巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」が10月22日(土)より、東京・ユーロスペースを皮切りに開催される。
ミニシアターという呼称で親しまれてきた「アートハウス」に新しい観客を呼び込むため、2021年1月からはじまった「現代アートハウス入門」。その第三弾となる巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」は“ドキュメンタリーと呼ばれる方法で作られた映画”にフォーカスした企画。
開催にあたり、18名の気鋭の映画作家に「Q.1 若く新しい観客に映画の魅力を伝えるために5本の“ドキュメンタリー映画”を観せるとしたら、どんな作品をセレクトしますか?」「Q.2 その理由を 800 文字から 1,200 文字程度でお書きください」というアンケートを実施。アンケートの回答を公式 WEBサイトで発表し、さらに名前のあがった作品群から選りすぐりの7本によるプログラムを組み、東京・ユーロスペースをはじめとした全国の「アートハウス」で巡回上映を実施する。
ネオクラシックと言いうる傑作から、果てはモキュメンタリーまで、“ドキュメンタリー”の多様な方法と視点の面白さを堪能できる貴重な機会となる。
18人の映画作家の「Q.1」への回答は以下の通り。「Q.2」への回答は公式サイト(https://arthouse-guide.jp/)に全文掲載。
18人の映画作家の回答 五十音順、敬称略
入江悠(映画監督)
・フープ・ドリームス(監督:スティーヴ・ジェームズ|1994 年)
・映画は戦場だ 深作欣二 in『バトル・ロワイアル』(演出・構成:浦谷年良|2001 年)
・東京裁判(監督:小林正樹|1983 年)
・ゆきゆきて、神軍(監督:原一男|1987 年)
・コレクティブ 国家の嘘(監督:アレクサンダー・ナナウ|2019 年)
小川紗良(俳優・映画作家)
・隣る人(監督:刀川和也|2011 年)
・沈没家族 劇場版(監督:加納土|2018 年)
・さとにきたらええやん(監督:重江良樹|2015 年)
・人生フルーツ(監督:伏原健之|2016 年)
・ゆきゆきて、神軍(監督:原一男|1987 年)
小田香(映画作家)
・マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992 年)
・あの家は黒い(監督:フォルーグ・ファッロフザード|1962 年 )
・Palms(Ladoni)(監督:Artur Aristakisyan|1994 年)
・おてんとうさまがほしい(撮影・照明:渡辺生、構成・編集:佐藤真|1994 年)
・忘れられた皇軍(監督:大島渚|1963 年)
草野なつか(映画作家)
・1000 年刻みの日時計 牧野村物語(監督:小川紳介|1986 年)
・SELF AND OTHERS(監督:佐藤真|2000 年)
・ヴァルパライソにて…(監督:ヨリス・イヴェンス|1963 年)
・ミュールハイム(ルール)(監督:ぺーター・ネストラー|1964 年)
・書かれた顔(監督:ダニエル・シュミット|1995 年)
小森はるか(映像作家)
・阿賀に生きる(監督:佐藤真|1992 年)
・草とり草紙(監督:福田克彦|1985 年)
・そっちやない、こっちや コミュニティ・ケアへの道(監督:柳澤壽男|1982 年)
・ルイジアナ物語(監督:ロバート・フラハティ|1948 年)
・アマチュア(監督:クシシュトフ・キェシロフスキ|1979 年)
島田隆一(映画監督)
・ぼくの好きな先生(監督:ニコラ・フィリベール|2002 年)
・宝島(監督:ギョーム・ブラック|2018 年)
・トランスニストラ(監督:アンナ・イボーン|2019 年)
・トトとふたりの姉(監督:アレクサンダー・ナナウ|2014 年)
・ダゲール街の人々(監督:アニエス・ヴァルダ|1975 年)
白石晃士(映画監督)
・光と闇の伝説 コリン・マッケンジー(監督:ピーター・ジャクソン、コスタ・ボーテス|1995 年)
・スパイナル・タップ(監督:ロブ・ライナー|1984 年)
・ノロイ(監督:白石晃士|2005 年)
・オカルト(監督:白石晃士|2008 年)
・ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録(監督:ファックス・バー、ジョージ・ヒッケンルーパー、エレノア・コッポラ|1991 年)
瀬田なつき(映画監督)
・三姉妹~雲南の子(監督:ワン・ビン|2012年)
・音のない世界で(監督:ニコラ・フィリベール|1992年)
・100人の子供たちが列車を待っている(監督:イグナシオ・アグエロ|1988年)
・少年裁判所(監督:フレデリック・ワイズマン|1973年)
・教室の子供たち 学習指導への道(監督:羽仁進|1954年)
想田和弘(映画作家)
・Forever(監督:エディ・ホニグマン|2006年)
・In Comparison(監督:ハルーン・ファロッキ|2009年)
・My Name Is Salt(監督:ファリーダ・パチャ|2013年)
・Los Reyes(監督:Bettina Perut & Ivan Osnovikoff|2018年)
