ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

「ホラーの帝王」として知られる巨匠ダリオ・アルジェント監督の最新作『ダークグラス』が4月7日(金)より公開。このたび、ダリオ・アルジェントを古くから知る制作スタッフの貴重なインタビューと撮影当時80歳のダリオ・アルジェントの素顔も含むメイキング映像が解禁された。

「ダリオは女性を主演に数多く撮りました。彼は女性をとても大切にします」

本作は『サスペリア』(77)で驚異的大ヒットを記録し、『フェノミナ』(84)や『サスペリア PART2』(75)など数々の名作を生み出してきた巨匠ダリオ・アルジェント監督最新作。その誰にも模倣できない鮮血の美学は、リメイク版『サスペリア』のルカ・グァダニーノ、『死霊館』シリーズのジェームズ・ワン、さらにはクエンティン・タランティーノらを熱狂させ、世界中のクリエイターに影響を与え続けている。そのアルジェントが82歳にして、前作から10年ぶりに完成させた本作は、自身のルーツであるジャッロに立ち返ったイタリアン・ホラー。2000年代初頭に脚本を執筆しながらも、製作サイドの事情で中止を余儀なくされた幻の企画がついに実現。盲目のヒロインがサイコパスの殺人鬼に脅かされる“見えない恐怖”をスタイリッシュに映像化し、第72回ベルリン国際映画祭におけるプレミア上映で大きな反響を呼んだ。

このたび解禁されたのは本作の撮影の裏側やスタッフインタビューを収めた貴重なメイキング映像。血みどろの惨殺シーンや白いバンに激突される男性、悲鳴・ナイフ・銃声・ワイヤーなど、劇中では観るものを恐怖のどん底に突き落とす光景ばかりの本作だが、メイキング映像に映し出された制作風景はその対極で、笑顔に溢れた穏やかな空気に満ち溢れている。

プロデューサーの1人、コンチータ・アイロルディは、「ダリオは女性を主演に数多く撮りました。彼は女性をとても大切にします」と過去作でも多くの女性キャラクターを血祭りに上げてきたダリオが実は紳士的であることを語る。

その理由に「娘さんが2人いるからでしょうね。彼は彼女たちを愛し自分の手で育ててきたんです」と、良き父であることを挙げた通り、メイキング映像には、娘であるアーシア・アルジェントと、和気あいあいと撮影に取り組む姿が捉えられている。

『フェノミナ』で一緒に仕事をした、特殊効果スーパーバイザーのセルジオ・スティヴァレッティは、「ある時家の電話が鳴り、ダリオに会ったんだ。久しぶりに旧友と再会できた気分だった。ダリオはエネルギーに満ちていて新しくて面白いことをやる熱意を感じた」と、本作の参加にあたり、アルジェント監督がいかに意欲的な姿勢で挑んでいたかを語っている。

また、「動物などを使うのを好む。その中でも犬が出てくる。『サスペリア』のように自己引用に近い形で襲うこの犬は、作品の登場人物とも言える」と、アルジェント監督が自身の作品に好んで動物を登場させている点についても言及した。

あわせて公開されたメイキング写真は、ダリオ・アルジェントと主演のイレニア・パストレッリ、子役のシンユー・チャンが並ぶ3ショット。ずぶ濡れでボロボロの装いの俳優二人と、アルジェントがにこやかに撮影されるオフショットは貴重だ。

『ダークグラス』は4月7日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサほか全国順次公開。

作品情報

ダークグラス
2023年4月7日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサほか全国順次公開

STORY
イタリア・ローマで娼婦ばかりを狙った猟奇的な連続殺人事件が発生。その4人目のターゲットにされたコールガールのディアナもまた殺人鬼に執拗に追いかけられ、ある夜、車を衝突させられ大事故に遭い、一命は取り留めるも両目の視力を失う。同じ事故で両親を亡くした中国人の少年チンとディアナに絆が生まれ、一緒に暮らすこととなるが、サイコパスの殺人鬼はその後もしつこくディアナたちを殺害しようとつけ狙う。

監督:ダリオ・アルジェント   脚本:ダリオ・アルジェント、フランコ・フェリーニ  音楽:アルノー・ルボチーニ  
出演:イレニア・パストレッリ、アーシア・アルジェント、シンユー・チャン 
2021年/イタリア・フランス/イタリア語/85分/カラー/シネスコ/5.1ch/原題:Occhiali neri/日本語字幕:杉本あり 
提供:ロングライド、AMGエンタテインメント 配給:ロングライド

Copyright 2021 © URANIA PICTURES S.R.L. e GETAWAY FILMS S.A.S. 

公式サイト https://longride.jp/darkglass/ 

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事