ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

香港随一のスター俳優アンディ・ラウら豪華キャストが放つアクション超大作『バーニング・ダウン 爆発都市』(4月15日公開)の主題歌ミュージックビデオが公開された。主演を務めるアンディ・ラウとその恋人役を務めたニー・ニーが本作のために書き下ろされた主題歌をデュエットしている。

美しい歌声が奏でる悲しきハーモニーが映画のシーンとシンクロする

本作は香港映画の“限界突破”に挑んだアクション。記憶を失った男が、香港全土を揺るがす核爆弾テロに挑む。主演は香港随一のスター俳優アンディ・ラウ。監督は『八仙飯店之人肉饅頭』から『イップ・マン 最終章』まで、多岐に渡るジャンルで話題作を生み出してきた鬼才ハーマン・ヤウ。アクション監督はジャッキー・チェン主演『新ポリス・ストーリー』等を手掛けたニッキー・リーが担当した。

このたび公開された本作の主題歌ミュージックビデオでは、主演を務めるアンディ・ラウとその恋人役を務めたニー・ニーがデュエットの収録の様子とともに、すれ違っていくが心の奥底でつながっているという、作品中の二人の姿が描かれる。主題歌の作詞はアンディ・ラウが担当した。

アンディ・ラウといえば、映画賞を何度も受賞し、日本でも抜群の知名度を誇る大スターではあるが、85年からは歌手としても活動し、数々のヒット曲を出している。その素晴らしい演技に負けぬアンディ・ラウの歌声とニー・ニーの透き通った美しい歌声が奏でる悲しきハーモニーが映画のシーンとシンクロする。この主題歌「相信我」は、アンディ・ラウの新しいデジタル・アルバム「演・唱」に収録されている。

執務中の事故で自暴自棄となり人が変わってしまい別れることになった二人。テロ組織による爆発事件の容疑者になるが、記憶を失ってしまったフォン。僅かな記憶を頼りに、元恋人の電話番号に連絡するが…。かつては理想の恋人同士だった二人は、警察と記憶を失った容疑者という関係性になってしまった。元恋人への届かぬ思いや、お互いを信じたいのに信じられないジレンマや悲しみが映し出される。

「これが天意でも、心は最後まで守りきる」「愛の記憶は決して色あせない」などの歌詞とともに、二人の恋を描いた繊細な一面をふんだんに詰め込んだミュージックビデオは、本作を鑑賞する前に見ても、そのあとに見ても楽しめるはず。

『バーニング・ダウン 爆発都市』は4月15日(金)より全国公開。

作品情報

バーニング・ダウン 爆発都市
2022年4月15日(金)より、シネマート新宿・心斎橋ほか全国ロードショー

STORY
爆弾処理班に所属するフォンは、数々の事件を解決してきたエースだったが、爆発に巻き込まれ左足を失ってしまう。恋人や同僚の助けもあり、義足とは思えないほど身体機能が回復するが、上層部はフォンの現場復帰を認めなかった。仕事一筋で生きて来たフォンは自暴自棄になり、警察を辞めて姿をくらませる。そのフォンが、テロ組織「復生会」によるホテル爆破事件の現場で、重体の状態で発見される。容疑者として病院に収容されたフォンは尋問を受けるが、爆発の影響で過去の記憶を失っていた。そこに、フォンを救い出すべく復生会が乗り込んでくる。「なぜテロ組織が俺を助けるのか―?」フォンは病院から抜け出しひとりで逃亡するが―。

出演:アンディ・ラウ『インファナル・アフェア』、ラウ・チンワン『レクイエム 最後の銃弾』、ニー・ニー『悟空伝』
監督・脚本:ハーマン・ヤウ『イップ・マン 最終章』/アクション監督:ニッキー・リー『新ポリス・ストーリー』
2020年/香港・中国映画/中国語(広東語)/121分/シネスコ/5.1ch/字幕:伊藤あゆみ/映倫G
原題:拆彈專家2/英題:SHOCK WAVE 2/提供:ニューセレクト

配給:アルバトロス・フィルム

© 2020 ALL RIGHTS RESERVED BY UNIVERSE ENTERTAINMENT LIMITED

公式サイト burning-down.com

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事