ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

現代のヨーロッパ映画シーンで最も重要な若手作家の一人、ベルギーの映画監督バス・ドゥヴォスの最新作『Here』が2月2日(金)より全国ロードショー。このたび主演女優のリヨ・ゴンが来日することが決定した。あわせてリヨ・ゴンの魅力が詰まった本編映像と場面写真も新たに解禁された。

ベルギーならではの公開記念・来場者プレゼントも続々決定

ドゥヴォス監督の最新作である『Here』でリヨ・ゴンが演じたシュシュという女性は、植物学者(蘚苔学者)として苔を研究しているという役どころ。シュシュ同様、自身もブリュッセル在住の中国系ベルギー人であるリヨ・ゴンは、多民族・多文化の共生を作品のテーマの一つにした『Here』を象徴するような人物のひとりであり、その瑞々しくも美しい佇まいは、多くの観客を優しく包み込むような魅力をたたえている。

リヨ・ゴンは長編映画の主演はこれが初めてとなるが、ブリュッセルの著名な国立映画・演劇学校INSAS(The Institut national supérieur des arts du spectacle et des techniques de diffusion)で映画編集の学士号を取得した経歴を持っており、ふだんは映画の編集者としての顔を持っている。日本公開された作品では、アラン・ゴミス監督『わたしは、幸福(フェリシテ)』(17)でシンクロナイゼーション・エディター(同期編集)を務めたほか、2024年春公開予定のワン・ビン監督『青春』ではアシスタント・エディターとしてもクレジットされている。

また、音楽家を両親に持つリヨは、クラブDJとしても才能を発揮し、HE4RTBROKEN というコレクティブで英国人気ラジオ局NTSのレジデントを務め、主催のパーティーでVegynやLaurel Haloらとも共演するなど、ブリュッセルのカルチャーシーンで大きな注目を集めている。

昨年末、東京フィルメックスで来日したワン・ビン監督は、リヨ・ゴンとの仕事について尋ねられると、「彼女の仕事は本当に素晴らしいし、頼りになる友人でもある」と手放しで褒め讃えた。

今回、新たに解禁された本編映像の一部分では、リヨ・ゴンが植物学者として研究し、学生のプレゼンテーションを聞く場面のほか、叔母の経営する中華料理店でもうひとりの主人公である建設労働者のシュテファンと出会うシーン、森でシュテファンと再会するシーンの一部が収められている。

今回、リヨ・ゴンからは来日を前にコメントも到着。「映画の編集者である私が、映画の主演を努めることになっただけでなく、この映画が人の生き方を示し、そこに共感する点が多くあることも含めて、自分にとってかけがえのない特別な映画です。そんな映画を最も好きな国の一つである日本で上映できること、そして、東京と沖縄の劇場で観客と語り合えることが信じられません。ぜひ劇場でお会いしましょう。」とコメントを寄せた。

リヨ・ゴンはバス・ドゥヴォス監督とともに、『Here』『ゴースト・トロピック』の公開初日にあわせて来日し、2月2日(金)・3日(土)・6日(火・サービスデー)には東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で上映後トークイベントに登壇。また、2月4日(日)は沖縄の桜坂劇場にて上映後トークを行う予定。

また、バス・ドゥヴォス監督の最新2作品の公開を前に、公開記念・来場者プレゼントも続々と決定。ベルギービールやワッフル、ジンやチョコレートなど、ベルギーならではのプレゼントがずらりと揃った。詳細は以下のとおり。

『Here』は2月2日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国ロードショー。

公開記念・来場者プレゼント
※全てBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて実施

1:2/2(金)来日イベント開催回にお越しのお客様から抽選で合計12名様に、ベルギーの三姉妹が造るボタニカルなハンドクラフトジン「クローバージン ミニチュア(50ml)オリジナル&ラッキー4 2種セット」をプレゼント!(該当回の詳細は決定次第、映画公式HP等でご案内いたします/20歳未満の方はお受け取りいただけません)
提供:株式会社アレグレス

