ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

6月12日(日本時間)、アメリカ演劇界で最も権威のあるアワードとして知られる「第76回トニー賞授賞式」が開催され、WOWOWで華やかな授賞式の模様が生中継された。

アリアナ・デボーズのオープニング・パフォーマンス
写真:AP/アフロ
ノンバイナリーを公にしている俳優がミュージカル主演男優賞&ミュージカル助演男優賞を初受賞

今年は全米脚本家組合のストライキにより台本がない異例の事態に。そしてミュージカル『イン・ザ・ハイツ』の舞台となったニューヨーク市マンハッタン区ワシントンハイツのユナイテッド・パレスで初めて開催された。

ミュージカル部門では、常人の数倍の早さで老いていく16歳になる女子高生を描いた『キンバリー・アキンボ』がミュージカル作品賞、ミュージカル主演女優賞(ヴィクトリア・クラーク)、ミュージカル助演女優賞(ボニー・ミリガン)など最多5冠を獲得。最多12部門13ノミネートの『お熱いのがお好き』は、ミュージカル主演男優賞(J・ハリソン・ジー)など4冠で続いた。

『キンバリー・アキンボ』がミュージカル作品賞を含む最多5冠を獲得
写真:AP/アフロ

演劇部門ではトム・ストッパード作、ユダヤ人一族の四世代にわたる物語を描いた『レオポルトシュタット』が演劇作品賞、演劇演出賞、演劇助演男優賞(ブランドン・ウラノヴィッツ)、衣装デザイン賞(ブリジット・ライフェンシュトゥール)の4冠に輝いた。なおストッパードの作品が作品賞に輝くのは5度目となり、85歳にて自らのもつ最多記録を更新し、壇上で喜びのコメントをした。

演劇部門では『レオポルトシュタット』が演劇作品賞を含む4冠に輝いた
写真:AP/アフロ

演劇主演女優賞はドラマ 『キリング・イヴ/Killing Eve』や映画『最後の決闘裁判』のジョディ・カマーがひとり舞台の『プライマ・フェイシィ』でブロードウェイデビューにして見事受賞。法律と社会が抱える矛盾に直面する若き弁護士を演じ、オスカー女優のジェシカ・チャステインを退けた。

『プライマ・フェイシィ』のジョディ・カマーが演劇主演女優賞を受賞
写真:AP/アフロ

そして J・ハリソン・ジー(『お熱いのがお好き』)とアレックス・ニューウェル(『シャックト』)が、性自認を明言していないノンバイナリーを公言している俳優として初めてノミネートされていたが、それぞれJ・ハリソン・ジーがミュージカル主演男優賞、アレックス・ニューウェルがミュージカル助演男優賞に輝き、歴史的な回となった。

ノンバイナリーを公言している俳優として初めてノミネートされた J・ハリソン・ジーがミュージカル主演男優賞を受賞
写真:AP/アフロ

鮮やかな青いドレスで登壇した J・ハリソン・ジーはトロフィーを手に「“見られてはいけない”と言われてきたみなさん、これはあなたたちへの贈り物です」とマイノリティのコミュニティに向け呼びかけた。アレックス・ニューウェルも「私は、ノンバイナリーの、太ったマサチューセッツ出身の人間としてここにいます。『無理だ』と思うみなさんに目を見て伝えたいと思います。心を込めれば何でもできます!」と力強く呼びかけ、喝采を浴びた。

アレックス・ニューウェルがミュージカル助演男優賞に輝いた
写真:AP/アフロ

今年は全米脚本家組合(WGA)によるストライキが行なわれていることを受け、ショーを支える脚本家への敬意を表する形で、授賞式は台本なしという異例の形式で進行した。昨年に続き、アリアナ・デボーズが司会を務めたが、オープニングの映像では、台本を開いたアリアナが、その中身が白紙であることに呆然とするという演出で始まり、1930年代に建てられた絢爛豪華なユナイテッド・パレスを存分に使ったオープニング・パフォーマンスは音楽とダンスのみでセリフや歌詞は一切なし! それでもアリアナらが圧巻のパフォーマンスを見せ、会場はスタンディングオベーションで称えた。

