NYの伝説的ナイトクラブ「マクシズ・カンザス・シティ(Max’s Kansas City)」の歴史を描いた初のドキュメンタリー映画『ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ』がいよいよ今週末4月29日(土)より公開。このたび、ダニー・ガルシア監督が公開にあわせて来日し、初日舞台挨拶を行うことが決定した。

プロデューサーのマイク・シュナップとともに来日予定

世界の音楽やファッションなど、あらゆる芸術と文化に強烈なインパクトを与え、またヴェルヴェット・アンダーグラウンド、ニューヨーク・ドールズの拠点であり、NY パンク・ロックシーンを生み出したことでも知られる伝説的ナイトクラブ、マクシズ・カンザス・シティ(1965-1981)。本作はこのクラブの歴史を綴った初のドキュメンタリー作品。

『ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ』

本作を生み出したのがスペイン生まれのダニー・ガルシア監督。ザ・クラッシュを追ったドキュメンタリー『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ザ・クラッシュ』で長編デビュー、以降精力的に数多くのレジェンド・スター、著名人達への取材を続け、ジョニー・サンダースやシド・ヴィシャス、スティーヴ・ベイター、ブライアン・ジョーンズにフィーチャーした音楽ドキュメンタリーを発表。現在はチェルシーホテルを題材とした新作の制作を進めている。

そんなガルシア監督が、プロデューサーのマイク・シュナップとともに日本公開に合わせて来日し、4月29日(土)に新宿K’s cinemaにて初日舞台挨拶を行う。概要は以下の通り。

『ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ』は4月29日(土)新宿K’s cinemaにて公開、全国順次公開。

初日舞台挨拶概要

4月29日(土) 新宿 K’s cinema
19:15 の回 上映前 舞台挨拶
21:00 の回 上映後 舞台挨拶+Q&A
登壇(予定):ダニー・ガルシア(監督)、マイク・シュナップ(プロデューサー)

作品情報

ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ
2023年4月29日(土)新宿K’s cinemaにて公開 全国順次公開

出演
アリス・クーパー、ジェーン・カウンティ(ウェイン・カウンティ)、ビリー・アイドル、シルヴェイン・シルヴェイン(New York Dolls)、ルビー・リン・レイナー(Ruby & The Rednecks)、エリオット・マーフィー、アラン・ヴェガ(Suiside)、スティーヴ・スティーヴンス、ペニー・アーケード、ジミー・ゼロ(The Dead Boys)、レニー・ケイ(Patti Smith Group)、ハーレイ・フラナガン(Cro-Mags/Stimulators)、ニック・マーデン(Stimulators)、フランク・インファンテ(Blondie)、ジェイ・ジェイ・フレンチ(Twisted Sister)、ジェシー・マリン(D Generation/Heart Attack)、ソニー・ヴィンセント(Testors)、ドクター・ノウ(Bad Brains)、H.R.(Bad Brains)、ミッキー・リー(Mutated Music/The Rattlers)、ジョン・ホルムストロム、ボブ・グルーエン、マーティ・ソウ、ピーター・クローリー、ジミ・ラルミア
and more

監督:ダニー・ガルシア『Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡』『Sad Vacation ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』

2022年/スペイン/英語/89分/カラー・モノクロ/16:9
配給・宣伝:CURIOUSCOPE

© Chip Baker Films/ Dudeski Ltd.

公式サイト http://www.curiouscope.jp/nightclubbing/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事