長編ドキュメンタリー映画『よみがえる声』が8月2日(土)よりポレポレ東中野にて公開されるのを記念して、関連企画として「語り継ぐ映画祭」が実施されることが決定した。あわせてメインビジュアルと上映作品、タイムテーブルも発表された。

同映画祭は、戦後80周年を迎える今年、主に戦争に基づく歴史の継承をテーマに、『よみがえる声』を含めて『風が吹くとき』『かぞくのくに』『道〜白磁の人〜』『ひろしま 石内都』『ブレッドウィナー』の全6作品を上映するもので、8月2日(土)から15日(金)までポレポレ東中野にて上映される。トークイベントも多数企画され、高橋伴明監督やヤンヨンヒ監督などが参加する。
上映作品概要
引き裂かれた家族の悲しみと怒り
『かぞくのくに』
2012年/日本/100分/16:9/DCP
監督・脚本:ヤンヨンヒ 出演:安藤サクラ、井浦新、ヤン・イクチュンほか
配給:スターサンズ ©2011『かぞくのくに』製作委員会
1970年代の帰国事業により、楽園と信じた北朝鮮に渡った兄が25年ぶりに帰ってきた。生まれた時から自由に生きてきた妹、そして兄を送った両親…つかの間の再会を果す家族の姿を通して見える歴史の闇と真実。ヤンヨンヒ監督の実体験に基づく物語。

日本統治時代の朝鮮半島で活躍した日本人
『道〜白磁の人〜』
2012年/日本・韓国/119分/1:1.85/DCP
監督:高橋伴明 原作:江宮隆之 出演:吉沢悠、ペ・スビンほか
制作・配給:アマゾンラテルナ ©︎ 2012「道〜白磁の人〜」フィルムパートナーズ
20世紀初頭、日本統治下の朝鮮半島で、林業技術者として山々の緑化に半生を捧げた浅川巧(1891-1931)の実話に基づく劇映画。浅川は朝鮮の文化に親しみ、柳宗悦らと民芸のすばらしさを日本に伝えたことでも知られる。俳優・スタッフにも日韓の映画人が多く集った。

写真家・石内都と「ひろしま」
『ひろしま 石内都・遺されたものたち』
2012年/アメリカ・日本/80分/1:1.85/Blu-ray
監督:リンダ・ホーグランド 出演:石内都
配給:ドキュメンタリージャパン
国際的に高く評価される写真家の石内都が、広島で被爆し亡くなった人々の遺品を撮影した作品の現場に密着。バンクーバーのブリティッシュ・コロンビア大学人類学博物館で開催された写真展の様子も描かれ、ヒロシマが今日の世界に投げかける意味を問いかける。

100年後も残したい名作
『風が吹くとき』(日本語〈吹替〉版)
1986年/イギリス/85分/1:1.33/DCP
監督:ジミー・T・ムラカミ 日本語版監督:大島渚
声の出演:森繁久彌、加藤治子
配給:チャイルド・フィルム ©︎ MCMLXXXVI
イギリスの片田舎で暮らすジムとヒルダの平凡な夫婦。ある日ラジオから核爆弾が落ちてくる、という知らせを聞く。凄まじい熱と風が吹きすさび、すべてが瓦礫と化した中で、生き延びた二人は再び政府の教えにしたがってシェルターでの生活を始めるのだが…。

戦火の中の子どもたち
『ブレッドウィナー』
2017年/カナダ・アイルランド・ルクセンブルク/93分/1:2.39/DCP
監督:ノラ・トゥーミー 配給:チャイルド・フィルム、ミラクルヴォイス
© 2017 Breadwinner Canada Inc./Cartoon Saloon (Breadwinner) Limited/ Melusine Productions S.A.
アフガニスタン、カブール。11歳のパヴァーナは、お話を作って聞かせるのが上手な女の子。しかしある日、父がタリバンに捕まる。女性一人での外出が禁じられているため、パヴァーナは髪を切り“少年”になって、一家の稼ぎ手(ブレッドウィナー)として町に出る。

90歳の母から戦後世代の娘へ
『よみがえる声』
2025年/日本・韓国/148分/16:9/DCP
監督:朴壽南・朴麻衣(共同監督)
在日朝鮮人2世である朴壽南(パク・スナム)が約40年前から撮り続けていたフィルムを基に、広島や長崎で原爆被害を受けた朝鮮人、長崎の軍艦島に連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人元軍属、そして日本軍の「慰安婦」にされた女性たちの声なき物語を描き出す。朴壽南監督の娘である朴麻衣(パク・マイ)が共同監督として参加した。

タイムテーブル
8/2(土)13:50『よみがえる声』/17:10『風が吹くとき』
8/3(日)13:50『よみがえる声』/17:10『かぞくのくに』
8/4(月)13:50『よみがえる声』/16:40『道〜白磁の人〜』
8/5(火)13:50『よみがえる声』/16:40『道〜白磁の人〜』
8/6(水)13:50『よみがえる声』/17:10『ひろしま 石内都』
8/7(木)13:50『よみがえる声』/16:40『道〜白磁の人〜』
8/8(金)13:50『よみがえる声』/17:10『かぞくのくに』
8/ 9(土)09:50『よみがえる声』/12:40『ひろしま 石内都』
8/10(日)09:50『よみがえる声』/12:40『風が吹くとき』
8/11(月)09:50『よみがえる声』/12:40『ひろしま 石内都』
8/12(火)09:50『よみがえる声』/12:40『かぞくのくに』
8/13(水)09:50『よみがえる声』/12:40『ブレッドウィナー』
8/14(木)09:50『よみがえる声』/12:40『風が吹くとき』
8/15(金)09:50『よみがえる声』/12:40『風が吹くとき』
※『よみがえる声』のみ8月16日(土)以降も続映。時間は劇場までお問い合わせ下さい。
トークイベント(約15分〜30分)
8月2日(土)『よみがえる声』 上映後:朴壽南・朴麻衣(映画監督)
8月3日(日)『よみがえる声』 上映前:朴麻衣(映画監督)※10分程度
8月4日(月)『道〜白磁の人〜』 上映後:高橋伴明(映画監督)、佐藤千紘(映画研究者、『よみがえる声』助監督)
8月7日(木)『道〜白磁の人〜』 上映後:李春浩(特別協力)、金直子(アシスタント・プロデューサー)
8月8日(金)『よみがえる声』 上映後:ヤンヨンヒ(映画監督)、朴壽南・朴麻衣(映画監督)
※やむを得ない事情により予定を変更して行う場合がございます。お出かけの前に劇場・映画公式ホームページ等にてご確認くださいますようお願いいたします。
語り継ぐ映画祭
2025年8月2日(土)〜15日(金)ポレポレ東中野にて開催
©『よみがえる声』上映委員会
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow WEEKEND CINEMA