ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています
NYの片隅で疎外されて生きる母と息子たちの痛切な葛藤と成長をやさしい眼差しで描き出す感動作『ニューヨーク・オールド・アパートメント』が1月12日(金)より全国公開。このたびWEB限定ビジュアルが解禁された。

本作は短編「ボン・ボヤージュ」が世界各国の42の賞を受賞し第89回アカデミー賞短編映画賞ノミネートを果たした欧米注目の新進気鋭監督マーク・ウィルキンス待望の長編デビュー作。ユダヤ人移民の家族で育ち、母親が強制収容所アウシュヴィッツの生存者だったベストセラー作家のオランダ人作家アーノン・グランバーグの小説「De heilige Antonio」をもとに、アメリカが抱える移民問題を背景に親子の絆の物語をリアルに描きだした。安定した生活を夢見て、祖国ペルーを捨てNYで不法移民として暮らすデュラン一家。その貧しくも懸命に生きる姿をNYでの大胆なロケとウィットに富んだ詩的な映像美で紡ぎ出す。
今回解禁されたWEB限定ビジュアルでは、高層ビルがひしめくNYに、所狭しと立ち並ぶアパートの外観を背景に、不法移民としてNYで暮らすデュラン一家の物憂げな表情と、謎の美女・クリスティンの険しい表情がコラージュされ、スタイリッシュな印象のビジュアルとなっている。
本作の背景となるのはアメリカの移民問題。“移民”とは、本人の法的地位や移動の自発性、理由、滞在期間にかかわらず、「本来の居住地を離れて、国境を越えるか、一国内で移動している、または移動したあらゆる人」のことを指す。仕事や勉学といった自発的な理由の他、紛争や迫害、災害など自発的でない理由で移動を余儀なくされた人もいる。
また移民の中でも、ニュースなどで話題となる“不法移民”は、不法に入国し、在留資格のないままその国に留まっている人や、在留資格を失った後もその国に留まっている人を指す。ヨーロッパでは、2015年に起こったアフリカや中東地域から難民が大量にヨーロッパに押し寄せた「欧州難民危機」によって、難民や移民の受け入れに反対する動きが起こった。
移民大国のアメリカでも、2001年の同時多発テロ事件以降は移民の制限が厳しくなり、トランプ政権では不法移民の一斉送還が行われた。日本では移民は主に労働力として扱われ、外国人労働者は年々増加している一方で、難民認定率は0.3%と主要先進国と比べて難民の受け入れ数が少ない状況。他国と比べて難民認定の基準が厳しく、国連難民高等弁務官からも改善を指摘されている。日本でも移民問題について真剣に考える時が来ているといえる。
本作以外にも“移民”が描かれている映画も増えている。幼い頃から日本で育った在日クルド人の少女が主人公の『マイスモールランド』(2022年公開)では、在留資格を失ったことをきっかけに、それまでの当たり前の生活が奪われ、自身の居場所に葛藤する少女の姿が描かれている。
韓国で生まれ3歳でアメリカに養子に出された青年が主人公の『ブルー・バイユー』(2022年公開)では、30年以上前の書類の不備によって韓国へ強制送還される危機に瀕し、アメリカ人の身重の妻と幼い娘と一緒に暮らし続けるため、強制送還を避けようと必死に模索する姿が描かれる。
技能実習生として来日するも、劣悪な職場環境から逃げ出し、不法滞在者となってしまった中国人青年が主人公の『コンプリシティ/優しい共犯』(2020年公開)では、他人になりすまして蕎麦屋での働き口を見つけた青年と、孤独を抱えた蕎麦屋の店主が絆を深めていくが、やがて青年を追う警察の手が迫り、ある決断を下す二人の様子が描かれる。
内戦が激化する故郷シリアを逃れ、生き別れた妹を探して北欧フィンランドに辿り着いた青年が主人公の『希望のかなた』(2017年公開)では、ヨーロッパを悩ます難民危機のあおりを受け、街でいわれのない差別や暴力にさらされていた青年が小さなレストランのオーナーに救われる。レストランで雇われたのをきっかけに、市井の人々が彼に救いの手を差し伸べ、全てを失った彼の人生に希望の光が差し込む様子が描かれていく。様々な事情から“不法移民”となってしまった主人公たちの姿から、騒がれている移民問題の実態がきっと見えてくるはず。
『ニューヨーク・オールド・アパートメント』は2024年1月12日(金)、新宿シネマカリテほか全国公開。
ニューヨーク・オールド・アパートメント
2024年1月12日(金)、新宿シネマカリテほか全国公開
監督:マーク・ウィルキンス 脚本:ラ二・レイン・フェルタム 原作:「De heilige Antonio」(アーノン・グランバーグ)
出演:マガリ・ソリエル、アドリアーノ・デュラン、マルチェロ・デュラン、タラ・サラー、サイモン・ケザー
2020年/スイス/英語、スペイン語/98分/ビスタ/5.1ch/原題: The Saint of the Impossible/配給・宣伝:百道浜ピクチャーズ
PG12
© 2020 - Dschoint Ventschr Filmproduktion / SRF Schweizer Radio und Fernsehen / blue
関連記事
- ブルーレイの売れ筋ランキング
