ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

超特大ヒットで全世界を席巻中の『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(6月16日公開)の舞台挨拶付き試写会イベントが6月13日(火)に開催され、⼩野賢章、悠⽊碧、宮野真守、関智⼀という豪華声優陣が集結した。さらに、本作の⽇本語吹替版主題歌を⼿掛けたLiSAもサプライズ登壇した。

「スパイダーマンめちゃくちゃいっぱい出てくる! 前作の⽐じゃないです」

本作はピーター・パーカーの遺志を継いだマイルス・モラレスを主⼈公に新たなスパイダーマンの誕⽣を描き、『スパイダーマン』映画シリーズにおいて初の快挙となるアカデミー賞®⻑編アニメーション賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)の続編。現地時間6⽉2⽇(⾦)に全⽶公開された本作は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング初⽇成績を超えて、2023年最⾼のオープニング初⽇成績を記録。全米の観客も評論家も「全アニメ映画史上最高傑作!」「早くもアカデミー賞最有力!」等と絶賛の嵐で「スパイダーマンの歴史を決定的に変える映画」として大きな注目を集めている。

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

このたび開催された舞台挨拶付き試写会イベントには、⼩野賢章(マイルス・モラレス/スパイダーマン役)、悠⽊碧(グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン役)、宮野真守(ピーター・B・パーカー/スパイダーマン役)、関智⼀(ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099役)という実⼒派キャストが集結。それぞれに映画の魅力や“好きなスパイダーマン”について語った。

栄えあるアカデミー賞®⻑編アニメーション賞も受賞した1作⽬『スパイダーマン:スパイダーバース』について、⼩野は当時の反響が周囲でとにかくすごかったと明かす。そのため、今回の2作⽬のことを聞いた時は「とにかく1作⽬を⾒た時の衝撃がすごかったので、今回はどういう映像になるのか、というのが凄く楽しみでした」と振り返る。

本作でそれぞれが演じたスパイダーマンのキャラクターの成⻑や変化について、マイルス・モラレス/スパイダーマンを演じた⼩野は前作からマイルスが1年4ヶ⽉の経過があったことに触れ、スパイダーマンとしてニューヨーク強盗から守るなど「そこそこスパイダーマンとしての⾃分に、ちょっと慣れてきた感じ」「僕がスパイダーマンだよ!みたいなこなれた感じ」を出すことを意識したと明かした。

するとそれを側で聞いていた宮野と関が「⼀番危ないタイミングだよね。慣れてきたなと思った時は…」「役者もそうですもんね」「気をつけてくださいね。売れてきたら、⾜元すくわれる」「業界的にも気をつけるべきだそうなんですよ」となぜか⾃戒のようなツッコミが⼊り、笑いが巻き起こる⼀幕も。

悠⽊が演じる「グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン」は、前作ではマイルスをサポートするような役割だったが、本作では⾃⾝の揺れ動く内⾯と向き合うことになる。そのことについて悠⽊は「グウェンはお⽗さんとの関係だったり、前作からマイルスとの絆だったり、そういうものに彼⼥なりに不器⽤に悩んでいたりもして。そこが⾒えて、ただかっこいいだけじゃなくて、すごく⼀⽣懸命なりたいものに向かって⾃分なりに模索してる⼦なんだ、っていうのが⾒えたので、そこが(声に)のったらいいなと思いました」と話す。

マイルスの師匠である「ピーター・B・パーカー/スパイダーマン」を演じた宮野は、役柄の印象について「おじさんですね! なんか今回はかなり、ちょっと中間管理職っていう要素が強いなっていう印象がありましたけどね」と笑う。その一方で「マイルスと関わった⼈間としての在り⽅みたいなのは⽰してくれますし、(着⽤した⾃⾝のピンクのスーツを指しながら)本当にこういう⾊のバスローブみたいなのを着て登場して、休⽇感満載で登場するんですけど(笑)」と明かしつつ、一緒に登場する娘のメイディについては「娘のメイデイとのシーンは⾮常に⾯⽩いですね。愛情たっぷりに描かれているので楽しく演じさせていただきました」と振り返った。

物語を牽引していく「ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099」を演じた関。前作ではコミカルな感じの最後のちょっとした登場シーンだったが、今回は背中で語る感じのかっこいい役だったということで、「(1作⽬の際は)次回、もしかしたら出番あるかもしれませんよ。なんて噂は聞いていたんですけど…。現場に⾏ったらまず、ディレクターさんに『どうしよう、こんな感じになっちゃった』って⾔われて、どうしようって⾔うところから始まって。僕の場合、続編というよりは今回改めて役を作り直したような感じで取り組みました」と述べた。

前作からパワーアップしたポイントについて、劇中に登場する240体以上のスパイダーマンを挙げた宮野は「スパイダーマンめちゃくちゃいっぱい出てくる! 前作の⽐じゃないです」と興奮気味に話す。悠⽊も「スパイダーキャットもいる!」となんともかわいいキャラクターたちに歓喜。そのまま、どのスパイダーマンが好きかに話題が及び、「インドっぽいスパイダーマン最⾼!」「パンクもいいんですよね!」「ジェシカ・ドリュー(スパイダーウーマン)が好きなんですよ」「最⾼です。バイク乗ってね」と、それぞれのお気に⼊りのキャラクターを熱弁した。

続いて、6⽉12⽇に解禁されたばかりのファイナル予告を使⽤した、公開⽣アフレコ企画が実施され、ファイナル予告は字幕版しか存在しないため、吹替を⽣で聞けるのはこの舞台挨拶のみという超スペシャルなイベントに会場は⼤興奮。⽣アフレコというシチュエーションの緊張感の中でも、声優陣はそれぞれのスパイダーマン・キャラクターを⼤迫⼒に演じて⼀発で決め、会場全体が魅了される中、最後のタイトルコールはステージ上にいない⼈物の声で発せられた。ステージ上の声優陣も「えっ?誰?」「あの声は?」とザワザワし始める。

