ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ベルリンで止まった時間を動かすために、祖国への想いを胸に命がけのレースに挑む真実に基づく衝撃と感動のヒューマンエンターテインメント『ボストン1947』が8月30日(金)より全国公開。このたび、元プロマラソン選手やコーチ、タレント、芸人、ライターなど総勢19名の著名人よりコメントが到着した。

「涙が溢れて止まらなかった!」「この歴史を知ることができてほんとによかった」

本作は1947年、ボストンマラソンを舞台に、祖国の記録を取り戻し、ベルリンで止まった時間を動かすために命がけのレースに挑む選手たちを描く感動の物語。監督は『シュリ』『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ。韓国で伝説の人となった金メダル選手ソン・ギジョンを演じるのは、『チェイサー』『1987、ある闘いの真実』などに出演する、韓国のトップ俳優ハ・ジョンウ。ボストンで走る若手選手ソ・ユンボクには、最旬俳優として注目され「イカゲーム2」への出演も決まったイム・シワン。

このたび一足先に本作を鑑賞した元プロマラソン選手の有森裕子やタレントの井上咲楽、お笑い芸人の猫ひろし、駒澤大学陸上競技部総監督の大八木弘明、本作の主人公ソン・ギジョンの孫の孫銀卿(そんうんきょん)など総勢19名の著名人からコメントが到着。「まるで自分が走っているようなリアルさ」「胸が熱くなった!」「涙が溢れて止まらなかった!」「この歴史を知ることができてほんとによかった」「史実をリアルな映像と演技で表現した必見の韓国映画」「見終わった後、爽やかな感動に包まれる作品」など、絶賛のコメントが続出した。コメント全文・一覧は以下のとおり。

『ボストン1947』は8月30日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開。

著名人コメント(順不同・敬称略)

本来スポーツが持つ「平和を願い、不屈の精神をもち、熱意と共にあきらめないことの大切さ」が、
国家間の悲しく難しい歴史があった時代とは言え、これだけ翻弄され「変えがたいであろう人々や社会の価値観」を、時代の中で突き動かし変えてきたその凄さを、感動と共に感じました。
そしてスポーツが、このような歴史を踏まえて、世界中の平和を願う人間社会に成せる意義あるものとして、いつの時代でも「大切なもの」として、人々が生きようとする力や、社会が繁栄しようとする力に寄与できるものを生み出せるようなものであればと願わずにはいられませんでした。
私は元マラソンランナーで日本人ですが、この歴史を知ることができてほんとによかったです。
―有森裕子(元プロマラソン選手)

「祖国の国旗で走りたい」背負うもの、ゴールに待つものが突き動かす奇跡を感じた。
どんなマラソンにもドラマがある。最後まで何が起こるかわからないマラソンの奥深さと緊迫感は、まるで自分が走っているようなリアルさ。
それぞれの選手がさまざまなものを背負ってそこに立っているんだというリスペクトを持って今年のパリオリンピックを楽しみたいと思う。
見終えた後に走りたい衝動に駆られました。
―井上咲楽(タレント)

一つの情熱と「走り」が人を動かし、国家を動かし、歴史を動かした。僕ももっと猫まっしぐらに走ろう!
この映画を見て走る事が好きな人がもっと増えたらいいなと思いました。
―猫ひろし(足の速いお笑い芸人)

誰かの為、祖国の為、その何かを見つけた時、人は変われる、真の強さを発揮できると思いました。
陸上を始めた原点を思い出しました。
―大八木弘明(駒澤大学陸上競技部総監督/Ggoat project 代表)

「ランナーを最後まで走らせる力は怒りじゃなくて謙虚さだ」この一言には痺れました。一緒に走って、苦しくなって、心から応援して、最後は洋服がぐしょぐしょになるまで泣いていた。ご飯もろくに食べられなかった時代、小さい体に細い二本の脚だけで世界に立ち向かった人たちがいたなんて。そしてこれが実話だなんて。人間の、無限さよ。
―玄理(俳優)

自国の誇りと自覚。韓国のみなさんの愛国心、団結力、思いやりの精神はいつも見習いたいと感じます!信念を持ち、真っ直ぐに伝え、行動する勇気と姿勢。最後は感動で涙が溢れて止まらなかった!
―SHIHO(モデル)

