ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています
アジアを中心に世界から新進気鋭の監督たちの作品を集め、どこよりも早く、ここでしか観られない注目作品がラインナップされる国際映画祭「第26回東京フィルメックス/TOKYO FILMeX 2025」が11月21日(金)~11月30日(日)にて開催。このたび全作品ラインナップが決定した。
コンペティション部門は全10作品。日本作品2本が3年ぶりに選出され、『佐々木、イン、マイマイン』で脚光を浴びた内山拓也監督が北村匠海を主演に迎えた最新作『しびれ』をワールドプレミア上映。監督自身の自伝的要素が刻み込まれた痛切な母子の愛憎ドラマだ。もう1本の『グラン・シエル』は、フランスの国立映画学校La Femisの映画監督科を日本人で初めて卒業した畑明広監督の初長編。フランスの巨大施設の建設現場で作業員が次々失踪するミステリアスな物語。9月のヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門でワールドプレミアされたばかりの作品を、東京のスクリーンで観る絶好の機会となる。

©2025「しびれ」製作委員会
人気女優スー・チーの監督デビュー作『女の子』、全編NYロケでチャン・チェンが新境地を開く『ラッキー・ルー(仮)』、ショーン・ベイカーが脚本・製作で参加した『左利きの少女(原題)』は台湾映画ファン必見。『わたしたち』のユン・ガウン監督、『ジョージア白い橋のカフェで逢いましょう』のアレクサンドレ・コベリゼ監督の最新作も登場。インドの農村を舞台に男性同士の愛を描く『サボテンの実』、シンガポールの管理教育を痛烈に風刺するガールズムービー『アメーバ』、国外移住を控えた青年の目でイランの現実を映す『アミールの胸の内』と、今年も世界のいまを伝える作品がラインナップしている。

特別招待作品には、注目のタイ映画、中東情勢を考えさせる作品も。タイの注目監督ナワポン・タムロンラタナリットの作品がフィルメックスに初登場。上映作『ヒューマン・リソース』は世界的な少子化の背景にある社会不安や重圧を妊娠初期の女性の視点で見つめた心理劇。また、パレスチナ情勢を考えさせる2作品も上映。『YES』はイスラエル出身の鬼才ナダヴ・ラピド監督が祖国の権力者の欺瞞や腐敗を痛烈に風刺する異色作、『手に魂を込め、歩いてみれば』は今年4月のガザ空爆で命を奪われたパレスチナ人女性ジャーナリストがイラン出身の女性監督と交わした映像書簡。フィルメックスとゆかりの深いツァイ・ミンリャン、モーリー・スリヤの最新作も上映する。
また、アルゼンチン映画の新潮流を牽引するルクレシア・マルテルが構想15年の新作『私たちの土地』を発表したのを機に、監督にとって初のドキュメンタリーである同作と代表作2本を特集上映する。植民地主義がもたらす差別、断絶、腐敗という年来のテーマが相互に響き合うプログラム。審査員として来日するラモン・チュルヒャー監督の特集も実施。平穏そうな家族の日常に広がる亀裂をスリリングに描き国際的に注目されるスイスの異才。タイトルに「猫」「蜘蛛」「雀」が入っていることから「動物」三部作とも呼ばれる長編3作品を一挙上映する。
プログラム・ディレクター 神谷直希/開催コメント(全文)
今年のプログラムは、現代の映画、特にアジア映画の活発な「今」を映し出す、挑戦的で力強いラインナップとなりました。世界各地から集められた珠玉の作品群は、私たち観客の視覚と心を揺さぶり、映画という芸術の持つ大きな可能性を再認識させてくれるでしょう。
今年の大きな傾向の一つは、個人の内面と人々を取り巻く世界の断絶や調和を深く掘り下げた作品の多さです。特にコンペティション部門には、社会の構造や制度、既存の価値観といった外から与えられた「枠」のなかで登場人物が葛藤し、自分なりの出口を見出そうとする作品が数多く並びました。世間の同情に抗う『TheWorld of Love(英題)』、家族の桎梏と闘う『女の子』や『しびれ』や『左利きの少女』、名門校のプロパガンダ教育に少女たちが反旗を翻す『アメーバ』、移民ギグワーカーが苦闘する『ラッキー・ルー』、家父長的共同体の同性愛者を描く『サボテンの実』、祖国残留と移住の間で揺れる『アミールの胸の内』…。こうした「枠」の存在は物語の基本構造であり今年だけの特色というわけではありませんが、今回は「枠組み/壁」がことのほか多様で、それらが現代社会の閉塞感の理由を映し出していると感じています。
そしてもう一つの特筆すべき傾向は、プログラム全体が、映画表現の最前線を切り拓く、革新的な作家性に満ちていることかもしれません。『枯れ葉』、『グラン・シエル』、『Yes』、『家へ』、そして『私たちの土地』といった作品たちは、既存のジャンルや形式にとらわれず、独自の映画言語を追求する映画作家たちの野心的な試みに溢れています。物語(ストーリー)の語り方だけでなく、音響の設計を含めて、映像そのものの表現方法を大胆に刷新しようとする作品群は、映画というメディアが持つ表現の自由さと、それを通して世界を捉え直す喜びを私たち観客に提供します。
第26回 東京フィルメックス / TOKYO FILMeX 2025
2025年11月21日(金) ~ 11月30日(日)(全10日間)開催
会場 :有楽町朝日ホール、ヒューマントラストシネマ有楽町
公式サイト https://filmex.jp
関連記事
- ブルーレイの売れ筋ランキング
- DVD 外国映画の売れ筋ランキング
- DVD 日本映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
- J-POP発売日 : 2025年10月29日価格 : ¥6,959新品最安値 :¥6,959
- アニメ発売日 : 2026年01月28日価格 : ¥15,330新品最安値 :¥15,330
- アニメ発売日 : 2026年02月25日価格 : ¥19,800新品最安値 :¥19,800
- ジャンル別発売日 : 2025年12月17日価格 : ¥10,450新品最安値 :¥10,450
- アニメ発売日 : 2026年05月27日価格 : ¥10,780新品最安値 :¥10,780
- アニメ発売日 : 2026年01月28日価格 : ¥9,680新品最安値 :¥9,680
- アニメ発売日 : 2026年03月25日価格 : ¥15,459新品最安値 :¥15,459
