ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

歴史に翻弄された二人の日本人を描く長編映画『阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人』と『ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代』が12月22日(金)より全国順次公開。このたび2作品共通の60秒予告編が解禁となった。

『阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人』
「阿彦哲郎は日本とカザフ友好の礎」と捉えるカザフスタン政府

第二次大戦後、戦争捕虜としてシベリア(旧ソ連全土)・モンゴルに57万5千人が抑留され、5万5千人以上の人が亡くなった。だが、樺太等の地域に残った民間人で、戦争捕虜としてではなく謂れのない罪でソ連当局に逮捕され、強制労働を強いられる政治犯収容所や広大なソ連の僻地で行方不明になった人は2千人以上存在すると言われる。

その中でカザフスタンには(日本政府が把握していただけで)約20名が送られ、ソ連崩壊の時まで生き残ったのはわずか4人だった。その4人のうち、阿彦哲郎(あひこてつろう)と三浦正雄(みうらまさお)の物語を映画化したのが『阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人』と『ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代』である。

『阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人』は旧ソ連諸国であったカザフスタンがスターリン時代の黒歴史である抑留者の物語を「日本人の側に立って」製作し、『ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代』は中央アジアを代表する才能たちが集結した作品という意味でも意義深い。残念ながら、阿彦哲郎は2020年6月にカザフで、三浦正雄は2022年1月に北海道で亡くなっているが、今改めて彼らの存在を知ることは、ロシアのウクライナ侵攻以降、日本人にとって喫緊の事実を教えてくれる。

今回解禁された『阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人』の予告編では、主役を演じるキックボクサーでKNOCKOUT REDフェザー級王者の小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺)が涙を流しながら日本人であることを訴えるシーンが描かれる。「阿彦哲郎は日本とカザフ友好の礎」と捉えるカザフスタン政府が、制作費300万ドル・製作期間3年・3,000人のスタッフをつぎ込んで完成させた歴史大作だけに、迫力ある戦闘シーンにも圧倒される。

また、佐野伸寿監督の実子である佐野史将が三浦正雄の幼少期を演じた『ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代』では、雄大なカザフスタンの大自然を背景に子どもたちが草原でチャンバラを興じるシーンに郷愁をそそられる。また、カンヌ主演女優賞受賞のサマル・イスリャモヴァや、カザフを代表する映画監督であるダレジャン・ウミルバエフ、さらにはキルギスを代表する映画監督で最新作『父は憶えている』が12月1日から日本でも公開予定のアクタン・アリム・クバトが俳優として出演しているシーンもあり、彼らがどのような役どころで本編に登場するのか気になる内容となっている。

作品情報

阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人
ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代
2023年12月22日(金)よりUPLINK吉祥寺ほか全国順次ロードショー

阿彦哲郎物語 戦争の囚われ人
2022年/カザフスタン・日本/112分/1.85:1/カラー/DCP/G
出演:小笠原瑛作<KNOCKOUT―REDフェザー級王者(クロスポイント吉祥寺)> スルム・カシュカバエフ アサナリ・アシモフ 佐野史将 かざり
監督:佐野伸寿 エルダル・カバーロフ アリヤ・ウバリジャノバ 
脚本:佐野伸寿 撮影:サマト・シャリポフ 美術:ヌルブラト・ジャバコフ 写真:松元隼人
製作企画:カザフスタン共和国文化省 日本カザフスタン国交樹立30周年記念作品 製作:ボリス・チェルダバエフ アリヤ・ウバリジャノバ 吉村秀一 佐野伸寿 支援:文化庁文化芸術振興補助金(国際共同制作映画)
配給:Studio-D JAPAN 配給協力:UPLINK
©︎МИНИСТЕРСТВО КУЛЬТУРЫ И СПОРТА РЕСПУБЛИКИ КАЗАХСТАН

ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代 
2023年/カザフスタン・日本・キルギス/110分/1.85:1/白黒・カラー/DCP/G
出演: アクタン・アリム・クバト サマル・イスリャモヴァ ダレジャン・ウミルバエフ 佐野史将 小笠原瑛作 三浦ニーナ
監督・脚本・製作総指揮:佐野 伸寿 カザフスタン側監督:エルラン・ヌルムハムベトフ
撮影監督:ムラト・ヌグマノフ 音声監督:アンドレイ・ウラズネフ 写真:松元隼人 製作総指揮:Studio-D 日本側製作:蒼龍舎 カザフスタン側製作:Film Film Film 支援:AFF2 文化庁 配給:Studio-D JAPAN 配給協力:UPLINK
©Studio-D

公式サイト https://ahiko-samurai.com/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事