ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

第76回カンヌ国際映画祭にて監督週間に選出され、そのクールな映像スタイルと奇妙でアイロニカルに溢れた物語の構築で話題となった『The Sweet East(原題)』が、『スイート・イースト 不思議の国のリリアン』の邦題で、2025年3月14日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開されることが決定した。あわせてポスタービジュアルと特報、メイン写真1点、監督コメントが解禁された。

“楽しくて、こわいものがない私。”

本作は、どこか物憂げな高校生リリアン(タリア・ライダー)を主人公に、恐怖とユーモアが交錯する現代アメリカ(=不思議の国)の闇(=リアル)を巡る、数奇な旅を描く物語。

サウスカロライナ州の高校3年生リリアンは、彼氏のトロイ、親友のテッサ、何かとトロイにちょっかいを出してくるアナベルたち同級生と、修学旅行でワシントンD.C.を訪れている。はしゃぐクラスメイトを、ひとり冷めた目で眺めている、どこか物憂げなリリアン。夜、皆で抜け出して行ったカラオケバーで、陰謀論に憑りつかれた若い男による銃乱射事件に巻き込まれてしまう。その場にいたド派手なパンク・ファッションのケイレブに導かれ、店のトイレに逃げ込むと、大きな鏡の裏に“秘密の扉”があった。それは地下通路へと繋がっていて……。

監督を務めたショーン・プライス・ウィリアムズは、サフディ兄弟監督の『神さまなんかくそくらえ』(14)や『グッド・タイム』(17)など、NYインディペンデントシーンの撮影監督として20年を超えるキャリアの持ち主。アルバート・メイズルス監督の『アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー』(14)でも撮影者のひとりとして名を連ねている。また、福永壮志監督『アイヌモシリ』(20)や遠藤麻衣子監督『TOKYO TELEPATH 2020』(20)などで日本人監督ともいくつかコラボレーションしている鬼才だ。

長編映画は約60本、さらに50本の短編と7本のシリーズもの、他にもミュージックビデオなど、計120本を超える作品で撮影監督として活躍してきた彼の監督デビューとなる本作を、あのマーティン・スコセッシも「ショーン・プライス・ウィリアムズのような巨匠から学ぶことは多い」と絶賛している。16ミリで撮影し被写体に迫る鋭いリアリティと、ラフでありながら味わい深いカメラワークなど、ウィリアムズ監督ならではの撮影技術を遺憾なく発揮している点にも注目だ。

主人公リリアン役に扮するのは、『17歳の瞳に映る世界』(20)のタリア・ライダー。確かな演技力とキュートな笑顔で思春期の危うい少女の魅力をスクリーンいっぱいに表現している。不思議な旅で出会う人物たちには、ショーン・ベイカー監督作『レッド・ロケット』(21)で高い評価を受けたサイモン・レックス、『プリシラ』(23)でエルヴィス・プレスリーを演じたジェイコブ・エロルディ、偉大なミュージシャンとして知られるニック・ケイヴの息子であり、いま最も注目される若手俳優のアール・ケイヴ、俳優としてNetflix「エミリー、パリへ行く」などに出演し、劇作家としても活躍しているジェレミー・O・ハリスなど多彩な俳優たちが、物語に深みを与え、リアルな息吹を吹き込んでいる。

今回解禁となるポスタービジュアルは、“楽しくて、こわいものがない私。”というキャッチコピーと共に、鏡に映る主人公リリアンの鋭い視線が印象的な表情を切り取った写真を全面に使用。この後、鏡の裏にある“秘密の扉”から地下通路を通って旅に出ることになるリリアン。彼女の視線はこれから何を捉えていくのか気になるデザインとなっている。

同時に解禁された特報は、こちらに向かってウィンクする魅惑的なリリアンを捉えた場面から始まり、続けて、鏡を見ながら“楽しくて、こわいものがない私”という歌詞の歌を歌うリリアンが映し出されるシーンからスタート。その後は、彼女の歌に乗せて、赤い車の助手席の窓から風を受けて笑顔を見せるリリアン、古風なドレスを身にまとって不安げな表情を浮かべるリリアン、白いワンピースを着て自然が豊かな緑の上で軽やかに舞うように側転する、まるで妖精のようなリリアンなど、様々な魅力あふれるリリアンの姿を切り取った場面がミュージックビデオ風に映し出される作りになっている。

しかしその後、ホワイトハウスが見えた場面を境に、今までとは全く違う世界観に。突然の激しい銃声とけたたましい悲鳴。そして、“現代アメリカ(=不思議の国)のめくるめく闇(=リアル)を巡る、奇妙で甘美なワンダー・トリップ”の文字が映し出される。最後には星条旗を背に不適な笑みを浮かべで去っていくリリアン。彼女に起こる、恐怖とユーモアが交錯する旅は、どんなものなのか、本編で確認してみよう。

多様性の国から届いたのは、“トランプ時代の不思議の国のアリス”のような奇想天外なお伽話。横行する様々なタイプの過激主義者たちを、東海岸を横断するひとりの少女の視点で露わにしていく。2025年に再び訪れるトランプ政権、彷徨うアメリカの行く末は……。『スイート・イースト 不思議の国のリリアン』は、2025年3月14日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開。

監督コメント

本作はすでに私たちが目にしている多くのことを予見していると思います。脚本は最初のトランプ政権時代に書かれました。ただ、彼の名前は意図的に一切出していません。瞬時に「時代遅れ」になってしまうからです。しかし、アメリカの歴史は動きが速く、激しく揺れ動きます。確かに、私を苛立たせることがいくつか起きています。それでも、アメリカ人の情熱を信じています。私たちは依然として最も協調的でない市民の集まりであり、その燃え立つ個人主義こそが、私たちを先見的な存在にしていると思います。

作品情報

スイート・イースト 不思議の国のリリアン
2025年3月14日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開

監督・撮影:ショーン・プライス・ウィリアムズ『グッド・タイム』『神さまなんかくそくらえ』(撮影監督)  脚本:ニック・ピンカートン
出演:タリア・ライダー『17歳の瞳に映る世界』、サイモン・レックス『レッド・ロケット』、ジェイコブ・エロルディ『プリシラ』、アール・ケイヴ『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』、ジェレミー・O・ハリス「エミリー、パリへ行く」、アヨ・エデビリ「一流シェフのファミリーレストラン」、リッシュ・シャー『JOY 奇跡が生まれたとき』

2023年|アメリカ映画|英語|104分|16:9ビスタ|5.1ch|原題:The Sweet East|R15+
提供:ニューセレクト|配給:アルバトロス・フィルム

© 2023 THE SWEET EAST PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

公式サイト sweet-east.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事