- アニメ発売日 : 2026年05月27日価格 : ¥8,416新品最安値 :¥8,416
- J-POP発売日 : 2025年12月19日価格 : ¥9,900新品最安値 :¥9,900
- J-POP発売日 : 2025年10月29日価格 : ¥5,654新品最安値 :¥5,654
- UM_all発売日 : 2025年09月24日価格 : ¥6,164新品最安値 :¥7,712
- J-POP発売日 : 2025年12月19日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥7,700
- J-POP発売日 : 2025年10月01日価格 : ¥12,000新品最安値 :¥12,000
- アニメ
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- UM_all発売日 : 2025年12月17日価格 : ¥7,391新品最安値 :¥7,391
- J-POP発売日 : 2025年06月25日価格 : ¥3,872新品最安値 :¥11,000
- アニメ発売日 : 2025年10月08日価格 : ¥16,845新品最安値 :¥16,845
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥4,927
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥13,213新品最安値 :¥13,872
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション
- コメディ発売日 : 2025年09月19日価格 : ¥4,208新品最安値 :¥4,208
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥7,580新品最安値 :¥7,580
- アクション発売日 : 2025年11月19日価格 : ¥7,218新品最安値 :¥7,218
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥5,350新品最安値 :¥5,350
- アドベンチャー発売日 : 2022年12月07日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥16,940
- アクション
- アクション発売日 : 2025年11月19日価格 : ¥27,480新品最安値 :¥27,480
- アクション発売日 : 2025年12月24日価格 : ¥10,890新品最安値 :¥10,890
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ドラマ
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥16,500新品最安値 :¥16,500
- アクション発売日 : 2025年12月24日価格 : ¥11,440新品最安値 :¥11,440
- ミステリー・サスペンス
- ヤクザ
- ドラマ
- アクション発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥6,527新品最安値 :¥6,527
- ラブロマンス発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,380
- ドラマ
- ドラマ
- ラブロマンス発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,380
- ヤクザ
- ファンタジー
- ドラマ発売日 : 2025年12月03日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥7,700
- ミステリー・サスペンス
- 日本映画
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥9,240
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,500新品最安値 :¥4,455
- ミステリー・サスペンス
- ラブロマンス発売日 : 2025年09月03日価格 : ¥14,944新品最安値 :¥14,944
- ドラマ
- ドラマ
- 日本映画
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥5,877新品最安値 :¥5,877
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥4,927
- アクション発売日 : 2025年10月17日価格 : ¥5,864新品最安値 :¥5,864
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥13,213新品最安値 :¥13,872
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- アクション
- コメディ発売日 : 2025年09月19日価格 : ¥4,208新品最安値 :¥3,680
- アクション発売日 : 2025年12月10日価格 : ¥7,580新品最安値 :¥7,580
- アクション発売日 : 2025年11月19日価格 : ¥7,218新品最安値 :¥7,218
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥5,350新品最安値 :¥9,900
- アドベンチャー発売日 : 2022年12月07日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥16,940
- アクション
- アクション発売日 : 2025年11月26日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ドラマ
- ホラー発売日 : 2025年01月08日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥8,360
