ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

一貫して自身のルーツであるロマの文化や音楽に焦点を当て、躍動感に溢れる作品を生み出し続けるトニー・ガトリフ監督の珠玉の2作品、『ジャム DJAM』『ガッジョ・ディーロ』が9月29日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで順次公開されることが決定。ポスタービジュアルと予告編が解禁された。

『私のいる世界。そこには必ず歌があった。』『酒と仲間と音楽があれば、人生はいつだって輝く』

9/1(金)~9/21(木)、角川シネマ有楽町で開催中の「Peter Barakan's Music Film Festival 2023」でも先行上映中の『ジャム DJAM』は、ロマの人々をテーマに映画を撮り続けてきたトニー・ガトリフ監督が描き出す、自由奔放なガールズ・ミュージカル・ロードムービー。

音楽とダンスをこよなく愛するギリシャ人の女性ジャムは、レスボス島でレストランを経営する元水兵の継父、カクールゴスとふたりで住んでいる。ある日、船のエンジン部品を調達するため、カクールゴスの代わりにトルコ・イスタンブールへ出かけることに。そこで彼女はフランスから難民支援のボランティアに来たアヴリルと出会う。 喧嘩あり、出会いあり、涙あり、笑いあり…そして音楽に満ち溢れた、ふたりの波乱万丈の旅が始まった!

劇中を彩るのは、古代ギリシアの詩人、サッフォーの伝説が残るレスボス島、どこまでも青いエーゲ海、さらには美しいイスタンブールの街並―そこに育まれた文化とともに映し出された、歴史の刻まれた景色。そして、本作の主役のひとつはジャムが歌う、ギリシャのブルーズとも言われる音楽「レンベティカ」。 音楽を愛し、音楽と生きるジャムと周囲の人々の魂の底から溢れ出す歌と踊りは、彼らの喜びや悲しみに寄り添いながら、生そのものをのびやかにうたい上げる。

大胆不敵な主人公ジャムを演じるのはポール・バーホーベン監督の『ベネデッタ』(2021)、レア・ミシウス監督の『ファイブ・デビルズ』(2022)に出演するなど、近年最も注目される女優ダフネ・バタキア。劇中の歌は全て本人が披露しているほか、レベティコを演奏する楽器やベリーダンスも習得し、野生的なエネルギーを漲らせて輝くヒロインを見事に体現。ジャムを見守る継父、カクールゴス役は『007 カジノ・ロワイヤル』(2006)、『レストレス』(2022)などの映画、舞台で活躍するシモン・アブカリアンが演じている。

『ガッジョ・ディーロ』は、1997年のロカルノ国際映画祭で銀豹賞、主演女優賞はじめ5部門で受賞、同年のモントリオール世界映画祭では特別賞を受賞するなど国際的に高く評価された、異文化とのコミュニケーションを描く金字塔。トニー・ガトリフ監督の傑作として愛され続ける作品が、デジタルリマスター版として再びスクリーンに蘇る。

父が遺したカセットテープを頼りに、幻の歌姫を探して彷徨うフランス人青年のステファンは、ある日ロマの村に、たどりつく。村人たちは異国から来たよそ者に冷たい態度をとるものの、なぜか酔いどれの老楽士イジドールは彼を気に入り、無理やり自分の家に滞在させることに。父が愛したロマの音楽、パワフルな女性サビーナとの恋…。 村の人々の生活と文化に触れ、徐々に仲間として受け入れられるステファンだったが、ある日事件が起こって──。

色鮮やかな衣服や花の香りを身に纏った女性たちのダンスや歌声、実際にロマの楽士であるイジドール・サーバンをはじめとする男たちの力強い演奏はまさに圧巻で、ロマの歴史と彼らが置かれる過酷な状況を鮮烈に描き出してゆく。ステファン役はミシェル・ゴンドリー監督『ムード・インディゴ うたかたの日々』(2013)、フランソワ・オゾン監督『彼は秘密の女ともだち』(2014)、近年では日本の大ヒット映画のフランス版リメイク『キャメラを止めるな!』(2022)でも主演を務めたロマン・デュリス。サビーナを演じるのは歌手としても活躍するローナ・ハートナー。厳しい環境でも決して希望を失わないロマの人々へのリスペクトに満ちたあたたかな眼差しは、製作から四半世紀経った現代においても色あせることはない。

1948年、アルジェリアでロマの血を引く一家のもとに生まれたトニー・ガトリフ監督。アルジェで少年時代を過ごしたのちフランスに渡って放埓な生活を送っていたが、パリ国立高等美術学校で演技や映画製作を学び、1975年に “La Tête en ruines”で長編デビュー。インドからスペインのアンダルシアまでのロマの歩みを、音楽を通して描き出すドキュメンタリー『ラッチョ・ドローム』(93)がカンヌ国際映画祭のある視点部門に出品、注目を浴びた後、ロカルノ国際映画祭銀豹賞をはじめ数々の賞を受賞した『ガッジョ・ディーロ』(97)、カンヌ国際映画祭監督賞を受賞した『愛より強い旅』(04)で国際的な名声を確立。また俳優としても活躍、オタール・イオセリアーニの『皆さま、ごきげんよう』 (15)などに出演するほか、作曲家として『ガッジョ・ディーロ』、『ベンゴ』(00)でセザール賞作曲賞を受賞、多才ぶりを発揮している。

今回解禁された2作品のポスタービジュアルは、自らのいるべき場所を見つけようともがき、そして少しずつ放たれる主人公2人のまばゆい瞬間を切り取ったもの。『私のいる世界。そこには必ず歌があった。』『酒と仲間と音楽があれば、人生はいつだって輝く』―それぞれのポスターに添えられたキャッチコピーが、ガトリフ監督自身からの力強いメッセージも感じさせるものとなっている。

あわせて解禁された予告編は、『ガッジョ・ディーロ』はロマの音楽、『ジャム DJAM』ではギリシャのブルーズとも言われる音楽「レンベティカ」、それぞれの作品の陰の主役ともいえる音楽が全編に鳴り響くもの。音楽にあわせて、人々が踊り、食べ、歌い、悩んで、泣き笑う。いずれも、主人公や関わる人々の人生そのものが溢れ出てくるような映像となっている。

作品情報

ジャム DJAM
ガッジョ・ディーロ
2023年9月29日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開

ジャム DJAM
原題 : DJAM
監督・脚本:トニー・ガトリフ
出演:ダフネ・パタキア、シモン・アブカリアン、エレフセリア・コミ、ヤニス・ボスタンツォーグロウ
撮影:パトリック・ギリンゲッリ│編集:モニック・ダルトンヌ│音楽:フィリップ・ウェルシュ
2017年│フランス・ギリシャ・トルコ│カラー│97分 
© 2017 Princes Productions - Pyramide Productions - Auvergne-Rhône Alpes Cinéma ‒ Blonde - Güverte Films ‒ Princes Films

ガッジョ・ディーロ
原題:Gadjo Dilo
監督・脚本・音楽:トニー・ガトリフ
出演:ロマン・デュリス、ローナ・ハートナー、イジドール・サーバン
撮影:エリック・ギシャール│編集:モニック・ダルトンヌ│美術:ブリジット・ブラッサール │1997年│フランス・ルーマニア │カラー│100分
© Princes Films 1997

公式サイト(2作品共通) tonygatlifilm2023.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事