・Ostrov – Lost Island(監督:Svetlana Rodina & Laurent Stoop|2021年)
富田克也(映画監督)
・旅するパオジャンフー(監督:柳町光男|1995年) or ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR(監督:柳町光男|1976年)
・山谷 やられたらやりかえせ(監督:佐藤満男、山岡強一|1985年)
・1000年刻みの日時計 牧野村物語(監督:小川紳介|1986年) orどっこい!人間節 寿・自由労働者の街(構成:小川紳介|1975年)
・忘れられた皇軍(監督:大島渚|1963年)
・からゆきさん(監督:今村昌平|1973年)
広瀬奈々子(映画監督)
・マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年)
・圧殺の森 高崎経済大学闘争の記録(監督:小川紳介|1967年)
・FAKE(監督:森達也|2016年)
・物語る私たち(監督:サラ・ポーリー|2012年)
・人間ピラミッド(監督:ジャン・ルーシュ|1961年)
深田晃司(映画監督)
・メキシコ万歳(監督:セルゲイ・エイゼイシュテイン、グリゴリー・アレクサンドロフ|1932、1979年)
・動物園(監督:フレデリック・ワイズマン|1993年)
・セザンヌ(監督:ストローブ=ユイレ|1989年)
・花子(監督:佐藤真|2001年)
・快適な生活(監督:ニック・パーク|1989年)
藤元明緒(映画監督)
・ヴァンダの部屋(監督:ペドロ・コスタ|2000年)
・マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年)
・ドキュメンタリー映画100万回生きたねこ(監督:小谷忠典|2012年)
・三姉妹~雲南の子(監督:ワン・ビン|2012年)
・ミッドナイト・トラベラー(監督:ハッサン・ファジリ|2019年)
甫木元空(映画監督)
・路地へ 中上健次の残したフィルム(監督:青山真治|2000年)
・ヴァンダの部屋(監督:ペドロ・コスタ|2000年)
・SELF AND OTHERS(監督:佐藤真|2000年)
・書かれた顔(監督:ダニエル・シュミット|1995年)
・ワン・プラス・ワン(監督:ジャン=リュック・ゴダール|1968年)
松林要樹(映画監督)
・My Name Is Salt(監督:ファリーダ・パチャ|2013年)
・Vivan las Antipodas(監督:ヴィクトル・コサコフスキー|2011年)
・コヤニスカッティ/平衡を失った世界(監督:ゴッドフリー・レッジョ|1982年)
・これがロシヤだ/カメラを持った男(監督:ジガ・ヴェルトフ|1929年)
・アンダルシアの犬(監督:ルイス・ブニュエル、サルバドール・ダリ|1928年)
三宅唱(映画監督)
・アウトレイジ 最終章(監督:北野武|2017年)
・百年恋歌(監督:侯孝賢|2005年)
・6才のボクが、大人になるまで。(監督:リチャード・リンクレイター|2014年)
・ハドソン川の奇跡(監督:クリント・イーストウッド|2016年)
・エリ・エリ・レマ・サバクタニ(監督:青山真治|2005年)
山中瑶子(映画監督)
・マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年)
・アヒルの子(監督:小野さやか|2005年)
・東京干潟(監督:村上浩康|2019年)
・グレイ・ガーデンズ(監督:アルバート・メイズルス、デヴィッド・メイズルス、エレン・ホド、マフィー・メイヤー|1975年)
・セルロイド・クローゼット(監督:ロブ・エプスタイン、ジェフリー・フリードマン|1995年)
横浜聡子(映画監督)
・イヨマンテ 熊おくり(監督:姫田忠義|1977年)
・教室の子供たち 学習指導への道(監督:羽仁進|1954年)
・絵を描く子どもたち 児童画を理解するために(監督:羽仁進|1956年)
・モアナ 南海の歓喜(監督:ロバート・フラハティ|1926、1980、2014年)
・ダゲール街の人々(監督:アニエス・ヴァルダ|1975年)
・グレイ・ガーデンズ(監督:アルバート・メイズルス、デヴィッド・メイズルス、エレン・ホド、マフィー・メイヤー|1975年)
現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑
2022年10月22日(土)より[東京]ユーロスペースにて開催 ほか
[愛知]名古屋シネマテーク、[大阪]シネ・ヌーヴォ、[京都]京都シネマ、[鳥取]ジグシアターにて順次開催
企画・運営:東風 企画協力:ユーロスペース
技術協力・予告篇制作:restafilms
WEB制作:坂元純(月光堂)
デザイン:loneliness books
文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
© 2022AHG
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow WEEKEND CINEMA