ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

『4ヶ月、3週と2日』でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞し世界に注目されたルーマニアの巨星クリスティアン・ムンジウ監督最新作『ヨーロッパ新世紀』が10月14日(土)より公開。このたび、予告編が完成した。

圧巻のクライマックス!17分間におよぶ怒涛の長回しショット

2000年代半ば以降、新たに台頭したルーマニア人監督たちによる社会と人間を鋭く見すえた作品群は、有力な国際映画祭を席捲し、映画芸術の分野で目覚ましい存在感を示している。そんなテーマと作風の両面で刺激的なルーマニアン・ニューウェーヴの潮流を牽引してきた映画作家が、クリスティアン・ムンジウである。

1980年代のチャウシェスク独裁政権下のおぞましい社会状況を描き、カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した『4ヶ月、3週と2日』(07)に続き、『汚れなき祈り』(12)ではカンヌ国際映画祭の女優賞と脚本賞を受賞、『エリザのために』(16)では同・監督賞に輝いた。そして6年ぶりに完成した待望の最新作『ヨーロッパ新世紀』は、ルーマニア中部トランシルヴァニア地方の小さな村を舞台にした群像劇。村で起こったささいな対立が深刻な紛争へと発展していく様を描きながら、幾多の火種を抱えたヨーロッパの不穏な新世紀、そして分断された世界の今をあぶり出す、戦慄の社会派サスペンス。

このたび解禁された予告編映像は、ルーマニアのトランシルヴァニア地方に、出稼ぎ先のドイツで問題を起こした男マティアスが帰郷し、関係が冷え切った妻と幼い息子ルディの家に戻ってくるところから幕を開ける。

少年ルディは森での“あること”をきっかけに口がきけなくなっている。マティアスの元恋人シーラが責任者を務めるパン工場で働き始めた外国人労働者をめぐって不穏な空気が流れ出す。やがて村のSNSに過激な発言が投稿され、村から外国人を追放する署名運動にまで発展してしまう。そして、幼いルディが突如行方不明になり、シーラと外国人たちが夕食を囲む部屋に火炎瓶が投げ込まれる事件が発生する…。獣と一体化し凶兆を追い払うという、熊の着ぐるみを被り行進するトランシルヴァニア地方の伝統儀式の様子も切り取られている。

地域の村の住民が一堂に会する緊急集会のシーンは、緊張感が最高潮に達する圧巻のクライマックス。17分間にもおよぶ固定カメラの長回しショットで撮影されているが、予告編にはその一部が収められている。

鉱山の跡地、熊が出没する森などの風景をダイナミックに写し取りながら、あらゆる場面に緊張感を吹き込んだ映像世界には、このうえない映画的なスリルがみなぎっている。しのびよる現代ヨーロッパの怖れと狂気はいったいどこへ向かうのか——。観る者の胸をざわめかせる、「その森で、少年は何を見てしまったのか?」という言葉とともに、映画本編への期待高まる予告編となっている。

クリスティアン・ムンジウ監督は、本作のテーマについて次のように語っている。

「本作は連帯対個人主義、寛容対利己主義、ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性)対真摯さといった現代社会が抱えるジレンマに疑問を投げかけている。また、自分の民族や部族に帰属し、他の民族、宗教、性別、社会階層を問わず他者を遠慮や疑惑の目で見るという、根源的な欲求にも疑問を投げかける。これは古き良きと思われている昔の時代と、混沌としていると思われている現在の時代の話であり、実行性よりも批判に価値が置かれるヨーロッパの裏側と偽りについての話でもある。不寛容と差別、偏見、固定観念、権威、そして自由についての物語。臆病と勇気、個人と大衆、個人的な運命と集団的な運命についての物語。また生存、貧困、恐怖と険しい未来についての物語でもある。

本作は世俗的な伝統に根ざした小さなコミュニティで、グローバル化がもたらした影響について描いている。情報・モラルが混沌とした現代において、真実と自分の意見を区別することの難しさを背負うことになった。

この物語は、『政治的に正しくない』意見を特定の民族や集団に結びつけている訳ではない。意見や行動は常に個人的なものであるため、集団のアイデンティティに依存するのではなく、もっと複雑な要因に依存するのだ。社会的な意味合いを超えて、もっと根源的な人間そのものに根ざしている。信念がいかに選択を形成するか、本能、不合理な衝動、恐怖について、人間の中に埋もれた動物的な部分について、感情や行動の曖昧さとそれを完全に理解することの不可能性について、この物語は語っている。映画の中で最も好きなのは、言葉にはできない何かだ」

パン工場が雇用した外国人労働者を“異物”と見なした村人たちが、容赦なく彼らに向ける偏見の視線と攻撃的な言葉。しかし、これは単なる人種差別の話ではない。小さなコミュニティーをとめどもなく覆い尽くしていくその波紋は、民族、宗教、貧富の格差などの問題に根ざした住民の不満を暴発させ、さらにはEUが推進するリベラルな政策やグローバル資本主義の歪みをも浮き彫りにしていく。それはまさに政治や思想のみならず、平穏な市民生活までが深刻な分断によって引き裂かれる“世界の縮図”にほかならない。

私たち日本人にとっても他人事ではない“壊れゆく世界”の有り様が鮮烈に映像化された『ヨーロッパ新世紀』は10月14日(土)よりユーロスペース他にて全国順次公開。

作品情報

ヨーロッパ新世紀
2023年10月14日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開 

STORY
鉱山の閉鎖によって、経済的に落ち込んだトランシルヴァニア地方の村。出稼ぎ先のドイツで暴力沙汰を起こした粗野な男マティアスが、この土地に舞い戻ってくる。しかし疎遠だった妻との関係は冷めきっており、森でのあることをきっかけに口がきけなくなった幼い息子、病気で衰弱した高齢の父への接し方にも迷うマティアスは、元恋人のシーラに心の安らぎを求める。ところがシーラが責任者を務める地元のパン工場が、スリランカからの外国人労働者を迎え入れたことをきっかけに、よそ者を異端視した村人たちとの間に不穏な空気が流れ出す。やがて、そのささいな諍いは村全体を揺るがす激しい対立へと発展し、マティアスやシーラの人生をも一変させていくのだった…。

監督:脚本:クリスティアン・ムンジウ 出演:マリン・グリゴーレ、エディット・スターテ、マクリーナ・バルラデアヌ他
原題:R.M.N. 2022年/ルーマニア・フランス・ベルギー/カラー/シネスコ/127分/5.1ch
日本語字幕:関美冬 後援:在日ルーマニア大使館 配給:活弁シネマ倶楽部/インターフィルム  映倫G区分

©Mobra Films-Why Not Productions-FilmGate Films-Film I Vest-France 3 Cinema 2022

公式サイト https://rmn.lespros.co.jp/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事