ここでスペシャルゲストとしてサプライズ登壇したのが、本作の⽇本語吹替版主題歌「REALiZE」(リアライズ)を⼿がけた LiSA。先ほどのタイトルコールの声の主が LiSA であることが明かされると会場もどよめく。

LiSAは、オファーを受けた時の気持ちを「本当に皆さんと同じように作品を楽しませていただいていた側だったので、今回、しかもグウェンが活躍するという噂の本作に主題歌として関わらせていただけることができて、とても嬉しいです」と振り返り、「今回もいろんな運命を背負ったスパイダーマンが出てきますけど、みんながスパイダーマンとしていろんな運命を受け⼊れる、そして運命に抗っていく、という⾃覚を持った時に強くなっていくのかなと思ったので、今回は『リアライズ(REALiZE)』という楽曲を制作しました」と楽曲に込めた想いを告⽩。

そして実際に⾃⾝の楽曲がエンドクレジットに流れた本編を鑑賞した際には「作品がとても素晴らしくて、本当に笑ったり、泣いたり、頑張れという気持ちになったり。でも『⾃分の運命は貫くぞ』という気持ちを持ったスパイダーマンたちがたくさん出てくる。この作品に⾃分の楽曲が流れた時に『めちゃめちゃぴったりじゃん』と思って、とても嬉しかったです! 本当に⾯⽩くて、私めちゃくちゃ笑ってました」と絶賛の声を送った。

LiSA が⼿掛けた⽇本語吹替版主題歌「REALiZE」(リアライズ)について、⼩野は「本当にかっこよくて。疾⾛感がスパイダーマンのアクションシーンのスピーディーな感じとすごくマッチングしていて、ここからまた本編が始まるんじゃないかというくらいのワクワク感を感じました」と⼤絶賛。悠⽊も「まさにその通り! 歌詞とかも、この作品がすごく好きな⼈の歌詞だ!って⾔うのが良くて。すごいエモくて!」と興奮気味に語っていた。

フォトセッションではスパイダーマンとスパイダー・グウェンがアクロバティックに登場。最後に、本作のキャッチコピーでもある「運命なんてブッつぶせ!」の掛け声とともに5⼈が蜘蛛の⽷を客席に向かって放ち、⼤ヒットを祈願した。

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』はいよいよ今週末6月16⽇(⾦)に⽇本公開。

作品情報

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
2023年6月16日(金)全国の映画館で公開

STORY
マルチバースを⾃由に⾏き来できるようになった世界。マイルスがグウェンに導かれて辿り着いた先には、様々なユニバースから選び抜かれたスパイダーマンたち=スパイダー・ピープルが集結していた。共に闘ったピーター・B・パーカーとも再会し、エリートチームに加わりたいマイルスだったが、ミゲル・オハラ(スパイダーマン2099)からはまだ早いと⼀蹴されてしまう。そしてマイルスが知ってしまった、全てのスパイダーマンたちが背負ってきた哀しき定め。それは、愛する⼈と世界を同時に救うことができないという「運命」だった。それでもマイルスは両⽅を救ってみせると誓い、「運命なんて ブッ潰す︕」と駆け出していく…。スパイダーマンの「運命」を変えようとするマイルスに⽴ちはだかる敵は、マルチバース全てのスパイダーマン。史上かつてない、スパイダーマン同⼠の戦いがいま始まる!

原題 『SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE』
US公開日:2023年6月2日予定
監督:ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン
脚本:フィル・ロード&クリストファー・ミラー、デヴィッド・キャラハム
声優:シャメイク・ムーア、ヘイリー・スタインフェルド、ジェイク・ジョンソン、イッサ・レイ、ジェイソン・シュワルツマン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ルナ・ローレン・ベレス、ヨーマ・タコンヌ、オスカー・アイザック
日本語吹替版声優:小野賢章<マイルス・モラレス/スパイダーマン>、悠木碧<グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン>、宮野真守<ピーター・B・パーカー/スパイダーマン>、関智一<ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099>
日本語吹替版音響監督:岩浪美和
日本語吹替版主題歌:LiSA 「REALiZE」

©2023 CTMG. © & ™ 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

公式サイト https://www.spider-verse.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ラブロマンス
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. UM_all
  8. ファンタジー
  9. J-POP
  10. ファンタジー
  11. ファンタジー
  12. J-POP
  13. ファンタジー
  14. ファンタジー
  15. J-POP
  16. キッズアニメ・映画
  17. アニメ
    発売日 : 2025年05月14日
    価格 : ¥15,927
    新品最安値 :
    ¥15,927
  18. J-POP
  19. ミュージカル
  20. アニメ
  1. ファンタジー
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ファンタジー
  5. ファンタジー
  6. ミュージカル
  7. ファンタジー
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. アクション
  12. ファンタジー
  13. アクション
  14. ファンタジー
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. ドラマ
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. ラブロマンス
  4. ラブロマンス
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ラブロマンス
  13. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥9,354
  14. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  16. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. 特撮
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. ミュージカル
  4. アクション
  5. アクション
  6. アドベンチャー
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. ドラマ
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. ドラマ
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,991
    新品最安値 :
    ¥3,991
  19. アクション
  20. ホラー
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. ドラマ
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥7,482
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  9. アクション
  10. 特撮
  11. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  12. アクション
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  14. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,176
    新品最安値 :
    ¥4,176
  16. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥10,208
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年05月09日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥8,360
  20. ミステリー・サスペンス

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事