インテリア雑貨ブランド「salut!(サリュ)」は、「きかんしゃトーマス」とコラボレーションした限定アイテムを5月11日(火)よりsalut!店舗と公式通販サイト「PAL CLOSET(パルクローゼット)」で発売する。(※緊急事態宣言を受けて一部店舗が現在休業中。現在休業している店舗については緊急事態宣言解除後に発売予定)

salut!でしか手に入らない全22アイテムがオリジナルデザインで登場

昨年原作出版75周年を迎え、映画などでも大人気の、世界中で愛されている「きかんしゃトーマス」は特に未就学児に大人気のクラシックキャラクター。

家族みんなお揃いで使いたいサコッシュやキーホルダーをはじめ、男女共に使いやすいきかんしゃトーマスのデザインがさりげなく入った2WAYトートバッグなどの服飾アイテムや、きかんしゃトーマスが日々の成長を見守ってくれそうなトイレの踏み台や身長計、知育時計などsalut!でしか手に入らない全22アイテムがオリジナルデザインで登場する。

商品の詳細はsalut!公式通販サイトまで。

salut!公式通販サイトはこちら

商品ラインナップ(一部)〔価格は全て税込み価格〕

・お片付けラウンドマット¥2750
・身長計¥1100
・KIDSルームウェア¥1980
・スタッキング列車収納ボックス¥1650
・収納スツール¥1650
・KIDS収納スツール¥1650
・ティッシュボックスケース¥880

※ららぽーと富士見店での販売はございません。

●「きかんしゃトーマス」について

きかんしゃトーマスは2020年に原作出版75周年を迎えた、未就学児に大人気のキャラクター。
イギリスの牧師、ウィルバート・オードリーが描いた「汽車のえほん」シリーズに登場すると「きかんしゃトーマス」は人気キャラクターになり、その後、イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化された。現在は世界185の地域で30の言語で放送されている。
日本でも1973年にポプラ社が「汽車のえほん」シリーズの出版をスタートし、 現在までロングセラーシリーズとして刊行が続いている。
1990年テレビでも初放映されると、 またたくまに大きな人気を集め、現在はNHK Eテレで毎週日曜日に放送されている。
また、玩具・絵本・アパレルといった商品に加えて、多様なイベント・テーマパーク・映画など、多数のタッチポイントで展開されて、きかんしゃトーマスは世界中で愛されるロングセラーキャラクターとしての地位を確立させている。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事