ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

“絶対に死なない”伝説の老兵の痛快すぎる壮絶バトルを描くマッド・エンターテインメント『SISU/シス 不死身の男』が10月27日(金)より公開。本作の公開直前トークショーが10月12日(木)渋谷・ユーロライブにて行われ、北欧出身という縁のある映画コメンテーター・LiLiCoが登壇した。

「私は34年間芸能界にいるけれど『これでお願いします』と事前にツルハシの写真が送られてきたのは初めて」

本作はSISU(不屈の精神を意味する)を武器に、伝説の兵士がナチス戦車隊をたったひとりで血祭りにあげてゆく痛快バイオレンスアクション。脚本、監督を務めるのは『レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース』(11)、『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』(15)でも大自然を舞台にしたアクションアドベンチャーを描いてきたヤルマリ・ヘランダー。

『SISU/シス 不死身の男』

ツルハシ1本で敵をなぎ倒す不死身すぎる主人公・老兵アアタミ・コルピ(ヨルマ・トンミラ)へのリスペクトを込め、ツルハシ(偽物)を担いだ状態で鼻息荒くステージに登壇したLiLiCo。「私は34年間芸能界にいるけれど『これでお願いします』と事前にツルハシの写真が送られてきたのは初めて。しかも(偽物のツルハシです)と書いてあって、当たり前だろ!と思った」とツッコミ。

先んじて本作を鑑賞したLiLiCoは「世界の中で一番幸せな国フィンランドで作られたというのも面白いし、とにかく力の湧くぶっ飛んだ映画。疲れているときにこそ観たい。女性の活躍も爽快でデートムービーとしても最高。女性が観たら背筋がすっと伸びて、次の日の出勤のテンションも違うはず。なんならこのツルハシ貸そうか?」と映画を大絶賛。

翻訳不可の言葉「シス」とは、第一次世界大戦中に生まれた言葉と言われており、少数で多勢の敵軍を打ち破ったフィンランドの狙撃手シモ・ヘイヘをはじめ、母国の独立を守り抜いた偉人達が大切にしてきた反骨精神、絶対にくじけない心を指す言葉だという。

そんな「シス魂」を感じる瞬間を聞かれたLiLiCoは、電球が切れているのに交換してくれない夫・小田井涼平の鈍感力を目の当たりにした時だという。上には切れた電球。その下には新しい電球。彼は背が高いから手を伸ばせば簡単に電球変えられる。私は膝を痛めてるから重いイスとかひっぱって踏み台にするのは無理。でも電球は切れたまま何日もそのままになっていると明かし、「新しい電球を床に置いているのに私からちゃんと説明しないとわかってくれない。夫婦だから言わなくてもわかる、などと言うけれど、言わないとわからない!イライラするけれど、ここは最高のシス魂を発揮して、笑顔で一つ一つ説明してやってもらうしかない。で、やってくれたら褒める」とシスコミュニケーションの必要性を力説する。「とくに結婚して何年も経っている夫婦は『いわなくてもわかるでしょ』的態度で言わないことが多いので、みなさん、お家帰ったら家の中でこそ『シス魂』を発揮してください」とシス生活を勧めていた。

そんなLiLiCoだが、ツルハシの使い道を聞かれると「実は夫がフィギュアをコレクションしてる。それはいいんだけど、買ってきて、飾りもせずに、そのまますぐにトランクルームにいれてしまう。そのトランクルームが3つもある!! フィギュアは彼のお金だからいくら買ってもいいんだけど、そのトランクルーム代は私が払ってるのよ」「これは許せないよね~」「だからこう使う!」とツルハシを振り下ろす仕草で笑いを誘う。

そして、本編の主人公、不屈の老兵アアタミはその強烈なキャラクターで日本でもブレイク必至。もし日本人俳優で本作をリメイクするなら、意外な人がいい、とバナナマンの設楽統を推薦した。「設楽さんはあまり映画に出ないけれど、実は演技がものすごく上手い。髭面も見たことがないのでやってほしい。優しいしエロチシズムもあって意外性としてもピッタリ」などと期待を寄せた。

そんな中、スクリーンに投影されたのはLiLiCoと2ショットで写る笑顔の老紳士。見れば見るほど、映画の主人公、老兵アアタミにそっくりだ。実はこの紳士、LiLiCoの80歳の実父とのこと! LiLiCoは「この映画の主人公を見た時に、私のお父さんにそっくりじゃん!と思った。この顔に泥を塗ったらそれでもうシス。次に帰国の際はツルハシを持って帰りたい」と身内に「シス」がいたことに驚いていた。

LiLiCo提供の父親との2ショット写真

本作の日本公開を控えて「ドえらいものを観たと思うはず。上映時間も短くてちょうどいい。地雷原のシーンで地面ばかりに気をとられていると、いきなり上から地雷が降ってきて大笑い! このシーンはめちゃくちゃ盛り上がるし、出てくる犬もすごくかわいい。みんなでワイワイいいながら盛り上がって見たい! もし応援上映をやるなら、私もツルハシ持参で客席に座って騒ぐ側で参加したい。一体感の生まれるパーティー映画だね! 口コミできっと広がるはず」と確信し「今年のハロウィンの仮装は『SISU/シス 不死身の男』で決まり!」「ツルハシ持ってシスになろう!」と呼び掛けていた。

『SISU/シス 不死身の男』は10月27日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開。

作品情報

SISU/シス 不死身の男
2023年10月27日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開

STORY
1944年 第二次世界大戦末期、ソ連に侵攻され、ナチス・ドイツに国土を焼き尽くされたフィンランド。凍てつく荒野を旅する老兵アアタミ・コルピ(ヨルマ・トンミラ)は、愛犬ウッコを連れ、掘り当てた金塊を運ぶ途中でブルーノ・ヘルドルフ中尉(アクセル・ヘニー)率いるナチスの戦車隊に遭遇、金塊も命も狙われるハメに。アアタミが手にしているのはツルハシ1本と折れない心SISUだけ。それでも戦場に落ちている武器と知恵をフル活用し、ナチス戦車隊相手に、機銃掃射を浴びても、地雷原に追い込まれても、縛り首にあっても、挙句の果てに戦闘機にツルハシ1本で食らいついても、絶対に死なない!多勢の敵を相手に、アアタミはいかにして戦い、そして生き抜くのか――。そしてアアタミの目的地とはー?

監督/脚本:ヤルマリ・ヘランダー(『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』 『レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース』)
キャスト:ヨルマ・トンミラ(『レア・エクスポーツ ~囚われのサンタクロース~』)、アクセル・ヘニー(『オデッセイ』)、ジャック・ドゥーラン、ミモサ・ヴィッラモ、オンニ・トンミラ
製作国: フィンランド 言語: 英語、フィンランド語 原題:SISU 上映時間:91分 R15+ 

配給:ハピネットファントム・スタジオ

© 2022 FREEZING POINT OY AND IMMORTAL SISU UK LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

公式サイト https://happinet-phantom.com/sisu/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事