ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに多彩なプログラムでアジア映画の魅力を紹介する「第20回大阪アジアン映画祭」が3月14日(金)から3月23日(日)まで開催。このたびオープニング作品、第一弾ラインナップが発表され、キービジュアルが解禁された。

大阪アジアン映画祭の出発点“シネ・ヌーヴォ”からアジア映画の未来を照らすキービジュアル

大阪アジアン映画祭は、万博開催を控えた大阪の街を舞台に、世界初上映作品や国内未配給作品を含む話題作を多数紹介する国際映画祭。毎回、チケット発売後に即完売する上映が続出するなど全国の映画ファンの注目はもとより、国内外映画関係者の注目も高まり続ける大阪アジアン映画祭は、今年、史上最高の応募数から厳選された傑作を揃えて第20回の節目を迎える。

スペシャル・オープニング作品には、カザフスタンの新星・ファルハット・シャリポフ監督のミュージカル・エンタテインメント映画『愛の兵士』が決定。新進気鋭のシンガーソングライターの男は、次第に自身を取り巻くきらびやかな世界に夢中になっていき、やがて家族との溝ができてしまい…。1990年代に一世を風靡し、いまなお第一線で活躍するカザフスタンの国民的人気グループA'Studioをフィーチャーした、美しい音楽と魅惑的なダンスが息をのむ傑作ミュージカル。前作『SCHEME』(2022)がベルリン国際映画祭ジェネレーション14plus国際審査員グランプリを受賞した注目の監督の最新作。近年K-POPと並び人気が高まるQ-POP(カザフスタンポップ)と共に、新世代のカザフスタン映画を日本でいち早く紹介する。

『愛の兵士』

スペシャル・オープニング作品『愛の兵士』は、3月19日(水)メイン会場であるABCホールの初日に上映。上映前にはゲストを迎えるスペシャル・オープニング・セレモニーも開催される。

昼は牧畜、夜は馬術ショーのパフォーマーとして生計を立てる男の姿を通し、草原から都市へ、都市から観光地へと押し出されるモンゴル族の生活を描いた意欲作『蒙古馬を殺す』(マレーシア、香港、中国)が特別上映《VIPO Film Awardの成果》にて上映。本作にて内モンゴル出身のチアン・シャオシュエン監督は、ヴェネツィア国際映画祭2024 Authors Under 40 Award監督・脚本賞を受賞した。

短編作品では、闘病生活を送る青年が突然異国の地にたどり着いてしまう、青木柚が主演するファンタジーストーリー『天使の集まる島』(日本)、傷を抱き戦いながら生きるふたりが出逢う『だからなに』(日本)、K-POPアイドルになる夢のために別れを選択する女子高生カップルを描いた『サラバ、さらんへ、サラバ』(日本)、クィアな子供たちの冒険譚『街に溶ける』(日本) 、夫の性適合手術により揺れ動く妻の内面に切り込んだ『To Be A Woman』(日本、中国)が、斬新で挑戦的な作品を紹介する「インディ・フォーラム部門」にて上映される。

退院したボクサーのことを思う看護師の心情を美しい映像で綴る『ボクシングの日』(中国)、忘れ物をした罰としてみんなの前で歌うことを恐れて学校を抜け出す不安症の女子高生を描いた『ヘンゼル:2枚の制服スカート』(韓国)、息子がセーラームーンになってしまい途方に暮れる母親を描いたオフビート映画『愛に代わって、おしおきよ!』(インドネシア)、タマラ・ド・レンピッカの画集を手にしたことで、知らない世界への扉をひらく少女の成長物語『屋上のレンピッカ』(ベトナム)、AIが進化する現代社会を辛辣に描いた娯楽作『恐るべき自動運転』(韓国) 、パンデミック後のやりきれない思いを爽快に描いた『春二十三』(中国) 、ロックに夢中になった青春時代を振り返る、ノスタルジックで最高にエモい青春映画『スズキ』(韓国)、国家奉仕訓練キャンプの女性訓練生たちに待ち受ける試練を描いた、ロカルノ国際映画祭最優秀国際短編賞受賞作『洗浄』(マレーシア)が、特に注視しておきたい潮流、才能を厳選してピックアップした「特別注視部門」にて上映される。

「特集企画」では、映画と日本カルチャーへの愛が溢れるキュートな恋愛ストーリー『私たちの愛しい旅路』(タイ)、同性婚を巡る新しい家族の形をやさしく描き出した『晩風』(台湾)、孤独な大人たちの交流を見つめた『寂しい猫とカップケーキ』(台湾)、少女の恋の芽生えと家族の崩壊を描いた『眩光』(香港)など、多彩な作品が上映される。

第20回を迎える大阪アジアン映画祭のキービジュアルの撮影場所となったのは、本映画祭のはじまりの地でもあるミニシアター“シネ・ヌーヴォ”。シネ・ヌーヴォの映写室からの光が、大阪アジアン映画祭の第20回のロゴと、アジア映画の未来を照らすイメージになっている。

スペシャルOP作品『愛の兵士』に寄せる
暉峻創三(本映画祭プログラミング・ディレクター)のコメント

記念すべき第20回を迎えた大阪アジアン映画祭は、未知の新しい世界に触発され、未来の見取り図へのヒントが得られる作品をスペシャル・オープニングに据えたいと、ずっと考えてきました。結果、迷うことなく選ばれたのがカザフスタン映画「愛の兵士」です。Q-POP(カザフスタンポップ)をふんだんに盛り込んだ、高揚感を禁じ得ないミュージカル・エンタテインメントでありつつ、高度に繊細で、洗練されていて、芸術的。本作を目にすれば、映画とポップスの両面で、アジアに予想をはるかに超えた新勢力が台頭してきたことを、誰もが確信するはずです。

開催情報

第20回大阪アジアン映画祭(OSAKA ASIAN FILM FESTIVAL 2025)

会期:2025年3月14日(金)から3月23日(日)まで
上映会場:ABCホール、テアトル梅田、T・ジョイ梅田、大阪中之島美術館

主催:大阪映像文化振興事業実行委員会(大阪市、一般社団法人大阪アジアン映画祭、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局、朝日放送テレビ株式会社、生活衛生同業組合大阪興行協会、株式会社メディアプラス)

公式サイト https://oaff.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事