昨年に続き司会を務めたアリアナ・デボーズが圧巻のパフォーマンスを披露
写真:AP/アフロ

また功労賞は『ニューヨーク・ニューヨーク』『キャバレー』『シカゴ』など数々の傑作で知られる作曲家ジョン・カンダー、そして『キャバレー』のMC役で舞台ではトニー賞、映画ではオスカーを受賞した俳優ジョエル・グレイが受賞。96歳と91歳のふたりが健在な姿を見せ、アリアナ・デボーズとジュリアン・ハフが『シカゴ』の“Hot Honey Rag”の華麗なパフォーマンスで祝福した。

功労賞は作曲家ジョン・カンダー、俳優ジョエル・グレイが受賞
写真:AP/アフロ

台本がないことで今年はノミネート作品以外のパフォーマンスも多く、歌手ニール・ダイアモンドの伝記的ミュージカル『ビューティフル・ノイズ』から大ヒットナンバー“Sweet Caroline”が披露され会場が一丸となり大合唱。リン=マニュエル・ミランダがノリノリで歌う姿も印象的だった。

そしてリア・ミシェルは『ファニー・ガール』から“Don't Rain on My Parade”を熱唱。名古屋市出身の岩井麻純、ハワイ出身のキャンディス・ハタケヤマもパフォーマンスを行った。

リア・ミシェルは『ファニー・ガール』から“Don't Rain on My Parade”を熱唱
写真:AP/アフロ

日本のスタジオは昨年に続き、井上芳雄、宮澤エマがナビゲーターを務め、スタジオゲストとして俳優の市村正親、平方元基、三浦宏規、影山雄成(演劇ジャーナリスト)、柏木しょうこ(映像翻訳者)が出演。オープニングでは井上と宮澤がスタジオで「New York, New York」を生で熱唱し、三浦がダンスパフォーマンスを披露。授賞式終了後のスタジオでは、平方がミュージカル『生きる』より、自身が演じる小説家の楽曲「人生の主人になれ」をスタジオで生歌唱した。

日本のスタジオは井上芳雄、宮澤エマがナビゲーター

主な部門の受賞結果は以下のとおり。

主な受賞結果

★演劇作品賞 『レオポルトシュタット』
★ミュージカル作品賞 『キンバリー・アキンボ』
★演劇リバイバル作品賞 『トップドッグ/アンダードッグ』
★ミュージカル・リバイバル作品賞 『パレード』
★演劇演出賞 パトリック・マーバー『レオポルトシュタット』
★ミュージカル演出賞 マイケル・アーデン『パレード』
★演劇主演男優賞 ショーン・ヘイズ 『グッドナイト、オスカー』
★演劇主演女優賞 ジョディ・カマー『プライマ・フェイシィ』
★演劇助演男優賞 ブランドン・ウラノヴィッツ『レオポルトシュタット』
★演劇助演女優賞 ミリアム・シルヴァーマン『ザ・サイン・イン・シドニー・ブルースティーンズ・ウィンドウ』
★ミュージカル主演男優賞 J・ハリソン・ジー『お熱いのがお好き』
★ミュージカル主演女優賞 ヴィクトリア・クラーク 『キンバリー・アキンボ』
★ミュージカル助演男優賞 アレックス・ニューウェル『シャックト』
★ミュージカル助演女優賞 ボニー・ミリガン『キンバリー・アキンボ』
★功労賞 ジョン・カンダー/ジュエル・グレイ

番組情報

第76回トニー賞授賞式[字幕版]
6月17日(土)午後 9:00〜 [WOWOW ライブ] [WOWOW オンデマンド]
番組公式 URL:https://www.wowow.co.jp/stage/tony/
※「第76回トニー賞授賞式 プレショー」を含む。
※WOWOW スタジオパートは編集版として一部含む。

第76回トニー賞授賞式[同時通訳]
※スタジオパートも全て含む。
『第76回トニー賞授賞式プレショー』[同時通訳]
WOWOW オンデマンドにて配信中(6月17日(土)午後 8:59 まで)

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事