フランス・パリ郊外を舞台にした青春映画『GAGARINE/ガガーリン』(2月25日公開)から、現実と幻想が⼊りまじるような美しさを放つ本編映像が解禁された。注目女優リナ・クードリが演じるヒロインが、彼女に思いを寄せる主人公ユーリに招かれて、「宇宙空間」のような秘密基地に足を踏み入れていくシーンだ。

「宇宙で⼤切なのは空気だ。ここでも同じ」

本作は、第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション初監督作部門に選出、デビュー作にも関わらず第93回米アカデミー賞Ⓡ国際長編映画賞フランス代表の最終選考まで突破し、圧倒的な映像美と世界観で世界中のメディアから絶賛された話題作。

舞台はフランス・パリ郊外に実在、「地球は青かった」の言葉で有名な宇宙飛行士ガガーリンに由来する名前を持つガガーリン公営住宅。16才のユーリは、この赤レンガの大規模な団地の名前に導かれるかのように宇宙飛行士を夢見、そして、かつて自分を置いていった母の帰りを信じて待ち続けていた。そんな中2024年パリ五輪開催のため老朽化したガガーリン団地の解体計画が持ち上がる。ユーリは帰らぬ母との大切な思い出が詰まったこの場所を守るため、友だちのフサームとディアナと一緒に取り壊しを阻止するために動き出す―。

このたび解禁された映像は、ユーリが作り上げた⾃分だけの「宇宙空間」に、彼が想いを寄せるディアナを招待するシーン。

ガガーリン団地と外の世界を遮断するかのように降ろされたビニールシートをめくるとそこには、トマトをはじめとした様々な植物や⾊とりどりの花が咲き、なんとバッタの姿も。その美しい空間に驚きを隠せないディアナに「⽔と⼟と空気が⽣命活動のための3⼤要素だ」「宇宙で⼤切なのは空気だ。ここでも同じ」と、ユーリは静かに答える。

さらにその部屋の奥に隠されていた、まるで宇宙空間に迷い込んだような「星空」のもとに招待されたディアナは思わずその声を失うほど、その美しさに魅⼊ってしまう。彼の想い、そして現実と幻想が⼊りまじるような美しさが印象的なシーンとなっている。

『GAGARINE/ガガーリン』は2月25日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開。

作品情報

GAGARINE/ガガーリン
2022年2月25日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町他全国公開

【STORY】
パリ東郊に位置する赤レンガの大規模公営住宅“ガガーリン”。この場所で育った16歳のユーリは部屋の天体望遠鏡から空を観察し、宇宙飛行士になることを夢見ていた。老朽化と24年パリ五輪の為に取り壊す計画が上がった団地では、次々と住人の退去が進むが、ユーリは帰らぬ母との大切な思い出が詰まったこの場所を守るため、友だちのフサームとディアナと一緒に取り壊しを阻止しようと動き出す―。自由で明るいディアナに恋心を抱き、彼女や親友フサームとのふれ合いの中で、不器用ながらも少しずつ成長していくユーリ。消えゆく世界に留まりたい、団地から抜け出して夢を追いかけたい気持ちとの間で揺れるユーリは、団地解体の刻が迫るなか、空っぽになった無人の住宅を大好きな宇宙船に改造して守る事を決意する。

監督:ファニー・リアタール&ジェレミー・トルイユ
出演:アルセニ・バティリ、リナ・クードリ、ジャミル・マクレイヴン、ドニ・ラヴァンほか
2020|フランス|95分|カラー|シネスコ|5.1ch|フランス語|原題:Gagarine  映倫G

配給:ツイン

©2020 Haut et Court – France 3 CINÉMA 

公式サイト gagarine-japan.com

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事