- DVD 外国映画の売れ筋ランキング
- DVD 日本映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
- ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
- ロック発売日 : 2025年04月30日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥7,700
- J-POP発売日 : 2025年04月23日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,380
- アニメ発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥13,500新品最安値 :¥13,000
- アニメ
- アニメ・ゲーム発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥10,780新品最安値 :¥10,780
- UM_all発売日 : 2025年02月26日価格 : ¥5,100新品最安値 :¥4,335
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥10,780新品最安値 :¥10,780
- アニメ・ゲーム発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥10,780新品最安値 :¥10,780
- J-POP発売日 : 2025年03月19日価格 : ¥8,462新品最安値 :¥8,462
- J-POP発売日 : 2025年04月23日価格 : ¥5,800新品最安値 :¥5,800
- キッズアニメ・映画発売日 : 2025年04月16日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アニメ発売日 : 2025年09月24日価格 : ¥29,000新品最安値 :¥29,000
- J-POP発売日 : 2025年04月30日価格 : ¥6,089新品最安値 :¥6,089
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥4,082新品最安値 :¥3,500
- コメディ
- アメリカのTVドラマ発売日 : 2025年04月16日価格 : ¥8,409新品最安値 :¥8,409
- 日本のTVドラマ
- J-POP発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥9,292新品最安値 :¥9,292
- J-POP発売日 : 2025年05月21日価格 : ¥5,535新品最安値 :¥5,535
- アニメ
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥5,781新品最安値 :¥5,400
- アクション発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- SF
- アドベンチャー発売日 : 2025年04月23日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- ホラー発売日 : 2025年06月13日価格 : ¥25,592新品最安値 :¥25,592
- アクション発売日 : 2024年09月18日価格 : ¥3,900新品最安値 :¥3,900
- ドラマ発売日 : 2025年07月11日価格 : ¥5,839新品最安値 :¥5,839
- アドベンチャー発売日 : 2015年10月21日価格 : ¥4,219新品最安値 :¥4,218
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥3,421新品最安値 :¥3,600
- アジアンアクション
- SF発売日 : 2024年07月03日価格 : ¥3,900新品最安値 :¥4,760
- ドラマ発売日 : 2023年10月20日価格 : ¥15,809新品最安値 :¥46,200
- ホラー
- ホラー
- SF発売日 : 2025年04月02日価格 : ¥8,580新品最安値 :¥8,580
- ホラー
- アドベンチャー発売日 : 2017年07月05日価格 : ¥3,455新品最安値 :¥7,040
- アクション発売日 : 2017年12月20日価格 : ¥2,991新品最安値 :¥2,991
- ミステリー・サスペンス
- ホラー発売日 : 2025年06月13日価格 : ¥17,004新品最安値 :¥17,004
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥10,780新品最安値 :¥10,780
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥4,082新品最安値 :¥4,082
