ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ロッテントマトで異例の高評価を獲得している衝撃の追体験ホラー『悪魔と夜ふかし』が10月4日(金)より公開。このたび、テレビ史上最恐の放送事故の舞台となる深夜トーク番組「ナイト・オウルズ」の歩みをたどる本編映像が解禁された。

現実と虚構を行き来しながら観る者を翻弄する

テレビ番組の生放送中に起きた怪異を“ファウンド・フッテージ”スタイルで描き、全米でスマッシュヒット。Rotten Tomatoes批評家スコアは、驚異の97%フレッシュ(2024/7/29現在)を記録し、ホラー作家の巨匠スティーヴン・キングも「実に見事だ。目が離せなかった」とXで絶賛するなど、各所で大きな話題を呼んだ傑作ホラー『悪魔と夜ふかし』。

本作の舞台となる深夜トーク番組と言えば、アメリカで生まれたトーク番組のジャンルのこと。ニュースが終わる23時前後から、番組の顔である司会者がその日の時事ネタにするどく切り込み、大物セレブや人気俳優をゲストに呼ぶインタビューコーナー、コント、ハウス・バンドによる演奏で構成されている。本作で後に惨劇の舞台となる「ナイト・オウルズ」もそのスタイルに則った番組だ。記念すべき第一回目の放送は、1971年4月4日。70年代のアメリカと言えば、ベトナム戦争での敗北、公民権運動の急激な衰退と過激化、石油危機などと結びついた経済の大混乱と、超大国でありながら未来への希望が失われた“恐れと暴力の時代”を迎え、同時に、そんな社会の不安や揺らぎに呼応するかのように、超常現象・オカルトブームが巻き起こっていた。本作で描かれる「ナイト・オウルズ」はそんな時代に、混沌の中を生きる国民の慰めとなっていた。

番組ヒットを担うホストとして白羽の矢が立ったのは、シカゴの人気ラジオ・アナであった主人公ジャック・デルロイ(デヴィッド・ダストマルチャン)。各回個性豊かなゲストを招き、ジャックによる軽妙なインタビューとハウス・バンドによる粋なジャズ・ミュージック、体当たりのコントで深夜のアメリカの心を掴む人気番組として瞬く間に成長していく。放送局との5年契約を締結し、番組はエミー賞候補にも選ばれるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いのジャックが次に目指すもの—それは“深夜の帝王の座”だった。

今回解禁された映像では、まるで70年代に実際に放映されていた番組かのように、当時を彷彿とさせるリアルでレトロな記録映像が小気味良い編集で切り取られ、冒頭からトップギアで作品の世界観に没入することができる。そして、映像の中には、「キング・オブ・レイト・ナイト」として知られる実在するアメリカの大物司会者ジョニー・カーソンが、ジャックのライバルとして登場、“ファウンド・フッテージ”スタイルらしく現実と虚構を行き来しながら観る者を翻弄する。

監督を務めるのは、2012年の長編デビュー作『モーガン・ブラザーズ』、2作目の『スケア・キャンぺーン』そして3作目となる本作と、話題のホラー作品を立て続けに発表してきたオーストラリア出身の鬼才兄弟監督コリン&キャメロン・ケアンズ。彼らにとって、深夜のトーク番組の存在は大きく、アメリカで放映されていたトーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン』(62〜92)のオーストラリア版『ザ・ドン・レーン・ショー』(75〜83)とともに幼少期を過ごした。そこで起きた、司会のドン・レーンによるセット崩壊と番組放棄という伝説の放送事故は、彼らの記憶にとどまり続け、後に本作のトーンを決定づけたと明かしている。アメリカでは現在も尚、各局人気コメディアンが司会を務める深夜のトーク番組が放映され、それぞれのカラーを活かしながら鎬を削り合っているが、本作では、そんな番組制作の赤裸々な裏事情やあるあるまでもがふんだんに盛り込まれている点にも要注目だ。

ハロウィンの夜、「ナイト・オウルズ」で一体何が起きたのか——ジャックが迎える衝撃のラストは劇場で確かめてみよう。

『悪魔と夜ふかし』は10月4日(金)TOHO シネマズ 日比谷ほか全国順次ロードショー。

作品情報

悪魔と夜ふかし
2024年10月4日(金)TOHO シネマズ 日比谷ほか全国順次ロードショー

STORY
1977年、ハロウィンの夜。テレビ番組「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック・デルロイは生放送でのオカルト・ライブショーで人気低迷を挽回しようとしていた。霊聴、ポルターガイスト、悪魔祓い……怪しげな超常現象が次々とスタジオで披露され、視聴率は過去最高を記録。しかし番組がクライマックスを迎えたとき、思いもよらぬ惨劇が巻き起こる――。

監督・脚本・編集:コリン・ケアンズ、キャメロン・ケアンズ
出演:デヴィッド・ダストマルチャン、ローラ・ゴードン、フェイザル・バジ、イアン・ブリス、イングリット・トレリ、リース・アウテーリ

原題:LATE NIGHT WITH THE DEVIL|オーストラリア|カラー|ビスタ|5.1ch|93 分|字幕翻訳:佐藤恵子|PG-12

配給:ギャガ

©2023 FUTURE PICTURES & SPOOKY PICTURES ALL RIGHTS RESERVED

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事