ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

毎年好評の「ボリショイ・バレエ inシネマ」が今シーズンも2021年8月27日(金)を皮切りに、Bunkamuraル・シネマにて限定上映されることが決定した。

「ボリショイ・バレエ団」の7作品を今シーズンもBunkamuraル・シネマ一挙上映!

ロシアの名門「ボリショイ・バレエ団」のステージを、本拠地モスクワの劇場で鑑賞しているような臨場感溢れた公演映像と、本企画ならではのバックステージインタビューが楽しめる「ボリショイ・バレエ inシネマ」。幕間の出演者インタビューはボリショイ劇場に足を運んでも視聴できない貴重な体験。ラインナップの7作品はどれも圧倒的な名演ばかり。ボリショイが世界最高峰のバレエ団の一つであることを改めて確認できるはずだ。

ボリショイ・バレエ団とは?
18世紀後期にモスクワで創立された、ロシアで最も歴史が古く伝統を誇る名門バレエ団。「ボリショイ」とはロシア語で「大きい」という意味で、その名の通り劇場もバレエ団もスケールが大きい。創立当初は演劇的バレエを重視する「モスクワ・スタイル」「モスクワ・バレエ」と表現されていたが、20世紀初頭にアレクサンドル・ゴルスキーが当時の時代精神を反映させるべく「プティパ」作品の振付・改訂に取り組み、今日のボリショイの基盤作りに貢献した。ボリショイ・スタイルを飛躍させ、更に大きく興隆させたのは1964年キーロフ・バレエ団(現在のマリインスキー)から移籍、1988年芸術監督に就任したユーリー・グリゴローヴィチの尽力による。すべてを踊りで表現しようとした彼は、《スパルタクス》などで男性ダンサーのダイナミックな技巧、勇壮な男性群舞、また迫力あるコール・ド・バレエで構成されるグランド・バレエを、「ボリショイ」の象徴として確立。芸術的、技術的レベルやダンサーの層の厚さでは他のバレエ団の追随を許さないことは勿論、グリゴローヴィチの絶頂期にはプリセツカヤや、マクシーモワ&ワシーリエフ、ベスメルトノワ&ラヴロフスキーなど、バレエ史上に輝くスーパースター、伝説のパートナーシップを輩出した。それ以降もアナニアシヴィリ、ザハーロワなど世界的ダンサーを生み出し、多彩なレパートリーを誇る。今日も、ジョン・ノイマイヤーやジャン=クリストフ・マイヨーといった振付家や、NDTのアーティストを招くなど、至高の芸術を磨き続けている。

上映タイトル

《椿姫》 8/27(金)、9/4(土)、9/12(日)
音楽:フレデリック・ショパン 振付:ジョン・ノイマイヤー
出演:スヴェトラーナ・ザハーロワ(マルグリット)、エドウィン・レヴァツォフ(アルマン)、アンナ・チホミロワ(マノン)、セミョーン・チュージン(デ・グリュー)、クリスティーナ・クレトワ(プリュダンス)、ミハイル・ロブーヒン(ガストン)、アンナ・アントローポワ(ナニーナ)、アンドレイ・メルクリエフ(デュヴァル氏)、ダリーヤ・コフロワ(オランピア)
[2015年12月収録]

《ラ・バヤデール》 8/28(土)、9/5(日)、9/10(金)
音楽:レオン・ミンクス 振付:ユーリー・グリゴローヴィチ
出演:オルガ・スミルノワ(ニキヤ)、アルテミィ・ベリャコフ(ソロル)、オルガ・マルチェンコワ(ガムザッティ)、ダヴィッド・モッタ・ソアレス(イドル・ドレ)、アレクセイ・ロパレーヴィチ(ラジャ)
[2019年1月収録]

《眠れる森の美女》 8/29(日)、9/3(金)、9/11(土)
音楽:ピョートル・チャイコフスキー 振付: ユーリー・グリゴローヴィチ
出演:オルガ・スミルノワ(オーロラ姫)、セミョーン・チュージン(デジレ王子)、アレクセイ・ロパレーヴィチ(悪の精カラボス)、ユリア・ステパノワ(リラの精)、ヴィタリー・ビクティミロフ(侍従長)
[2017年1月収録]

