ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

パトリック・ディキンソン監督、リリー・フランキー主演による日英合作映画『コットンテール』が本日3月1日(金)より公開され、主演のリリー・フランキーと、木村多江、高梨臨による初日舞台挨拶が行われた。日英の制作チームが一丸となった撮影、そしてイギリスのウィンダミア地方でのロケについてなど、たっぷりと語った。

「たぶん錦戸くんが演じる慧は、監督の分身だと思うんです」

本作は東京と、イギリスで最も風光明媚なリゾート地でとして名高い、イングランド北西部に広がる湖水地方・ウィンダミアを舞台に、家族の愛と再生を紡ぎ上げたロードムービー仕立てのヒューマン・ドラマ。学生時代にオックスフォード大学と早稲田大学で日本映画を学び、日本に造詣が深いパトリック・ディキンソン監督が、自身の母親を看取った経験を元に脚本を書き上げた。その脚本に深く共鳴したというリリー・フランキーを主演に迎えた本作は、昨年開催された第18回ローマ国際映画祭で最優秀初長編作品賞を受賞した。

コロナ禍で行われた、およそ2年半前の撮影から紆余(うよ)曲折あり、いよいよ初日を迎えた本作。大勢の観客で埋まった超満員の客席を見渡したリリーは「こんなにもたくさんの方に来ていただいて……。本当にこの映画はもっと小さな映画館でやるんだろうなと思っていたので、こんなに大きな映画館で初日を迎えることになるとは思っていなかった」と感激した様子を見せ、「僕もいろいろと初日の舞台あいさつをしてきましたけど、今日は特に感慨深いですね。撮影してから2年半……、このパターンですとだいたいお蔵入りになってしまうことが多いんですけど(笑)。でもイギリスに先行して無事に日本で公開することができました。パトリック監督にも今日の満席の客席の様子を見せたいので、みんなで写真を撮りましょう」と客席に呼びかけた。

この日は、兼三郎の息子・慧を演じた錦戸亮は残念ながらスケジュールの都合により登壇はかなわなかったが、そんな錦戸との共演についてリリーは「たぶん錦戸くんが演じる慧は、監督の分身だと思うんです。慧というのはいわゆるすごく常識的で、すごくいい子の役なんですけど、錦戸くんは本当に抑えた演技をしていて。お芝居をするのにとても難しい役柄だと思うんですが、そういう静かなお芝居にも何か思いを載せられる人なので、錦戸くんを見ていて、お芝居にも影響があったように思います」と語る。

本作は家族の愛と再生について描き出している。そんな物語にちなんで、登壇者にとっての家族とはどのような存在なのか、という質問が投げられるひと幕も。そこでリリーが「僕は母親とふたりでいろんなところを転々としている感じだったんですよ。その後、東京に母を呼び寄せたわけです。福岡県出身なんですけど15歳の時から福岡にいないので、母親がいるところがふるさとという感じでした」と切り出し、「だから、夕方にお父さんがいて、お母さんがいて、兄弟がいて、という友だちの家に遊びに行くと、夕飯にお呼ばれすることもあるじゃないですか。僕はあれを見るたびに『うわ、テレビみたい!』と思ってしまうんです。だからそれぞれの家族の形があるし、自分は母親がいること、ということになるんですけど。今みたいに誰もいなくなると、なかなか家族というのは……」と思案しつつ、「どうですか?」と隣の高梨に話題を投げかけると、その言葉を受けた高梨は「わたしにとっては嫌われてもいいや、という存在ですね」とキッパリ。その言葉にリリーが「あなた、そんな気持ちだったら離縁を申し出られますよ!」とツッコんでみせて会場は大笑い。

その言葉の意味を説明しようと「やはり仕事の関係者とかだったら、どこか嫌われたくないとか、そういう気持ちでどこか偽ってしまうこともあると思うんです。でも自分の親もそうですけど、夫の前だと自分を偽ることなくいられるんですよ」と語った高梨。するとリリーが、「でもそれは難しくないですか? 旦那さんも知り合いが多いでしょうから、その人たちの前で『夫に嫌われてもいい』というと、『それはどうなの?』と思われてしまうかもしれない。だからせめて知り合いがいる時くらいは、いい嫁ぶるというのも必要なんじゃないですかね」とアドバイスを送ると、笑いながら「まずいですかね? 確かにそうかもしれないですね。もう一回考えてみます」と返した高梨。そんな軽妙なやり取りに、会場も大いに沸いた。