- コメディ
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥8,580新品最安値 :¥8,580
- コメディ
- 特撮発売日 : 2024年05月01日価格 : ¥3,658新品最安値 :¥3,658
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥9,680新品最安値 :¥9,680
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥5,218新品最安値 :¥10,208
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥9,980
- ミステリー・サスペンス
- ミステリー・サスペンス
- ドラマ発売日 : 2025年05月14日価格 : ¥17,380新品最安値 :¥17,380
- コメディ
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥9,328
- ドラマ発売日 : 2025年04月02日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥5,780
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥6,791新品最安値 :¥6,791
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥8,789新品最安値 :¥8,789
- ドラマ発売日 : 2025年05月14日価格 : ¥3,991新品最安値 :¥3,991
- ドラマ発売日 : 2025年05月14日価格 : ¥3,991新品最安値 :¥3,991
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥5,781新品最安値 :¥5,400
- アクション発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥4,164新品最安値 :¥4,164
- アドベンチャー発売日 : 2025年04月23日価格 : ¥4,174新品最安値 :¥4,174
- ホラー発売日 : 2025年06月13日価格 : ¥25,592新品最安値 :¥25,592
- アクション発売日 : 2024年09月18日価格 : ¥3,900新品最安値 :¥3,900
- ドラマ発売日 : 2025年07月11日価格 : ¥5,839新品最安値 :¥5,839
- アドベンチャー発売日 : 2015年10月21日価格 : ¥4,219新品最安値 :¥9,294
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥3,421新品最安値 :¥3,421
- アジアンアクション
- SF発売日 : 2024年07月03日価格 : ¥3,900新品最安値 :¥11,000
- ドラマ発売日 : 2023年10月20日価格 : ¥15,809新品最安値 :¥21,942
- ホラー
- ホラー
- SF発売日 : 2025年04月02日価格 : ¥8,580新品最安値 :¥8,580
- ホラー
- アクション発売日 : 2017年12月20日価格 : ¥2,991新品最安値 :¥6,588
- ホラー発売日 : 2025年06月13日価格 : ¥17,004新品最安値 :¥17,004
- ドラマ発売日 : 2022年03月25日価格 : ¥11,000新品最安値 :¥11,000
- アクション発売日 : 2025年03月05日価格 : ¥4,712新品最安値 :¥4,712
- ホラー発売日 : 2025年01月08日価格 : ¥4,316新品最安値 :¥4,316
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥4,082新品最安値 :¥4,082
- コメディ
- コメディ
- 特撮発売日 : 2024年05月01日価格 : ¥3,658新品最安値 :¥3,658
- UM_all発売日 : 2024年12月27日価格 : ¥5,218新品最安値 :¥10,208
- ミステリー・サスペンス
- ミステリー・サスペンス
- ドラマ発売日 : 2025年04月02日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥5,780
- アクション発売日 : 2025年03月12日価格 : ¥6,791新品最安値 :¥6,791
- ドラマ発売日 : 2025年05月14日価格 : ¥3,991新品最安値 :¥3,991
- ドラマ発売日 : 2025年05月14日価格 : ¥3,991新品最安値 :¥3,991
- コメディ
- ドラマ
- 刑事発売日 : 2025年03月26日価格 : ¥12,145新品最安値 :¥12,145
- 日本映画