《コッペリア》 8/30(月)、9/7(火)、9/15(水)
音楽:レオ・ドリーブ 振付:セルゲイ・ヴィハレフ
出演:マルガリータ・シュライネル(スワニルダ)、アルチョム・オフチャレンコ(フランツ)、アレクセイ・ロパレーヴィチ(コッペリウス)
[2018年6月収録]

《パリの炎》 8/31(火)、9/8(水)、9/16(木)
音楽:ボリス・アサフィエフ 振付:アレクセイ・ラトマンスキー
出演:マルガリータ・シュライネル(ジャンヌ)、デニス・サーヴィン(ジェローム)、イーゴリ・ツヴィルコ(フィリップ)、セミョーン・チュージン(ボールガール侯爵)、アナ・トゥラザシヴィリ(アデリーヌ)、クリスティーナ・クレトワ(ミレイユ)、アルチョム・オフチャレンコ(アントワーヌ)、イリーナ・ズィヴロワ(老女ジャルカッス/乳母)
[2018年3月収録]

《くるみ割り人形》 9/1(水)、9/9(木)、9/13(月)
音楽:ピョートル・チャイコフスキー 振付:ユーリー・グリゴローヴィチ
出演:マルガリータ・シュライネル(マリー)、セミョーン・チュージン(くるみ割り人形)、デニス・サーヴィン(ドロッセルマイヤー)、アレクサンドル・ヴォドペトフ(ねずみの王様)
[2018年12月収録]

《ロミオとジュリエット》 9/2(木)、9/6(月)、9/14(火)
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ 振付:アレクセイ・ラトマンスキー
出演:エカテリーナ・クリサノワ(ジュリエット)、ウラディスラフ・ラントラートフ(ロミオ)、イーゴリ・ツヴィルコ(マキューシオ)
[2018年1月収録]

上映概要

ボリショイ・バレエ in シネマ Season2020–2021
■上映作品・スケジュール
「椿姫」8/27(金)、9/4(土)、9/12(日)
「ラ・バヤデール」8/28(土)、9/5(日)、9/10(金)
「眠れる森の美女」8/29(日)、9/3(金)、9/11(土)
「コッペリア」8/30(月)、9/7(火)、9/15(水)
「パリの炎」8/31(火)、9/8(水)、9/16(木)
「くるみ割り人形」9/1(水)、9/9(木)、9/13(月)
「ロミオとジュリエット」9/2(木)、9/6(月)、9/14(火)
※詳しい上映時刻、各作品の概要については、公式サイトをご確認ください。

■会場
Bunkamura ル・シネマ

■料金
全席指定 大人3,700円(税込)、学生2,500円(税込)
※学生の方は、劇場にて学生証のご提示をいただく場合がございます。

◆Twitter / Facebook:@BolshoiCinemaJP
◆ボリショイ・バレエ in シネマ日本公式サイト:https://bolshoi-cinema.jp/
◆Bolshoi Ballet 20/21海外公式サイト:https://www.bolshoiballetincinema.com/
◆ボリショイ劇場 海外公式サイト:http://www.bolshoi.ru/

© Pathé Live / Japan agent dbi inc. 
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. UM_all
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. キッズアニメ・映画
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. UM_all
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. J-POP
  12. J-POP
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥7,920
    新品最安値 :
    ¥7,920
  13. 特撮・戦隊・ヒーロー
  14. UM_all
  15. 日本のTVドラマ
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. 青春
  19. ジャンル別
  20. UM_all
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. SF
  8. コメディ
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. ミュージカル
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. 青春
  4. ドラマ
  5. ミステリー・サスペンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ラブロマンス
  8. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  9. アクション
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  11. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  12. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,270
  13. ドラマ
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  20. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,136
    新品最安値 :
    ¥3,136
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ドラマ
  9. ホラー
  10. ホラー
  11. ミュージカル
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
    発売日 : 2025年12月03日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ドラマ
  20. アクション
  1. ドラマ
  2. ミステリー・サスペンス
  3. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  4. アクション
  5. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  6. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  7. ドラマ
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  10. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  12. ラブロマンス
  13. ドラマ
  14. ホラー
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,441
    新品最安値 :
    ¥6,441
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,500
  18. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事