2:2/3(土)『Here』or『ゴースト・トロピック』ご来場の先着60名様に、ベルギーワッフルを日本に初めて紹介したマネケンの定番人気NO.1「プレーンワッフル」をプレゼント!(なくなり次第終了)
提供:株式会社ローゼン

3:2/4(日)『Here』or『ゴースト・トロピック』ご来場のお客様から各回抽選・合計12名様に、ベルギーのオーガニックビール「ルプルス・オルガニクス 750ml」をプレゼント!(20歳未満の方はお受け取りいただけません)
提供:株式会社木屋 ベルギービールJapan

4:2/11(日)『Here』or『ゴースト・トロピック』ご来場のお客様から各回抽選・合計12名様に、ベルギーの三姉妹が造るボタニカルなハンドクラフトジン「クローバージン ミニチュア(50ml)オリジナル&ラッキー4 2種セット」をプレゼント!(20歳未満の方はお受け取りいただけません)
提供:株式会社アレグレス

5:2/12(月・祝)『Here』or『ゴースト・トロピック』ご来場のお客様から各回抽選で10名様にベルギー王室御用達ノイハウス「ディスカバリー クラシックミックス」(6個入)をプレゼント
提供:ストークグローバル・ジャパン株式会社

6:2/14(水)『Here』or『ゴースト・トロピック』ご来場のお客様から各回抽選で10名様にベルギー王室御用達ノイハウス「ディスカバリー クラシックミックス」(6個入)をプレゼント
提供:ストークグローバル・ジャパン株式会社

半券プレゼント企画(期間:2/2~2/29)

ベルジアンブラッスリーコート 4店舗(品川・丸の内・大手町・溜池山王)
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下の映画半券提示でベルギー発祥のポテトフライ(Sサイズ)自家製マヨネーズ付プレゼント *夜営業時のみ
提供:株式会社アクアプランネット

作品情報

ゴースト・トロピック
Here
2024年2月2日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国ロードショー

Here
STORY
ブリュッセルに住む建設労働者のシュテファンは、アパートを引き払い故郷のルーマニアに帰国するか悩んでいる。姉や友人たちにお別れの贈り物として冷蔵庫の残り物で作ったスープを配ってまわる。出発の準備が整ったシュテファンは、ある日、森を散歩中に以前レストランで出会った女性のシュシュと再会。そこで初めて彼女が苔類の研究者であることを知る。足元に広がる多様で親密な世界で2人の心はゆっくりとつながってゆく。

監督・脚本:バス・ドゥヴォス 撮影:グリム・ヴァンデケルクホフ 音楽:ブレヒト・アミール 音響:ボリス・デバッケレ 出演:シュテファン・ゴタ、リヨ・ゴン、サーディア・ベンタイブ、テオドール・コルバン、セドリック・ルヴエゾ
2023|ベルギー|オランダ語・フランス語・ルーマニア語・中国語|83分|DCP(16mm撮影)|カラー|スタンダード(1.33:1)|G|日本語字幕:手束紀子|配給:サニーフィルム
©︎ Quetzalcoatl

ゴースト・トロピック
監督・脚本:バス・ドゥヴォス 撮影:グリム・ヴァンデケルクホフ 音楽:ブレヒト・アミール 音響:ボリス・デバッケレ 出演:サーディア・ベンタイブ、マイケ・ネーヴィレ、ノーラ・ダリ、シュテファン・ゴタ、セドリック・ルヴエゾ
2019|ベルギー|フランス語|84分|DCP(16mm撮影)|カラー|スタンダード(1.33:1)|PG12|日本語字幕:手束紀子|配給:サニーフィルム

『ゴースト・トロピック』
©︎ Quetzalcoatl, 10.80 films, Minds Meet production
『Here』
©︎ Quetzalcoatl

公式サイト www.sunny-film.com/basdevos

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事