ドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマン監督が、⽶マサチューセッツ州ボストンの市役所を撮影した最新作『City Hall』が、『ボストン市庁舎』の邦題で11⽉12⽇(⾦)よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次公開されることが決定した。あわせて海外版ポスターが公開された。

新作の舞台は、ワイズマンの⽣まれ故郷であるボストンの“市⺠のために働く市役所”

『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』で知られるドキュメンタリー界の⽣ける伝説、フレデリック・ワイズマン監督。その新作の舞台は、⽶マサチューセッツ州の“ボストン市庁舎”。

多様な⼈種・⽂化が共存する⼤都市ボストンは、ワイズマンが⽣まれ、現在も暮らす街でもある。カメラは飄々と市庁舎の中へ⼊り込み、市役所の⼈々とともに街のあちこちへと興味のままに動き出す。そこに映し出されるのは、警察、消防、保険衛⽣、⾼齢者⽀援、出⽣、結婚、死亡記録、ホームレスの⼈々の⽀援から同性婚の承認まで数百種類ものサービスを提供する、知られざる市役所の仕事の舞台裏。市⺠の幸せのため奮闘するウォルシュ市⻑と市役所職員たちの姿から浮かび上がってくるものとは…。

ワイズマン監督にとってドキュメンタリー44 作⽬となる本作は、2020 年カイエ・デュ・シネマ TOP10 で⾒事1位に輝いた。10 ⽉にはオンライン開催される「⼭形国際ドキュメンタリー映画祭 2021」インターナショナル・コンペティションでの上映も決定している。私たちが知る「お役所仕事」という⾔葉からは想像もできないボストン市庁舎の仕事が⾒えてくる、驚きに満ちたドキュメンタリーに期待が⾼まる。

作品情報

ボストン市庁舎
2021年11月12日(金)より Bunkamura ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー

監督・製作・編集・録音:フレデリック・ワイズマン/2020年/アメリカ/英語/272分/カラー/1.78:1/モノラル/DCP
原題:City Hall 字幕:齋藤敦子

配給:ミモザフィルムズ、ムヴィオラ

© 2020 Puritan Films, LLC – All Rights Reserved

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事