ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

アカデミー賞®︎受賞俳優ケイシー・アフレック主演、ビル・ポーラッド監督『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』が2025年1月31日(金)より全国公開。このたび、ひと足早く本作を鑑賞した各界の著名人からの絶賛のコメントと、菅谷晋一(画家)と大橋裕之(漫画家)から描き下ろしのオリジナルイラストが到着した。

「この映画も、間違いなくあなたの記憶に残る一作になる。」

本作は、実在の兄弟デュオ「ドニー&ジョー・エマーソン」が辿った驚くべき実話をもとに、『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』(14)以来、8年ぶりにビル・ポーラッドが監督・脚本を務めた長編作。10 代で作った 1 枚のアルバムが、夢破れてから約30年後に“埋もれた傑作”として再評価され、注目を集めた兄弟とその家族の半生を、世界最高峰の俳優と製作陣が繊細かつ感動的に描き出す。

このたび総勢18名の著名人から絶賛コメントが到着。音楽アーティストOKAMOTO’Sのオカモトコウキやギタリストのマーティ・フリードマン、兄弟バンドのSAHAJiのほか、兄弟でお笑い活動をする土佐兄弟、レコード好きで知られるモデル・フォトグラファーの柴田ひかり、シンガーソングライター・ラジオパーソナリティの臼井ミトン、ブロードキャスターのピーター・バラカン、Billboard JAPAN編集部や音楽通のライターたちから、公開への期待が膨らむコメントが到着した。コメント全文・一覧は以下のとおり。

さらにザ・クロマニヨンズやOKAMOTO’Sらのレコードジャケットを手掛ける画家の菅谷晋一と、漫画「音楽と漫画」「音楽 完全版」で知られる漫画家の大橋裕之より本作からインスピレーションを受けて制作した描き下ろしのイラストとコメントが到着。作品のモチーフや登場人物が印象的なあたたかみのあるイラストになっている。イラストはいずれもスマホ用の壁紙としても使用可能。

『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』は2025年1月31日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開。

著名人コメント ※順不同・敬称略

いっぱいな愛のかたち。まわりを幸せにするし、こだわりをつくるし孤独も産む。
でもそれが愛なんだ。
菅谷晋一(画家)

菅谷晋一によるイラスト

エマーソン兄弟のお兄さんの気持ちが分かりすぎて、どうしてもお兄さんのイラストを描きたくなりました。アルバム『Dreamin'Wild』が入手困難かと思いきやサブスクにあって感激しました。
大橋裕之(漫画家)

大橋裕之によるイラスト①
大橋裕之によるイラスト②

"売れるもの"と"記憶に残るもの"は違う。
後者のような音楽を作りたいとずっと思ってきた自分にとっては天啓のような作品だった。心温まる家族の絆とその傍にある音楽はどこまでも美しい。
この映画も、間違いなくあなたの記憶に残る一作になる。
オカモトコウキ(OKAMOTO’S)

「ドリーミン・ワイルド」は“有名なロックスターになりましたぜ〜!”の典型的な音楽映画じゃない。才能溢れる音楽家は一生精一杯努力したのに、大きな犠牲をしたのに、成功を達成出来なかった人の事実の話です。
心の底まで痛む程感動した。人生の中、全く珍しくない話なのに、映画では見た事ないストーリーです。見逃しなく。
マーティ・フリードマン(ギタリスト)

最高の映画でした。バズったり、徐々に世の中に自分達の名前が広まっていく時の感動を思い出しました。兄弟での才能の葛藤、そして家族愛。大切なことを改めて確認することができました!
兄弟はどんなことがあっても変わることなく兄弟であり、親はいつまでも親であるんだという、家族の「絆」を再確認出来る作品でした。
卓也(土佐兄弟/芸人)

家族とはなんなのか。音楽というものを通して家族とはなんなのかを教えてくれる作品です。
「家族だからこそ」信じ続けられる。「家族だからこそ」己を犠牲にできる。「家族だからこそ」言ってはいけない言葉を言ってしまう。「家族だからこそ」またやり直すことができる。僕たちも「家族だからこそ」今お笑い芸人をできているんだと実感しました。一刻も早く実家に帰りたい。そんな気持ちになりました。
ゆうき(土佐兄弟/芸人)

大人だから自分が今までかけた迷惑に後ろめたさを感じるし、大人だから家族の中で自分の責任感はどんどん重くなるし、家族の問題は年々増えるけど解決してくれるのは、他でもなくやっぱり家族なんだよなぁ。と思いました。
時間が経つほど"家族"も同様に歳をとり在り方が変わっていくけど、いくつになっても親は親で子供は子供なんだろうなと。いつも信じてくれる家族に会いたくなりました。
柴田ひかり(モデル・フォトグラファー)

思春期の頃に抱いた夢が叶わなくて、人知れず傷ついた経験、あなたにはありますか?その傷跡を(ちょっぴりチクっと痛むけど)優しく治してくれる映画です。
臼井ミトン(シンガーソングライター・ラジオパーソナリティ)