- アクション発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥8,360
- ホラー発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥4,208新品最安値 :¥4,208
- アクション発売日 : 2025年10月03日価格 : ¥7,257新品最安値 :¥7,257
- ミステリー・サスペンス
- ヤクザ
- ドラマ
- アクション発売日 : 2025年10月22日価格 : ¥6,527新品最安値 :¥6,527
- ドラマ
- ドラマ
- ファンタジー
- 日本映画
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,927新品最安値 :¥9,240
- 日本映画
- ドラマ発売日 : 2025年12月24日価格 : ¥6,183新品最安値 :¥6,183
- ドラマ発売日 : 2025年10月08日価格 : ¥15,855新品最安値 :¥15,855
- ラブロマンス
- 青春発売日 : 2025年09月26日価格 : ¥6,964新品最安値 :¥6,964
- 特撮発売日 : 2025年09月24日価格 : ¥10,882新品最安値 :¥10,882
- ドラマ
- 特撮発売日 : 2024年05月01日価格 : ¥3,800新品最安値 :¥3,412
- ドラマ
- ラブロマンス発売日 : 2025年07月23日価格 : ¥6,627新品最安値 :¥5,601
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥4,082新品最安値 :¥2,864
※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。
- 「香港映画祭2025 Making Waves」全ラインナップ発表 オープニングはイーキン・チェン主演『ラスト・ソング・フォー・ユー』
- 鬼才デヴィッド・リンチ“唯一無二の感動作”『ストレイト・ストーリー』監督1周忌にあわせて4Kリマスターで劇場公開決定
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow WEEKEND CINEMA





-
NEWS森崎ウィン・向井康二(Snow Man)W主演『(LOVE SONG)』主題歌「Gravity」SPビデオ、キス寸止めショットなど新写真解禁
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWS韓国発の6人組ボーイズグループINFINITEデビュー15周年記念コンサート映画、11月日本公開決定&予告編解禁
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
MEDIAレディバグとシャノワールの恋にまつわるエピソードを厳選!特別編成「ミラキュラス100話記念!ロマンティック大放送」6月18日放送決定
-
MEDIAAKB48 TeamSHの1期生・リュウネンがヒロイン役! ラブロマンス『オレ様将軍はワガママ姫に恋をするらしい』予告編解禁
-
NEWS強制収容所に実在した不屈のボクサーの実話『アウシュヴィッツのチャンピオン』に赤井英和、古舘寛治ら著名人の推奨コメント到着
-
NEWS「ヘルレイザー」地獄に住む魔道士たち=セノバイトが一堂に会するビジュアル解禁 B2ポスターとして販売も決定
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWS韓国発の6人組ボーイズグループINFINITEデビュー15周年記念コンサート映画、11月日本公開決定&予告編解禁
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
NEWSジャッキー・チェン主演、レオン・カーフェイ&SEVENTEENジュンら豪華共演『シャドウズ・エッジ』公開日決定&予告編解禁
-
NEWS「ロマンティックな雰囲気でカットをかけたくなかった」『(LOVE SONG)』森崎ウィン&向井康二&チャンプ監督が語る撮影秘話【インタビュー映像】
-
NEWS『(LOVE SONG)』サウンドトラック、公開日に全世界配信決定 森崎ウィン&向井康二(Snow Man)が語る劇中曲の魅力とは?
-
NEWS強制収容所に実在した不屈のボクサーの実話『アウシュヴィッツのチャンピオン』に赤井英和、古舘寛治ら著名人の推奨コメント到着
-
NEWS『(LOVE SONG)』森崎ウィン&向井康二(Snow Man)、撮影の合間も“ソウタとカイ”そのままの距離感【メイキング映像解禁】
-
NEWS「香港映画祭2025 Making Waves」11月28日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催決定 ルイス・クー主演『私立探偵』上映
-
NEWS井上芳雄が「今の時代だからこそ見てほしい」と絶賛!『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』特別コメント映像が到着
-
NEWSドニー・イェン、「ウルトラマンティガ」などのスーツアクター・中村浩二と地下鉄で死闘!『プロセキューター』本編映像解禁
-
NEWS新鋭アニメーション監督ハン・ジウォンが『The Summer/あの夏』を語る「本作を作ることは初めて恋に落ちることに似ていた」
-
NEWSパトリシオ・グスマン監督の幻の長編デビュー作『最初の年:民意が生んだ、社会主義アジェンデ政権』半世紀の時を経て日本初公開へ
-
NEWS竹野内豊&堺正章登壇!『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』先行公開初日記念舞台挨拶が10月10日に開催決定
-
NEWS「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催決定 日本劇場初公開の貴重な作品を含む7作品を一挙上映
-
NEWS『バイオハザード』の哀しき悪役リサ・トレヴァーが映画版に初登場!『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』本編映像公開