ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

「横浜フランス映画祭 2024」にて『画家ボナール ピエールとマルト』(今秋全国公開)のジャパンプレミアが3月22日(金)に行われ、舞台挨拶にマルタン・プロヴォ監督と、ピエール・ボナールを演じたヴァンサン・マケーニュが登壇した。さらには、箱根ラリック美術館に所蔵されているピエール・ボナールの「LA RUE《通り》」も日本国内で50年ぶりに特別に披露された。

「アートを見る・アートを生きるということをこの映画で学んだ」

日本では今秋にシネスイッチ銀座ほか全国での上映が決定している『画家ボナール ピエールとマルト』。今回「横浜フランス映画祭2024」にてプレミア上映が行われ、ひと足先に本作を鑑賞した観客からの大きな拍手に迎えられ、マルタン・プロヴォ監督(以下、監督)とヴァンサン・マケーニュ(以下、マケーニュ)が登壇した。

マルタン・プロヴォ監督

会場に詰めかけた観客に向け、監督は「このような機会をもてて、幸せに感じています。ボナールは“ジャポナール”と呼ばれるほど日本の美術に影響を受けているので、この作品が日本で上映されることはとても重要なこと」、マケーニュは「ここへ登壇できて幸せですし、感動しています。日本、そして日本映画が大好きなので、映画を通して日本という国を知っています」とそれぞれ挨拶。

ヴァンサン・マケーニュ

舞台上にはサプライズで、箱根ラリック美術館が所蔵するボナール作「LA RUE《通り》」が。この上映を記念して、日本国内では50年ぶりの特別披露となった。「LA RUE《通り》」はボナールが画家として生きることを決意した22歳、1889年に描かれた作品。1970年代前半に箱根ラリック美術館オーナーが入手したもので、それ以来公開をされていなかった貴重な絵画。

今回、絵画の解説として東京国立近代美術館研究員の横山由季子も登壇し、「20年前にパリの美術館でボナールの絵画に触れる機会があって、それ以降研究してきました。なので今日、ボナールがマルトとの暮らしの延長線上で絵を描いていたということを『画家ボナール ピエールとマルト』を鑑賞して、より実感することができました」と映画の感想を述べた上で、「LA RUE《通り》」に見られるボナールの特徴として「平面的かつ複雑に色を重ねることで、モザイクのような効果が生まれています。そして右下に少年がいるのが見どころです。画面の縁(ふち)に人物を描く手法はその後の作品でも見られますし、その顔がしばしばマルトだったりしますが、初期からそのような描き方をしていたことに驚きました。しばらく作品を眺めていると気が付くような、すぐにはわからないような形で人物を描きこんでいるんです」と2つの見どころを挙げた。

「LA RUE《通り》」を見て監督は、「ボナールが、まだマルトと出会う前の作品ですね。マルトと出会ったことで『ベッドでまどろむ女』のような官能的な作品をつくっていく。その後の変化を一層感じられますね」とコメントし、マケーニュも「まるでボナールがここにやってきたような気持ち!」と率直な感動を語った。

観客とのQ&Aでは、まず、「マルトを演じたセシル・ドゥ・フランスとの演技の掛け合い」について質問が。マケーニュは「セシル・ドゥ・フランスとの演技は上手くいきました。撮影に入る前に、監督も交えて3人で読み合わせをしたとき、2人の関係性や、お互いに忠誠を尽くし、許し合いながら生きることを選択したこのカップルについて感動したのを覚えています」と当時を振り返る。

続けて、「ボナールを演じる前の準備」について問われると、「ボナールの絵画を見たことはありましたが、画家としての彼を知りませんでした。絵画は人生のある瞬間を捉えたもの。画家がそこから何を言おうとしているのか……監督は常にそれを追求していました。なので私も、外から眺めるのではなく内側に入っていくような、美しさもおぞましさも強く感じていくことができる見方を、撮影の準備を進める中で教えてもらいました。アートを見る・アートを生きるということをこの映画で学んだと感じています」と回答。

「監督が作品に込めた想い」についての質問が飛び出すと、監督は「以前、(フランスの女流画家)セラフィーヌ・ルイの生涯を描いた『セラフィーヌの庭』という映画を作った時に、それを見たマルトの姪の娘から依頼があったんです。その時は断ってしまいましたが、後々ピエールとマルトが住んでいた家が僕の家の近くにあることを知ったり、彼の『昼食』という作品に興味を持ってからボナールの映画をカップルの映画として作りたいと思いました」とその経緯を明かした。

「撮影にあたって、大切にされたこと」を聞かれ、マケーニュは「ボナールは毛が濃くなかったので、毛を剃るように言われたのと、痩せるようにとも言われました(笑)。それも作用して、セーヌ川で泳ぐシーンはなりきれましたし、非常に正確度を高めることを大切にしていました。そして、セットで撮影するのではなく実際の風景の中で演技できたことは大きかったです。彼の精神、彼の世界観に入り込むことができました」と答えた。

マルタン・プロヴォ監督とヴァンサン・マケーニュとで追求し続けた画家ボナールの“精神”。彼が生きた世界に飛び込むことのできる本作の日本公開へ、一層期待が高まるイベントとなった。

『画家ボナール ピエールとマルト』は今秋、シネスイッチ銀座 他、全国ロードショー。

作品情報

画家ボナール ピエールとマルト
2024年秋、シネスイッチ銀座 他、全国ロードショー

STORY
ピエール・ボナールは生涯の伴侶となるマルトに出会ったとき、この自称貴族という女性が、彼のその後の人生と仕事になくてはならぬ存在になるとは想像もしなかった。しかしまもなく、彼女は「幸福の画家」にとって、単なるミューズをはるかに超えた存在となる。二人の関係は謎に満ちていた。当時の常識からはかけ離れた破天荒な愛の形を営みつつも、生涯をかけ共同で充実した芸術的成果を生み出していく。

監督:マルタン・プロヴォ(『5月の花嫁学校』『ルージュの手紙』『ヴィオレット ある作家の肖像』『セラフィーヌの庭』)
出演: セシル・ドゥ・フランス(『ヒア アフター』『少年と自転車』『メビウス』『幻滅』)、ヴァンサン・マケーニュ(『セラヴィ!』『夜明けの祈り』)、ステイシー・マーティン(『ニンフォマニアック』『グッバイ・ゴダール!』)、アヌーク・グランベール(『私の男』『バッドボーイズ』)、アンドレ・マルコン(『幻滅』)

2023年/フランス/フランス語/123分/1:1.85/5.1ch/原題:BONNARD, Pierre et Marthe/日本語字幕:松岡葉子
本国公開日:2024年1月10日(初登場フランス映画1位)

配給:オンリー・ハーツ 後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ 

©2023-Les Films du Kiosque-France 3 Cinéma-Umedia-Volapuk

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事