ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

第96回アカデミー賞®ブータン代表作品で国際長編映画賞のショートリストに選出され、世界各国の映画祭で絶賛されたブータン映画『お坊さまと鉄砲』が12月13日(金)より全国順次公開。このたび“幻の銃”をめぐる交渉シーンの本編映像が解禁、著名人からのコメントも到着した。

「ユーモアに溢れ不思議な幸福感に裹(つつ)まれた映画」「価値観を揺さぶられる衝撃作」

監督デビュー作の『ブータン 山の教室』(2019)が第94回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされ、ブータン映画初のオスカー候補という歴史的快挙を成し遂げたパオ・チョニン・ドルジ監督の最新作『お坊さまと鉄砲』は、2006年のブータンを舞台に、“はじめての選挙”によって持ち上がる村の騒動を描いたハートウォーミングな群像劇。

国王の退位により民主化への転換を迫られたブータンで、政府は4日後に“模擬選挙”の実施を決定する。この報を聞いたウラ村の高僧は、選挙の日までに、なぜか銃を二丁用意するよう若い僧に指示。時を同じくして、アメリカから“幻の銃”を探しにアンティークの銃コレクターが、そして選挙を教えるために選挙委員会が村に到着。銃と選挙を巡る思いがけない騒動が持ち上がる…。

このたび解禁された本編映像は、アメリカからやってきた銃コレクターのロンが、“幻の銃”を所有する村の長老と交渉するシーン。7万5千ドルもの大金を払って銃を買い取ろうとするロンに対し、長老は「なんとまあ……多すぎる」というまさかのリアクション。予想もしなかった反応に戸惑うロンの様子は笑いを誘うが、同時に、お金に対する考えの違いが浮き彫りになり、観ている側の価値観も揺さぶられる一幕だ。ドルジ監督は本作について、「ブータン人の無垢な部分は、重要な価値であり本作のテーマでもあります。残念なことに、近代的で教育水準の高い国へと変化するにつれ、私たちのこの美しい価値は失われ、捨て去られつつあります。現代人には“無垢”と“無知”の違いを区別できないのでしょう。」と語っている。

あわせて、著名人から絶賛コメントが到着。「ユーモアに溢れ不思議な幸福感に裹(つつ)まれた映画」(映画監督 滝田洋二郎)、「価値観を揺さぶられる衝撃作」(ドキュメンタリー監督 大島新)、「胸に刺さる映画だった」(フリーアナウンサー・俳優 宇垣美里)、「現代の世界を覆っている重苦しい雰囲気に爽やかな風を吹き込む傑作」(脳科学者 茂木健一郎)など絶賛のコメントが寄せられた。コメント全文・一覧は以下のとおり。

『お坊さまと鉄砲』は12月13日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋ほか全国順次ロードショー。公開2日目の12/14(土)には入場者先着プレゼントも決定。自然豊かなブータンで育ったレモングラスを使用したレイ・ブータンのハーブティーのお試しサンプルを、公開劇場にて配布する。

『お坊さまと鉄砲』コメント一覧(敬称略・順不同)

「国民総幸福」を国家のビジョンとするブータンの映画なのに、
ラマ僧の「物事を正すため、次の満月までに銃を用意しなさい」の命に従いて、
若い僧が昼間から鉄砲を担いで歩いても誰も不思議に思わない。
ユーモアに溢れ不思議な幸福感に裹(つつ)まれた映画。
何よりも“絵”で笑わせてくれるパオ・チョニン・ドルジ監督に脱帽です。

滝田洋二郎(映画監督)


やられた! 登場した銃は必ず使われる映画の「鉄則」があるが、
まさかあの結末になるとは!! 
現代の世界を覆っている重苦しい雰囲気に爽やかな風を吹き込む傑作。
ブータンに行きたくなる!!!