ミュージシャンが心を込めて作った音楽が誰にも気づかれないのはよくあることです。だいぶ後になって「幻の名盤」と呼ばれることもあります。
そういう実話を映画化したこの物語でケイシー・アフレックはクリエイティヴな人の複雑な心境をとても繊細に描いています。他人の要求と自分がやりたいことのどちらを優先するか、彼の葛藤は普遍的なものです。
ピーター・バラカン(ブロードキャスター)

これは俺たちのストーリー。俺たちも世に出るまで20年掛かったけどまだ夢の途中で船を漕いでいる。
不安や自信をなくした事からまた立ち上がれる力が音楽にはある。希望の中にも絶望があり、それが美しいメロディーを生む。それは俺たち二人にしか奏でられない音。誰にでもあるチャンス、それを掴むのは自分次第。この映画を観たら誰でも思うだろう。夢は美しいものだと。
西田蕉太郎(SAHAJi )

まるで自分達を見ているような感覚。俺達も約20年の時を経てようやく世の中に出る事が出来た。
生きる事への難しさやもどかしさを感じながらも誰かが光を照らしてくれるかもしれない。そんな希望を貰えた気がした。
西田曜志朗(SAHAJi )

諦めなければ夢は絶対かなう……なんて嘘っぱちだ。でも時に気まぐれな運命の女神が微笑んでくれることもある。そんな奇跡のような実話を、『ラブ&マーシー』のビル・ポーラッドが映画化したことによって、ドニー・エマーソンはもうひとりのブライアン・ウィルソンになった。
長谷川町蔵(文筆家)

ビーチ・ボーイズ、キンクス、スパークス、オアシス……ロック史に輝く兄弟バンドのようにはビッグになれなかったけど、奇跡を起こしたドニー&ジョー。まさか彼らの映画ができるとは!
一枚のアルバムをめぐる家族の物語から、アメリカン・ドリームの光と影が浮かびあがる。夢見る若者たち、そして、かつて夢を見ていた大人たちに本作を捧げたい。
村尾泰郎(映画/音楽評論家)

ブライアン・ウィルソンの才能と孤独を描いた前作に続き、音楽と商業的な成功について別の側面から光を当てたビル・ポーラッド監督。
見過ごされてきた優れた音楽を掘り起こしてヒットの波を作ったリスナーたちと、題材としてスルーされがちな中年の情熱や葛藤にカメラを向けた監督の姿が重なり、その慧眼に唸り泣いた。
奥浜レイラ(映画・音楽パーソナリティ)

「評価」は気まぐれに世の中や人生を引っ搔き回す。
だがアートの本質や表現の魂は、そして大切な人たちとの愛や絆は、どこまでも個的な純粋さに属するもの。ブライアン・ウィルソンを描いた『ラブ&マーシー』に続き、ビル・ポーラッド監督は音楽という聖域を人肌の温かみで包んだ。
どこまでも優しく美しい傑作。役者はみんな最高だ!
森直人(映画評論家)

信じれば、いつか夢がかなう。夢や希望を持って生きることは素晴らしい。――なんてことをこの映画は言わない。
むしろ、どちらかと言えば対極のこと、そして人生において、いずれ誰もが問いかける疑問の、答えに近いことを教えてくれる。夢や希望や、若さを失ったあとに、人はなにを糧に生きていけばいいのか?
門間 雄介(ライター/編集者)

1970年代後半に、10代の兄弟が人知れず制作したあるレコードが2000年代に発見され、2012年に再発。そして珠玉の名曲「Baby」がアリエル・ピンクにカバーされることがなかったら、2010年代以降のベッドルーム・ポップ・シーンはここまで盛り上がっていただろうか。
『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』は、音楽の裏面史のそんな奇跡のような物語を描いた映画だ。
小柳帝(ライター/編集者)

家族愛に包まれた音楽少年の時を超えたサクセスストーリーは、まるで"穏やかな『ボヘミアン・ラプソディ』"
70〜80'sの名曲達、そしてドニー&ジョー・エマーソンの音楽は、静かな感動を呼ぶ本作の準主役。ゆっくり流れる風景と、そこに挿入される主人公の心理描写に知らず知らずに引き込まれ、あっという間の111分でした。
星野(Billboard JAPAN)

作品情報

ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた
2025年1月31日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開

STORY
1979年、ワシントン州の田舎町でレコーディングされた1枚のアルバム「Dreamin’ Wild」。10代のドニーは兄とデュオを結成し、父が建てたスタジオで数々の楽曲を生み出した。情熱を注ぎ込んで作った音楽だったが、世間からは見向きもされず、夢に手が届くことはなかった。それから約30年後――。ドニーは、コレクターにより発見されたアルバムが再評価され、“埋もれた傑作”として人気を博していることを知る。しかし、思いがけない成功は、目を背けてきた過去や感情を呼び起こし…。

監督・脚本・製作:ビル・ポーラッド(『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』)

出演:ケイシー・アフレック、ノア・ジュプ、ズーイー・デシャネル

​​2022年/アメリカ/カラー/2.35:1/5.1ch/111 分/G/英語/原題:Dreamin' Wild

配給・宣伝:SUNDAE

©2022 Fruitland, LLC. All rights reserved.

公式サイト sundae-films.com/dreamin-wild

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事