試写を観ながら何度も泣き、走り続けた人生が走馬灯のように蘇った。マラソンランナーの孤独、頑固さ、意地、不屈がいつの時代も人々の心を動かしてきた。史実をリアルな映像と演技で表現した必見の韓国映画である。
―金哲彦(プロランニングコーチ)

みなさんにとってはマラソン映画、私にとってはSF映画(走ることが意味わからないから)の『ボストン1947』意味がわからないと思って見てましたが最後には「頑張れ!」と口に出るほど沸る映画であり、
初めてコーラを飲んだときの気持ちが蘇る映画でもありました。
―大鶴肥満(お笑い芸人)

ソン・ギジョンにとっての解放は政治的に解放された瞬間(1945年8月)にあったのではなく、ソ・ユンボクとの出会いによってもたらされた。なぜなら彼らの出会いと挑戦がソン・ギジョンのなかの「影」(支配)を払拭し、「光」(独立)を手に入れていくきっかけになったからだ。この「影」と「光」は彼らの挑戦を支えた民衆の姿でもある。
―金誠(札幌大学教授)

〝諦めないこと〟それが人々の心を揺さぶる大きなWaveになり、伝説へと変わるのだ。夢と誇りを守るため…今アスリート達が立ち上がる!
―KEI(韓国系インフルエンサー)

一人一人の熱い思いが世の中を動かし、そうやって成し遂げた出来事が奇跡となって私たちに励ましをくれる。そんな素晴らしい実話が同じアジア人として誇らしく、快挙に大拍手!イム・シワンが一心に走る姿は有無を言わさぬ感動として胸に熱く迫ってきます。
―田代親世(韓流ナビゲーター)

人間の尊厳とアイデンティティを証明するために熱く疾走する42.195kmは、過去の事実を再確認するだけではなく、他者を踏みにじることに慣れきった現代社会にこそ強く響く。
―中井圭(映画解説者)

希望に向かって進む感動作に韓国の現在の躍進と重なる部分を見出した。同時に戦争が何を奪ってきたのかを考えずにはいられない作品にもなっている。
―西森路代(ライター)

新たな挑戦や記録は、常に偉大な先人たちの礎のうえにある。ゴールに向かって走り続ける先人たちの姿が感動的なのは、この映画の物語やタイムラインもまた、回想や複雑な時系列などに頼ることなく一直線だからなのだろう。
―松崎健夫(映画評論家)

スポーツを国威発揚に利用するのには、はっきりと反対。でも本作で描かれる、奪われた民族の誇りを取り戻すための長駆42.195㌔には、ただただ胸が熱くなった!ハ・ジョンウ主演作にハズれなしだ。
―松崎まこと(映画活動家/放送作家)

ずっと涙が止まりませんでした。時代に翻弄されながらも未来に向かって走る姿に、何より人間が信じられ、エネルギーをもらいました。今こそぜひ見てほしい!
―みょんふぁ(女優/司会/通訳)

ハ・ジョンウを凌ぐイム・シワンの演技が素晴らしい!クライマックスの激走シーンは手に汗握るほど。3人の選手たちのブロマンスも時に熱く、時に可笑しく。見終わった後、爽やかな感動に包まれる作品です。
―みんしる(韓流ナビゲーター/MC)

史実をもとにヒューマンドラマを構築する巨匠カン・ジェギュ。8年ぶりのご無沙汰で選んだ題材は、独立直後の韓国におけるアイデンティティの復興。あくまで個にフォーカスしたスポーツ感動作だ。
―よしひろまさみち(映画ライター)

当時どんな思いで走ったのか、どんな思いで走るのをやめたのか、生前の祖父に聞いてみたいことがたくさんありました。でも、孫(まご)の私に祖父が本心を話すことはありませんでした。映画を観て、初めて知る祖父の一面もあり、彼の心の中を少し覗くことができたように思います。
―孫銀卿(ソン・ギジョン令孫)

作品情報

ボストン1947
2024年8月30日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

監督・脚本:カン・ジェギュ 共同脚本:イ・ジョンファ 出演:ハ・ジョンウ、イム・シワン、ペ・ソンウ、キム・サンホ、パク・ウンビン

2023年/韓国/108分/スコープ/5.1ch/日本語字幕:根本理恵/G/原題:1947 보스톤

配給:ショウゲート

© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved

公式サイト 1947boston.jp/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事