茂木健一郎(脳科学者)


人はどんな「物語」を信じて生きるのか。
伝統か。民主主義か。金か。銃か。
2024年、日本は選挙で揺れた。
初めて選挙が導入されようとするブータン社会を描いた、
価値観を揺さぶられる衝撃作。

大島 新(ドキュメンタリー監督)


ブータンの鮮やかな自然を背景に、コミカルかつシニカルに描かれる初の模擬選挙と銃の行方。
民主主義や資本主義から距離を置いた国が舞台だからこそ、浮き彫りになるものが。
何かと選挙で落ち込むことの多かった昨今だから、余計胸に刺さる映画だった。

宇垣美里(フリーアナウンサー・俳優)


人間こそが、ざんねんないきもの。
ボンノウの数が百八つもある。それ故、争いも絶えない。
『お坊さまと鉄砲』、タイトルだけ聞くとそんな堅苦しいテーマの映画だと思ったが、違った。
ざんねんないきものには間違いないが、人間には優しさとおかしさがあることを改めて気づかされる、そんな映画だった。

みうらじゅん(イラストレーターなど)


民主主義のハンドメイド感がすごい。
当たり前に選挙があると思っていた。
民主主義で選挙で選択ができることの尊さ、選挙を浸透させることの難しさ。
選挙期間になるとこぞって選挙啓発をして、
選挙に行くなんてエライ!と褒め称えられる。
それこそが日本の平和ボケを象徴しているのかもしれない。

井上咲楽(タレント)


人々の平穏な暮らしを破壊しかねない民主主義と
それに対抗しようとする僧侶……なんていう設定だけでも面白すぎる。
世界で唯一無二の国ブータンでは映画も唯一無二だ。

高野秀行(ノンフィクション作家)


鉄砲という人を殺める武器が、
持つ人によって全く異なる意味を持つことを痛感させられる。
民主主義とは何なのか、人々は本当に幸せになれるのか――
その答えがますます見えにくくなっている今だからこそ、
ぜひ観てほしい作品です。

岡本多緒(俳優・モデル・映画監督)


時が止まったような秘境・ブータンで初めて民主的な選挙が実施されることになった。
静かな村には「発展」「人権」「伝統」といった
さまざまな政治信条が押し寄せ、人々の間に対立が生じる。
その時、老いた高僧が行動を起こす。
分断からつながりへ、どうすれば戻れるのか?その問いに答える作品。

モーリー・ロバートソン(タレント・ジャーナリスト)


僧侶は編集者だと言われることがあります。
変わらない教えを、変わりゆく時代にどう伝えてゆけるのか。
その大事なヒントを貰った気がします。
変革に迫られ混乱の最中のブータンで、お坊さまが選び取った行動に、
いち僧侶としてすっかり心を撃ち抜かれました。

秦正顕(「フリースタイルな僧侶たち」編集長)

作品情報

お坊さまと鉄砲
2024年12月13日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋 ほか全国順次ロードショー

監督・脚本:パオ・チョニン・ドルジ 『ブータン 山の教室』 製作:ステファニー・ライ(頼梵耘) 撮影:ジグメ・テンジン
出演:タンディン・ワンチュック、ケルサン・チョジェ、タンディン・ソナム
2023年/ブータン、フランス、アメリカ、台湾/ゾンカ語、英語/112分/カラー/2.39:1/5.1ch 原題:The Monk and the Gun
字幕翻訳:川喜多綾子 字幕監修:西田文信 提供:マクザム 配給:ザジフィルムズ、マクザム

© 2023 Dangphu Dingphu: A 3 Pigs Production & Journey to the East Films Ltd. All rights reserved

公式サイト https://www.maxam.jp/obousama/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. コメディ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. アニメ
  7. UM_all
  8. J-POP
  9. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  10. キッズアニメ・映画
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アクション
  14. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  15. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  16. アメリカのTVドラマ
  17. J-POP
  18. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  19. コメディ
  20. J-POP
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アドベンチャー
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  10. SF
  11. ドラマ
  12. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. ホラー
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. ファミリー
  20. アクション
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  9. ドラマ
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,021
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  12. コメディ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. アクション
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. アクション
  17. コメディ
  18. ドラマ
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  9. SF
  10. ドラマ
  11. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. ホラー
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. SF
  20. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. アクション
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. 刑事
  15. コメディ
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事