと変える瞬間、すべてが一変する。
二度と元には戻らない。なにもかもが致命的で革命的で、目が離せない。
不幸な時間も幸福な時間もとりかえしがつかない。
そう感じだすと生きるのが怖くなる。
けれど、それが悦びに変わる瞬間も映っていたと受け止めたい。
――三宅唱(映画監督)

幸福でないからといって、不幸とは限らない。
本物でなければ偽物だとも限らない。私たちはしょっちゅう二項対立の罠に陥る。
でも、大丈夫。エドワード・ヤンのこの映画が、掻き乱してくれる。
突破口はあると示し、その先に溢れる光に気づかせてくれる。
――温又柔(小説家)

彼らは人生の中で様々な答えを探そうとした。
しかし、多くのことは意味を持たず、答えもないかもしれない。
全ての終わりは “They just had a bad day” だ。
そして、全ての始まりもまた “They just had a bad day” なのだ。
――高姸(イラストレーター・漫画家)

高姸によるイラスト
©高姸
作品情報

エドワード・ヤンの恋愛時代4Kレストア版
2023年8月18日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館他にてロードショー

監督・脚本:エドワード・ヤン
出演:ニー・シューチュン、チェン・シァンチー、ワン・ウェイミン、ワン・ポーセン
原題:獨立時代  英題:A Confucian Confusion
1994年/台湾/1:1.85/5.1ch/129分  字幕翻訳:樋口裕子  日本語字幕協力:東京国際映画祭
配給:ビターズ・エンド

© Kailidoscope Pictures

公式サイト www.bitters.co.jp/edwardyang2023

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事