そんな中、木村は「いろんな家族の形があると思うけど、自分の人生という物語の中で、つらいことや楽しい事の中に家族がいる。家族がいないと人生がつくられていかない。そんな存在だなと思っています。わたしは四人家族で、親戚もいますが、やはり父を失った時に、二度と戻ってこない当たり前の景色というのが、そういうものを届けてくれた存在でもあるんだなと思った」と述懐。その上で「そこからまた家族が増えて、だんだんとわたしのまわりにいる人たちも家族のようになっていく。そういう人たちを少しでも増やしたいですね」という木村が語る家族観にホッコリと温かい雰囲気に包まれた会場内。その言葉を聞いたリリーも「なんかあそこ(木村の周辺)だけしあわせそうな感じで。俺らがカサカサな感じがしてきますよね」とツッコんでみせて、会場を沸かせた。

最後にリリーは冒頭の宣言通り、監督に送るための写真を客席をバックに自身の携帯のカメラで撮影。イギリスのパトリック監督と日本にいるキャストたちの強い絆が見える様子に、会場はあたたかな空気に包まれ、初日舞台挨拶は幕を閉じた。

『コットンテール』は新宿ピカデリーほか全国公開中。

作品情報

コットンテール
2024年3月1日(金)新宿ピカデリーほか全国公開

STORY
60代の作家、大島兼三郎(リリー・フランキー)の最愛の妻、明子(木村多江)が、つらい闘病生活の末に息を引き取った。埋めようのない喪失感に打ちひしがれた兼三郎は、生前の明子が寺の住職に託した一通の手紙を受け取る。そこには明子が子供の頃に訪れたイギリスのウィンダミア湖に、自分の遺灰をまいてほしいという最後の願いが記されていた。兼三郎は遺言を叶えるために、長らく疎遠だった息子の慧(トシ)(錦戸亮)とその妻さつき(高梨臨)、4歳の孫エミとともにイギリスへ旅立つ。しかし互いにわだかまりを抱えた兼三郎と慧は事あるごとに衝突し、単身ロンドンから湖水地方に向かった兼三郎は田園地帯で道に迷い、途方に暮れるはめに。やがて兼三郎は亡き妻に導かれたこの旅の果てに、人生の最も大切なことと向き合っていくのだった……。

出演:リリー・フランキー 錦戸亮 木村多江 高梨臨 イーファ・ハインズ / キアラン・ハインズ
監督・脚本:パトリック・ディキンソン
製作プロダクション:マグノリア・マエ・フィルムズ、オフィス・シロウズ
製作総指揮:ガブリエル・タナ
プロデューサー:押田興将、キャロリン・マークス・ブラックウッド、エレーヌ・テオドリー
配給:ロングライド

2022年/イギリス・日本/日本語・英語/シネマスコープ/カラー/原題:COTTONTAIL

©️2023 Magnolia Mae/ Office Shirous

公式サイト https://longride.jp/cottontail

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. UM_all
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. アクション
  7. キッズアニメ・映画
  8. J-POP
  9. UM_all
  10. アクション
  11. キッズアニメ・映画
  12. キッズアニメ・映画
  13. J-POP
  14. UM_all
  15. アクション
  16. アニメ
  17. UM_all
  18. J-POP
  19. J-POP
  20. J-POP
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. アドベンチャー
  8. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  9. アクション
  10. ホラー
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. アクション
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
  19. ミステリー・サスペンス
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥1,400
  1. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥8,506
    新品最安値 :
    ¥8,506
  2. ドラマ
  3. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  4. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥3,264
    新品最安値 :
    ¥3,264
  8. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  9. アクション
  10. ラブロマンス
  11. アクション
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  13. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  14. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  15. 特撮
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥6,627
    新品最安値 :
    ¥6,627
  19. ミステリー・サスペンス
  20. ドキュメンタリー
  1. アクション
  2. アクション
  3. ドラマ
  4. ドラマ
  5. アドベンチャー
  6. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  7. ホラー
  8. ホラー
  9. ホラー
  10. アクション
  11. アクション
  12. アクション
  13. アクション
  14. ホラー
  15. ミステリー・サスペンス
  16. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥1,400
  17. ドラマ
  18. ドラマ
  19. ドラマ
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥1,418
    新品最安値 :
    ¥1,418
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥8,506
    新品最安値 :
    ¥8,506
  2. ドラマ
  3. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  5. ミステリー・サスペンス
  6. アクション
  7. アクション
  8. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,642
    新品最安値 :
    ¥6,642
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  10. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. 特撮
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  15. 特撮
    発売日 : 2025年04月16日
    価格 : ¥4,945
    新品最安値 :
    ¥4,945
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥4,575
    新品最安値 :
    ¥9,600
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥9,326
    新品最安値 :
    ¥9,326
  20. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月22日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事