ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ローイング(ボート競技)の世界に魅入られたある女性の、情熱という名の狂気を纏った激浪の物語『ノーヴィス』が、11月1日(金)より全国順次ロードショー。このたび、イザベル・ファーマン演じる主人公の異常な向上心が垣間見える本編映像が解禁された。あわせて著名人からのコメントが到着した。

「不毛でも切実で苦しく愛おしい!」「「天才あるある」系名画。」

「ノーヴィス/novice」とは、新入り、初心者のこと。スポーツ分野においては競技者の分類として使われ、一定のランクに達していない初心者のことを指す。大学のボート部に入部したアレックスが、「困難だからこそ、挑戦するのだ」というJ.F.ケネディの言葉を胸に、己の限界に打ち勝ちたいという一心で過酷なトレーニングに身を投じていく。そんな本作は、デイミアン・チャゼルの『セッション』、クエンティン・タランティーノの『ヘイトフル・エイト』、ザック・スナイダーの『ジャスティス・リーグ』、ギレルモ・デル・トロの『パシフィック・リム』など錚々たるハリウッドメジャー作の音響で活躍してきたローレン・ハダウェイによる満を持しての初監督作だ。大学時代にローイング(ボート競技)に自ら没頭した体験を基に作り上げられ、自身で脚本と編集も担当。主演は『エスターファースト・キル』のイザベル・ファーマン。撮影前の6週間、毎朝4時半に起き、1日6時間の水上トレーニングを行って、過酷な撮影に耐えられる精神と肉体を手に入れたファーマンの妥協のない迫真の演技に、第20回トライベッカ国際映画祭において主演女優賞が贈られた。本作は同映画祭で作品賞と撮影賞も受賞。

このたび解禁された本編映像は、主人公アレックスが激しいトレーニングのし過ぎで思わず嘔吐しながらも、ライバルがコーチに褒められているのを見て、更に闘志を燃やしトレーニングにのめりこんでいく姿を映し出したシーン。監督のローレン・ハダウェイは主人公がここまでローイングにのめりこんでトレーニングを重ねることに関して、過去の自身の経験を振り返って次のように語る。「本作の主人公アレックスと私、両方について言えることですが、挑戦することが好きで、何かを克服するって感覚が好きなんです。私自身は、ローイングを自分が始めるまであまり知らず、周りのみんながやっているからやってみようというノリで始めました。ただ、始めてみたら過酷なものだったからこそ、もっとやりたいとハマっていき、ほとんど中毒状態になっていました。ローイングを克服すると決めて、自分が満足するまで、死んでもやるという状態にまでなっていました。」

また本作をいち早く鑑賞した、無類の映画好きな著名人9名からコメントが到着。『宮本から君へ』『SPUNK - スパンク!』シリーズ等で知られる漫画家・新井英樹は「冒頭数分の痛いキャラ描写だけで「面白い!」と確信 肩を力ませ努力と執念だけを武器に 勝利を求めるヒロインが熱量全開でのたうち回る。 人間が必死に自分を確立させようとする戦いは 不毛でも切実で苦しく愛おしい!」と絶賛、「さらば雑司ヶ谷」の作家・樋口毅宏は「「純粋な狂気」を宿した「青春映画」を黙殺するな!安易な共感を拒否する、「天才あるある」系名画。」と評した。

他にも、LiLiCo(映画コメンテーター)、春日太一(映画史・時代劇研究家)、高橋諭治(映画ライター)、ISO(ライター)、ジャガモンド斉藤(映画紹介人/お笑い芸人)、ビニールタッキー(映画宣伝ウォッチャー)、ナマニク(文筆業 / 映画評論家)からコメントが到着している。コメント全文・一覧は以下のとおり。

『ノーヴィス』は11月1日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル池袋、シネマート新宿ほか全国順次ロードショー。

コメント全文 ※敬称略・順不同

冒頭数分の痛いキャラ描写だけで「面白い!」と確信 肩を力ませ努力と執念だけを武器に 勝利を求めるヒロインが熱量全開でのたうち回る。 人間が必死に自分を確立させようとする戦いは 不毛でも切実で苦しく愛おしい!
―新井英樹(漫画家)

