ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

1972年ミュンヘン五輪で起きた人質テロという、五輪史上最悪の事件として今もなお語り継がれている歴史的な1日をTVクルーたちの視点から描き、第97回アカデミー賞脚本賞にノミネートされている『セプテンバー5』が大ヒット上映中。このたび、「報道の正確性」と「スクープ競争」の狭間で揺れるテレビクルーたちを捉えた本編映像が解禁された。

「他局にスクープを奪われてもいいのか?」

本作は、1972年のミュンヘンオリンピックで発生したパレスチナ武装組織「黒い九月」に襲撃されたイスラエル選手団11人が犠牲になったテロ事件を題材に、ABCテレビのオリンピック中継クルーの視点から描いた衝撃の社会派映画。緻密な脚本と重厚な映像で圧倒的な緊迫感を描き出し、本年のアカデミー賞・脚本賞にノミネートされている。

このテロ事件は、当時の世界に衝撃を与えただけでなく、テレビを通じてリアルタイムで中継された最初の国際的なテロ事件でもあった。本作は、今、目前で起きている凄惨なテロ事件を報道しなければならない責務と、そのまま報道しても良いのか、その倫理の狭間に立つテレビクルーの葛藤をも克明に映し出している。

『セプテンバー5』が斬新で、且つ緊迫感を体験できるのは、ABCの中継スタジオ内と現場からレポートすることに焦点を当て、かつてない視点で描いているからだ。事件をリアルタイムで報じたテレビクルーの視点に立つことで、当時の報道が持っていた影響力を浮き彫りにしている。

ティム・フェールバウム監督は、本作の制作にあたり次のように語る。

「興味を持った理由は二つあります。一つは、映画監督として面白い挑戦だと思ったこと。本作の舞台はスタジオで完結します。事件は至近距離で起きているにも関わらず、外の世界にはモニターを通して繋がっているのみです。もうひとつは、私自身メディアに身を置く一人として、あの日のメディアがどうだったかは他人事ではないと感じました。当時のメディア、そして現代におけるメディアの役割について描きたいと思ったのです。純粋無垢な眼差しで世の中を見ているような、普段はスポーツ中継をしているスポーツ局のクルーが突然、『テレビで人質が殺害される瞬間を映してよいのか』といった問題と向き合うことになるのです。」

今回解禁された本編映像では、ドイツの公共放送局「ZDF」が“確認した情報”として「人質は全員解放された」と報じるシーンが描かれる。しかし、その速報を受けたABCスポーツ局のプロデューサー、ジェフリー・メイソン(ジェフ)は、その情報の確度に疑問を抱き、先輩のマーヴィン・ベイダー(マーヴ)と共に慎重な確認作業を進めようとする。一方、スポーツ局トップのルーン・アーレッジ(ルーン)は、競争が激しいニュースの世界で他局に遅れを取ることを嫌い、「“噂では”と付けてでも報道する」と主張。マーヴは「確実な情報源が二つ必要だ」と放送を制止しようとするが、ジェフは「他局にスクープを奪われてもいいのか?」とルーンの決断を後押しする。

まさに今でも盛んなのスクープ合戦が、当時の報道にも求められていた。きちんと「確実な情報源が二つ必要」というルールがあったにも関わらず、極限の精神状態では正しい判断ができずに、この後、世界中を混乱させる“誤報”が、世界中の人々を絶望させる結末へと突き進んでいく。

このテロ事件に関する報道は、情報の正確性、倫理、メディアの役割といった点で多くの論争を生んだ。

フェールバウム監督は、「もう半世紀も前の出来事を描いていますが、今だからこそ意味があると感じます。テクノロジーは現代のものと違いますが、倫理上の問いは同じだからです。そして今は、誰もがスマホを持ち歩き、情報を発信できる時代です。観客の皆さんが劇場を後にするとき、果たして今日私たちはどうメディアを消費しているのか、話したり考えたりするきっかけになればと思います」と述べている。

中継が結果としてテロリストたちの目的を果たすことになったのではないか?テロリストの要求や動向が全世界に報じられることで、彼らの目的が達成されたのではないかという問題提起は、現代の報道機関が直面する課題とも共鳴する。近年、戦争やテロ事件が報じられる際、メディアの役割についての議論がますます活発化している。『セプテンバー5』は、その議論に一石を投じる作品となる。

作品情報

セプテンバー5
2025年2月14日(金)公開 

STORY
1972年9月5日ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「黒い九月」による、イスラエル選手団の人質事件。事件発生から終結まで、その緊迫に溢れた一部始終は、当時技術革新がめざましい衛星中継を経て全世界に生中継された。しかし、全世界が固唾を飲んでテレビにくぎ付けとなったその歴史的な生中継を担ったのは、なんとニュース番組とは無縁のスポーツ番組の放送クルーたちだった。

監督・脚本:ティム・フェールバウム 『HELL』、『プロジェクト:ユリシーズ』
出演:ジョン・マガロ『パスト ライブス/再会』、ピーター・サースガード『ニュースの天才』、レオニー・ベネシュ『ありふれた教室』、ほか

■全米公開:2024年11月29日 ■原題:SEPTEMBER 5 

配給:東和ピクチャーズ

©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

公式サイト https://september5movie.jp/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. キッズアニメ・映画
  2. キッズアニメ・映画
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. キッズアニメ・映画
  6. J-POP
  7. ロック
  8. キッズアニメ・映画
  9. J-POP
  10. UM_all
  11. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥8,818
    新品最安値 :
    ¥8,818
  12. アニメ
  13. J-POP
  14. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  15. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  16. アニメ
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,924
    新品最安値 :
    ¥8,924
  17. アニメ
  18. J-POP
  19. アメリカのTVドラマ
  20. お笑い・バラエティ
  1. ホラー
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  5. ミステリー・サスペンス
  6. 外国映画
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,939
    新品最安値 :
    ¥4,939
  7. ドラマ
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,703
    新品最安値 :
    ¥4,703
  11. アクション
  12. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,991
    新品最安値 :
    ¥3,991
  13. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,380
    新品最安値 :
    ¥6,380
  14. アドベンチャー
  15. 外国映画
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,939
    新品最安値 :
    ¥4,939
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
  19. アクション
  20. ホラー
  1. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,556
    新品最安値 :
    ¥2,556
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,407
    新品最安値 :
    ¥3,407
  11. 特撮
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥4,716
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  17. ドラマ
  18. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  19. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥9,326
    新品最安値 :
    ¥9,326
  1. ホラー
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ミステリー・サスペンス
  5. 外国映画
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,939
    新品最安値 :
    ¥4,939
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,703
    新品最安値 :
    ¥4,703
  10. アクション
  11. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,991
    新品最安値 :
    ¥3,991
  12. アドベンチャー
  13. 外国映画
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥4,939
    新品最安値 :
    ¥4,939
  14. アクション
  15. アクション
  16. ホラー
  17. アクション
  18. ホラー
  19. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,653
    新品最安値 :
    ¥1,653
  20. アクション
    発売日 : 2024年10月21日
    価格 : ¥3,982
    新品最安値 :
    ¥7,740
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  5. アクション
  6. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,407
    新品最安値 :
    ¥3,407
  7. 特撮
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  11. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  12. ドラマ
  13. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥9,326
    新品最安値 :
    ¥9,326
  15. 日本映画
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  17. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,684
    新品最安値 :
    ¥4,684
  18. ドラマ
  19. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,354
  20. ドラマ
    発売日 : 2011年11月25日
    価格 : ¥16,774
    新品最安値 :
    ¥26,898

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事