ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

カンヌ国際映画祭の映画作家の発掘と支援を目的とした部門・監督週間において、史上初めて最高賞となる観客賞を受賞した作品『ユニバーサル・ランゲージ』が8月29日(金)より公開。このたび日本版予告編&ポスタービジュアルが完成した。

本作は、架空のカナダ・ウィニペグを舞台に、ちょっとズレた人々が織りなす、すれ違いのファンタジー。マシュー・ランキン監督は、「この映画の主要なテーマの一つは“人に優しくすること”」と語っており、言語や文化、さらには自分と他人との境界も曖昧になって混沌とする町で起きる日常の風景が切り取られている。切れ味のあるユーモアセンスと、アッバス・キアロスタミやジャック・タチなどの巨匠たちに強く影響を受けたテイストを感じ取れる作品となっている。

このたび、日本オリジナルの予告編が完成。物語の舞台となる“もしもの世界”で、主人公ネギンとナズゴル姉妹が繰り広げる心温まる冒険の一端が描かれている。

舞台は、冬のカナダ・ウィニペグ。氷点下の湖に、なんと“お金”が氷漬けになっていた。妹ネギンの「お姉ちゃん! 一大事だよ! 早く!」という叫びとともに、姉妹は花屋を飛び出し、美しい架空の町の風景が広がっていく。

そこに現れるのが、ネギンの同級生・オミッド。教室で、暴れまわる七面鳥にメガネを奪われたという彼に、ネギンは「氷の中のお金でメガネを買ってあげたい」と決意し、その優しい思いを姉に打ち明ける。

そして、姉妹が協力を求める相手が、花屋で出会った見知らぬおじさん・ランキン。お金を取り出すために“大人の力”が必要だったネギンは、「花を譲ったから」と口実を作り、ランキンを冒険に巻き込んでいく。

映像では、「彼らが出逢う、おかしな人々」というテロップとともに、イラン文化が色濃く残る商店街のパノラマや、80年代ファッションを楽しむウィニペグの住人たちが次々と登場。幻想的でノスタルジックな“もうひとつの世界”が描かれる。

本作では、姉妹の冒険を軸に、大人たちが抱える悩みも浮かび上がる。氷漬けのお金をめぐる作戦の中で、ランキンが「なぜ人に親切にするのか?」と問いかけると、廃墟を観光案内する奇妙なツアーガイド・マスードが「我々は、まるで2つの川が1つに合流するように繋がっている」と語りかける。小さな出来事の積み重ねから、“人と人とのつながり”という普遍的なテーマが浮かび上がっていく。

ナレーションでは「この小さくて大きな世界で、私たちは繋がっている」と語られ、人々が抱き合う優しさのシーンが描かれる。混沌とした世界でも、他者と向き合おうとする登場人物たちの姿を通して、“人に優しくすること”の意味を問いかける内容となっている。

あわせて解禁された日本オリジナルのポスタービジュアルでは、オレンジ色の模様を背景に大きな円が描かれ、その中心には氷漬けになった“お金”が。登場人物たちがその周囲に点々と配置され、彼らが繋がっていることを象徴的に表現している。ティザービジュアルでは登場人物たちは段違いで左右に配置されていたが、今回は円を描く構成とすることで、よりテーマ性が際立つ印象的なデザインに仕上がっている。キャッチコピーは、「これは忘れられたお金をめぐる、小さな勇気と心温かな人々の物語」。ネギン&ナズゴル姉妹のささやかな冒険が、“つながり”の大切さを観る者の心にそっと届けてくれる。

作品情報

ユニバーサル・ランゲージ
2025年8月29日(金)シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか公開

監督・脚本:マシュー・ランキン 脚本:ピローズ・ネマティ、イラ・フィルザバディ
撮影:イザベル・スタチチェンコ 音楽:パブロ・ビジェガス、アーミン・フィルザバディ
出演:ロジーナ・エスマエイリ、サバ・ヴェヘディウセフィ、ピローズ・ネマティ、マシュー・ランキン

2024年 | カナダ | ペルシャ語・フランス語 | 89分 | カラー | ヨーロピアンビスタ | 5.1ch | 原題:UNIVERSAL LANGUAGE | 字幕翻訳:髙橋彩 | 配給:クロックワークス

© 2024 METAFILMS

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事