- コメディ発売日 : 2025年05月28日価格 : ¥8,416新品最安値 :¥8,416
- ミステリー・サスペンス発売日 : 2025年04月25日価格 : ¥11,900新品最安値 :¥11,900
- 日本映画発売日 : 2022年06月25日価格 : ¥5,664新品最安値 :¥45,800
- SF
- ミステリー・サスペンス
※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。
- アリ・アスター監督、『ボーはおそれている』は「他の国よりも日本の観客の方が理解してくれる」 Q&A付き試写会に登壇
- 日本中を虜にした名匠ビクトル・エリセの名作『ミツバチのささやき』『エル・スール』再上映決定 最新作『瞳をとじて』公開記念
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow WEEKEND CINEMA





-
NEWS世界を熱狂させた新次元の映像体験! アニメーション映画世界歴代興収1位『ナタ 魔童の大暴れ』本予告&人物相関図解禁
-
MEDIA公式YouTubeで映画が無料で⾒られる「Lifetimeシアター」2023年1月のラインナップ発表! 1月は“実録特集”
-
NEWS「火災+放射能汚染+大型台風」という制御不能な三重の脅威が香港を襲う! アンディ・ラウ主演『カウントダウン』本予告解禁
-
NEWSトム・ホランド主演「スパイダーマン」最新作のタイトルが『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』に決定 シネマコンで新情報一挙解禁
-
MEDIAレディバグとシャノワールの恋にまつわるエピソードを厳選!特別編成「ミラキュラス100話記念!ロマンティック大放送」6月18日放送決定
-
NEWS三宅唱監督「日々に必要なのは驚きだ!つまりオリヴェイラだ!」特集上映「オリヴェイラ2025」各作品ビジュアル&コメント第二弾解禁
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWS「世界一有名な女優」はどう創られたのか? マリリン・モンローの“真実”に迫る『マリリン・モンロー 私の愛しかた』予告編&貴重写真解禁
-
NEWS山崎貴監督「なんだこの見たことのない面白さは!」ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』に映画業界から激賞コメントが続々
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
NEWSポン・ジュノ監督、『ミッキー17』ジャパンプレミアで5年ぶり来日 山崎貴監督と“怪獣映画”への情熱に共鳴「たくさん作ろう」
-
MEDIA公式YouTubeで映画が無料で⾒られる「Lifetimeシアター」2023年1月のラインナップ発表! 1月は“実録特集”
-
NEWSTikTokに投稿された鑑賞後に号泣する観客の様子も! 本国タイを中心に世界中で大ヒット『おばあちゃんと僕の約束』特報映像解禁
-
NEWS映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』にVERBAL、中村虎之介、三井淳平ら各界著名人の推薦コメント到着
-
NEWS「映画館は美しい墓場だった」レオス・カラックス監督、映画と孤独を語る『IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー』イベントに登壇
-
MEDIA『9-1-1: LONE STAR』とのクロスオーバーエピソードも!『9-1-1:LA救命最前線』最新シーズン8/26日本初放送
-
NEWS山崎貴監督「なんだこの見たことのない面白さは!」ポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』に映画業界から激賞コメントが続々
-
NEWSブレンダン・フレイザーはどのように体重272キロの男に変貌したのか?『ザ・ホエール』舞台裏の様子を収めたメイキング映像解禁
-
MEDIA公式YouTubeで映画が無料で⾒られる「Lifetimeシアター」2023年1月のラインナップ発表! 1月は“実録特集”
-
NEWSレスリー・チャン命日に『流星』特別上映決定 ジェイコブ・C・L・チャン監督のコメント到着「レスリーとファンの絆を感じる」
-
NEWS限定上映で映画ファンの話題をさらった南米の迷宮的ミステリー『トレンケ・ラウケン』全国公開が決定 予告編&新ビジュアルが解禁
-
NEWS荒廃した学校にやってきた数学教師が子どもたちの未来を希望に変える! ダヌシュ主演『バーラ先生の特別授業』公開決定&予告編解禁
-
NEWSワン・イーボー主演『銀幕の友』大ヒットを記念して2夜連続トークイベント開催決定 入場者プレゼント第5弾は“詩”入ポストカード
-
NEWS浅野忠信&池松壮亮が『レイブンズ』を語る「僕が経験してきたことが全て活かせた役だと思います」著名人のコメントも到着