イザベル・ファーマンが(相変わらず)狂ってる! …と思いきや、だんだん普通だと思えてくるのは僕だけだろうか? 競争社会に放り出され異常な焦燥感にかられて、自滅する。 “青春”てこういう痛々しいものだし、ひょっとして未だにそのサイクルから抜け出せてないんじゃないか…? 「そうだよ」 この映画の最後のカットが、そんな僕の不安に答えてきたかのようで怖かった。
―ジャガモンド斉藤(映画紹介人/お笑いコンビ)

数字と優劣に固執する持たざる者の強迫観念が、輝かしい青春のすべてを破壊していく。 「努力すれば報われる」という言葉に呪われたイザベル・ファーマンの相貌は『エスター』よりも恐ろしかった。 これほど鋭く、狂気的で、悲痛なスポーツ青春映画を他に知らない。
―ISO(ライター)

頑張らなければ生き残れない。 努力して自分を追い込む姿勢はカッコいい。 しかし人間はムキになった瞬間に醜くなる。 それをそのまま描いてるからこそ引き込まれる。 オンナの様々な気持ちが激しく溢れ出る1本! そしてまた生きるために漕ぎ続ける….
―LiLiCo(映画コメンテーター)

勝利への執着、たゆまぬ努力、困難に挑むチャレンジ精神。これらの明るく前向きなフレーズが異常な執着心と極限まで自分を追い込む精神によってダークに染め上げられていく。鬼気迫る演技と圧倒的な存在感のイザベル・ファーマンから目が離せない。
―ビニールタッキー(映画宣伝ウォッチャー)

そこまで頑張る必要がないのに、頑張り過ぎて自身を追い込んでしまう主人公。周囲からの「リラックス!」という叫びは、呪いのような上昇志向に囚われた我々現代人への呼びかけにも聞こえる。そんな声を無視してわが道を貫く主人公の姿は、痛快にすら映った。
―春日太一(映画史・時代劇研究家)

「純粋な狂気」を宿した「青春映画」を黙殺するな!安易な共感を拒否する、「天才あるある」系名画。
―樋口毅宏(作家)

この映画は恐るべき18歳の少女のポートレートだ。内なる狂気に駆られるかのように、または悪魔に憑かれたかのように、自分自身の限界超えに挑み続けるその姿に身震いせずにいられない。
―高橋諭治(映画ライター)

軀も心も友情も引き千切り、赤剥けた手でオールを漕ぐ……。自己破壊的な執念に畏怖を覚え、破壊による自己発見に光を感じる。『ノーヴィス』は“一番になる”本当の意味を教えてくれた。
―ナマニク(文筆業 / 映画評論家)

作品情報

ノーヴィス
2024年11月1日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル池袋、シネマート新宿ほか全国順次ロードショー

STORY
「困難だからこそ挑戦するのだ」 J・F・ケネディの言葉を胸に、アレックスは大学女子ボート部の門を叩く。猛烈に練習に励み、スポーツ万能な同期のジェイミーにライバル心を燃やすアレックス。上級生のケガでレギュラーの座がひとつ空いた時、その座を巡って熾烈な争いが繰り広げられる。レギュラー入りで得られる奨学金がどうしても必要なジェイミーは画策に走り、その座を奪取。出し抜かれたアレクッスは雪辱を果たそうとするが、その強すぎる執着心は次第に狂気を帯びていく…。

監督・脚本・編集:ローレン・ハダウェイ 製作:ライアン・ホーキンス、スティーヴン・シムズ、ザック・ザッカー 撮影:トッド・マーティン 音楽:アレックス・ウェストン 音響:エリック・ビーム
出演:イザベル・ファーマン、エイミー・フォーサイス、ディロン
原題:THE NOVICE/2021年/アメリカ/英語/シネマスコープ/97分/5.1ch/配給:AMGエンタテインメント/日本語字幕:白取美雪/字幕協力:日本ローイング協会/映倫:区分G

© The Novice, LLC 2021

公式サイト www.novice-movie.com

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事